• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

宗谷本線廃止予定駅を訪ねて 【まずは妄想です】

宗谷本線廃止予定駅を訪ねて 【まずは妄想です】最近、合理化=廃線の話題が多いJR北海道ですが、この3月末、宗谷本線活性化推進協議会(沿線自治体で構成される)は、JR北海道が廃止を求めていた29の無人駅のうち、以下の13駅の廃止を受け入れる方針を示したそうです。


       何れの画像もクリックで拡大します。


今回受け入れられた廃止予定駅です(南から北へ)。廃止されるのは、来年の3月末の予定です。
南比布、北比布(以上、比布町)、東六線、北剣淵(以上、剣淵町)、下士別(士別市)、北星(名寄市)、南美深、紋穂内、恩根内、豊清水(以上、美深町)、安牛、上幌延(幌延町)、抜海(稚内市)


鉄道を使ってこれらの駅をまわるのは、さすがに非効率なので、インプレッサを持ち込むか or レンタカーで走るか・・・悩ましいところではありますが、問題は同行者です。なので、タイトルにも記載しましたが【まずは妄想です】

各無人駅の画像をGoogleマップから借用して眺めてみます。
alt










南比布駅





alt










北比布駅





alt










東六線駅





alt










北剣淵駅





alt










下士別駅





alt










北星駅





alt










南美深駅





alt










紋穂内駅





alt










恩根内駅





alt










豊清水駅





alt










安牛駅





alt










上幌延駅





alt










抜海駅








と、ここまで整理していると、1975年に車で稚内からR40を幌延まで、そして、幌延から留萌までを現在のR232(オロロンライン)に沿って南下していたことを思い出しました。更に、その翌年には、羽幌線(1987年に廃線)を北上し、宗谷本線で稚内まで北上したことなど、色々思い出すうちに、宗谷本線に接続する辺りの羽幌線の廃線跡が残っていないかな~と調べてみたくなりました。

羽幌線を調べると、1987年3月廃止時の停車駅は留萌駅をスタートし、
小平駅 - 鬼鹿駅 - 古丹別駅 - 苫前駅 - 羽幌駅 - 初山別駅 - 遠別駅 - 天塩駅 - 幌延駅(終点)
であることが判明しました。

alt











そこで、天塩駅をWikipediaで見ると、当時の天塩駅が判る航空写真が残っていました。








alt



こちらは現在のGoogleマップの航空写真です。これと比較すると、「道の駅・てしお」の辺りに天塩駅があり、廃線跡はR232を辿ればいいことが容易に判ります。


ここから、Googleマップを航空写真モードにしてR232を追跡すると・・・




廃線跡はR40にぶつかる手前でR232から斜め右に逸れて天塩川を渡り橋脚跡が明瞭に写っています)、幌延ICを過ぎたあたりで右に弧を描いて幌延駅に到着しているのが見えます。
この画像では橋脚がはっきり見えないのでGoogleマップで確認ください。
alt



廃線跡・・・結構、この方法で見つけることが出来ます。
最近では札沼線の石狩沼田~新十津川間もトライしましたが、無事発見出来ました。


2021年3月末で廃止になる宗谷本線の13駅、コロナ禍でいつ訪問出来るか?(問題はコロナ禍よりも、同行者が見つかるか?かも知れませんが)判りませんが、妄想で訪問した 四連休最後の日でした (^^ゞ


Posted at 2020/07/26 16:39:15 | コメント(3) | 他愛もないこと | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

    1234
56789 1011
12 13141516 1718
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation