• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

神鍋高原 滝巡り

神鍋高原 滝巡りまた暑さがぶり返してきました。高原に行って滝の傍に佇んでいたら涼しいだろうなと、県北部にある神鍋高原滝巡りをしてきました。

神鍋高原には、結婚してから家族でスキーを始めるまでの間、盛んに通ったスキー場が点在しています。果たして、涼しかったのか・・・


                        何れの画像もクリックで拡大します。


滝以外にも、実は土地の蕎麦や山女魚の塩焼きなどを食べることも楽しみにしていたのですが、めぼしいお店は・・・兵庫県がマンボウから緊急事態宣言に移行したこともあってか? 全滅(臨時休業)でした ( >_< )
仕方なく、コンビニでおにぎりを調達して、最初の滝へ行ったのは13時でした。
備忘録として記載すると、自宅からは2時間かからずに(麓まで無料も含めてオール自動車専用道です)到着し、道の駅、蕎麦屋さんを3軒ほど徘徊して、おにぎりを食べ終わるまで1時間半ほどを費やしていました ( ^^ ゞ



そうやって最初に訪れた滝は二段滝です。判りにくいかも知れませんが、一段目の滝つぼから二段目の滝が流れ出てきています。
alt
この場所はおにぎりを食べた駐車場の傍にあって、三脚も持参していたのですが、蚊の攻撃にじっと立っていることもかなわず・・・従って、写真は三脚なしで撮ったものです。





次に訪れたのは八反の滝。まずは駐車場脇にある滝の展望台から見ました・・・冒頭の写真です。背景は蘇武岳だと思われます。
ここから標高差でどのくらいあるでしょうか・・・私は展望台から見ただけで満足したのですが・・・家内がドンドン降りていくものですから、膝も弱いし、三脚を担いでいるのに、嫌だなぁと思いながら仕方なく付いて行った滝つぼで撮ったのがこちらの写真です。ひと組、ファミリーが涼をとっていました。
alt
帰りは当然、アノ標高差(冒頭の写真ではかなり。。。)を炎天下の登頂・・・
ちっとも涼しくない痒い暑い。。。もう帰ると言い出した家内をなだめて、何とか三つ目の滝へ向かいました。






alt三つ目の滝は平らな遊歩道も完備して小綺麗な環境にあったうえに。。。
遊歩道から滝も見えてきました・・・黄色い枠内です。












滝を観るにも日陰で涼しく、蚊もいなくて、最高のシチュエーションでしたので、何とか家内の機嫌も直り、少しゆっくり過ごすことが出来ました。

三つ目の滝ですが、名前は一ツ滝です。二ツ滝も少し歩けば行けたのですが諦めました。
alt


帰宅してここで撮った写真をチェックしていると、滝の撮影条件のうちシャッター速度を変えるとどう写るか・・・教科書のようなサンプルが撮れてました。ゆっくり過ごして何枚も撮ってみたからでしょうね。絞りを変えるだけでシャッター速度を調整しています。
altaltalt
SS:1/13秒 f:6.3           SS:1/8秒 f:9.0           SS:1/4秒 f:11.0

【注】SS:シャッター速度、f:絞り





最後に道の駅で当地の食材を購入し・・・帰路は有料の遠坂トンネル以外オール地道で2時間20分かかって帰りました。


************* 以下はその食材に関してです ( ^^ ゞ ************

alt



家内が道の駅で買っていた山陰限定ベビースターラーメンをつまみに🍺、夕飯ができるのを待ちます。

ヒマだったので、丁度、会津若松に向かって乗り鉄中と連絡のあった友人にも、この写真を送っておきました。





alt






同じく道の駅で購入していた万願寺唐辛子ミニトマトが早速出てきました。
夏に美味しい野菜です





alt



その後、乗り鉄中の友人から東北限定のこんな写真が送られてきて・・・次回お会いした時には山陰味と東北味を半分ずつ交換する話がまとまりました ( ^^ ) /



            **********************************



神鍋高原には他にもいっぱい滝があるのに、たった3か所しか周れませんでしたが、取り敢えずは夏の滝巡りは苦行であることを実感した、久しぶりのドライブでした。

Posted at 2021/08/28 21:00:50 | コメント(2) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/8 >>

12 345 67
8910 111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation