• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

紫陽花には早かった・・・神戸市立森林植物園

紫陽花には早かった・・・神戸市立森林植物園神戸市立森林植物園には、6月中旬になると神戸市民の花紫陽花が咲き誇ります。

緊急事態宣言の延長に伴い営業が再開されたこともあり、紫陽花には少し早いのは重々承知していましたが、久しぶりだし、お天気だったので行ってきました。



                      何れの画像もクリックで拡大します。


alt





入口の広場では、新緑に煌めくメタセコイアが待ってました。


まずは、あじさい坂を降りて長谷池に向かいます。







alt






長谷池です。近年、護岸はしっかり整備されたようですが、なんだか池の水が濁ったように感じるのは私だけでしょうか・・・





alt


睡蓮が真っ盛りでした。













以前は絶滅危惧種に指定されていたアサザですが、今はどうなのでしょうかね・・・県内では保全活動が盛んで、結構復活しているようです。
alt




では、紫陽花の咲き具合はどうっだったでしょうか。。。
alt




ヒメアジサイはこのくらいで・・・
シロジュウシホシテントウがウロウロしていました。









alt






コアジサイもこのくらいです。










alt







たまに、こういうのもいます。陽当りの違い??ホントたまにです。









シアトルの森に行く途中に見つけた
            このつぼみは                  咲くと、こんなになります。
altalt
この花はカルミアという名前だそうです。つぼみのほうがスタイルが良いと思います。




昼食はサンドイッチひとつ。 木製テーブルが配置されているシアトルの森で食べます。
alt


alt








シアトルの森で、こんな景色を見ながら食べるのがお気に入りです。






alt





ここで初めて須磨穂ちゃん新緑を映してみました










    園内に鬼のように湧いて出ていたチョウ            ようやく撮ったこの1枚で、
altalt
触角の間にある頭部の形状からテングチョウというな名前であることが判明しました。





alt




最後はいつもどおり、近くの弓削牧場製
ソフトクリーム
で締めくくりました。
最初に撮った1枚がピンボケだったので、食べかけを~








来訪者も、紫陽花に集中することもなく、上手く散らばっており、快適な半日を過ごしつつ、新たな発見も楽しみました


Posted at 2021/06/04 13:02:26 | コメント(1) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/6 >>

  1 2 3 45
6789 101112
131415161718 19
20 2122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation