• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

富士山とみなとみらい

富士山とみなとみらい日曜から4日間、仕事で横浜に行ってました
久しぶりに飛鳥Ⅱ@大桟橋を撮ろうと思っていたのに、試験航海で神戸に逃げられて、夕景、夜景を撮りに行った大桟橋ではにっぽん丸が留守番していました。

こちらは三日月とにっぽん丸のコラボレーション (^o^)


                何れの画像もクリックで拡大します。


お天気が期待できなかったので、コンデジはスーツケースにしのばせていたのですが、往復とも想定外のお天気になったので、慌ててコンデジを取り出して・・・富士川~富士市間の富士山撮りました。
富士川を渡りながら撮る富士山・・・橋梁のトラスのせいで歩留まり悪いの1枚。












新富士から三島辺りまで、煙突や工場が多くて撮りにくいのですが、この辺(学校は富士市立高校)まで来ると、撮りやすくなります。






神戸に戻ってきてからの9年ですっかり景色が変わってしまったみなとみらい周辺
左端二つは、アパホテル&リゾート(横浜ベイタワー)とザ・タワー横浜北仲、そしてはみ出ているのが新市庁舎(かな)。
コレットマーレが出来て以来大桟橋からは見えなくなった勝手に思っていた富士山ですが、実は、小さく見えていました。アパホテルの右側、ナビオス(門型のビル)の左側に・・・横浜の友人が撮った写真がヒントになりました。手前は赤レンガ倉庫です。



みなとみらいの中心地区には、新たに脚光を浴びたハンマーヘッドクレーンも見えています。手前に客船が入港すると見えなくなりそうですね。












開港広場前の交差点です。
お気に入りのこの場所は、そんなに変化していません













復路の富士山です。
この時も、車内でスーツケースからコンデジを取り出しました。
往路と同じ場所の写真を選んであります。




富士川を渡りながら撮った富士山・・・雲はあるものの、空の色が澄んでいて綺麗です。





出来の良いコンデジですが、やはり一眼には敵わないなぁ、と思いました・・・しかし、仕事で持ち歩くにはあまりに重いです (^^ゞ

Posted at 2020/10/22 22:59:06 | コメント(3) | 出張関連 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    1 23
45 678910
11121314 1516 17
18192021 22 2324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation