• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

そして横浜・・・・

そして横浜・・・・日産グローバル本社で遊んだ後は、宿泊している街にほど近い大桟橋⇔ハンマーヘッドの間を散策することになりました。 久しぶりのハマの港アップです (^o^)

まずは、日本大通りを大桟橋方向に歩いていくと、早朝入港して接岸中のぱしふぃっくびいなすが見えてきました。白い船体が、青空の下に眩しく映えています。



                 何れの画像もクリックで拡大します。


alt





大桟橋に到着する直前の開港広場からみなとみらい方向を見たところです。

いつの間にか立った知らないビルが見えています。





alt





最初は横浜水上警察署裏の船溜まりを覗いてみました。

このカラフル感が何とも言えず好きなのですが・・・何か慌ただしい雰囲気でした。





反対側の船溜まり側に・・・つまり象の鼻パーク側に行ってみると、ここでも又知らないビルが見えます (^^ゞ 同行してくれた友人に訊いたら、APAホテルだってexclamation&question 万国橋ビルがあった辺りかなぁ・・・
写真の左下隅からにゅ~っと伸びている防波堤の形状が、公園名(象の鼻パーク)の由来です。
alt



更に、象の鼻パークを通る山下臨港線プロムナードから大桟橋側を見下ろすと、冒頭に挙げた
ぱしふぃっくびいなすが見えます。
ここで、手前の船溜まりの遊覧船にはWe PRAY4UWe pray for you・・・お祈りしています)の文字が揚げられていることに気づきましたexclamation ダイヤモンドプリンセスに向けて呼びかけているのでしょうね。 船仲間同士の一体感、連帯感が感じられます。
alt



そのダイヤモンドプリンセスは何処???と探すと、ベイブリッジの向こうに繋がれています。
本日現在で、ウイルス反応が陰性の人は下船を完了したようですが、まだまだ先は長い・・・
alt





この日はみなとみらい一帯で、何故か閉館しているビルが多かったので、営業中のハンマーヘッドへ行ってみます。
alt







ぱしふぃっくびいなすの乗客も、船が手配したシャトルバスを利用してこちらに来ていたようです。




alt







ここで遅い昼食です。少し多いかな~と思いましたが、美味しくて気持ちよく平らげました (^o^)





陽射しが西向きに変わっていた食後は、大さん橋に停泊中のぱしふぃっくびいなすに注目しつつ戻ります。
alt


alt





ぱしふぃっくびいなすに揚げられていた応援幕。同行者が発見しました。

ここでも船仲間の連帯感を実感exclamation






alt






最後に山下臨港線プロムナード転車台(ガラスの下に遺跡として保存されています)を見て、象の鼻パークをあとにしました。







この日の夜は、昔の仲間と野毛で楽しい時間を過ごし、翌日、最後の業務を終えて帰神しました。



おまけですが、帰神時の新幹線から撮った・・・初富士です。
alt








三島辺りからは8合目より上部しか見えません・・・




富士川の鉄橋を渡る時は、対向車🚄もなくて、一応良い感じに見えてました (^o^)
alt




Posted at 2020/02/23 00:09:05 | コメント(2) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/2 >>

      1
2 345678
9 101112 1314 15
16171819 202122
23242526272829

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation