• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

国際宇宙ステーションexclamation舌の根も乾かぬうちに。。。

国際宇宙ステーション舌の根も乾かぬうちに。。。国際宇宙ステーション(以下、ISS)・・・前のブログで「2月最後の。。。」と表しておきながら、舌の根も乾かぬうちに。。。撮ってきましたよ

前のブログに掲載のJAXA情報ではISSの見え方が△(見えにくいかも)になっていたので、失念していたところ、お二人の友人から指摘をいただきました。


                     何れの画像もクリックで拡大します。


実は、ISSの出現する方角が悪くて自宅からは見えないので躊躇していたのですが、せっかく友人たちから背中を押していただいたので、車で5分の場所に出向いて撮ってきたものです。この場所での撮影は初めて成功しました。1勝1敗です。

今回は景色が良いロケーションなので、冒頭の画像に、星や建造物等 小さいですが を追記しました。
alt




そしてチョット早い如月の満月🌕月齢14.6も、前のブログで予告どおり撮りました 
alt
白く輝くスノームーンです。やはり先入観(今年最遠の満月🌕)のせいでしょうか?? 小さく感じたので、焦点距離450mmのレンズに換えて撮りました。


Posted at 2023/02/05 23:02:23 | コメント(1) | イベント | 日記
2023年02月05日 イイね!

2月最後の国際宇宙ステーション??

2月最後の国際宇宙ステーション??1日前に2月初の国際宇宙ステーション(以下、ISS)を撮ったばかりですが、昨夕も撮りました。

👈こちらのJAXA情報によると、次に神戸から良く見えるのは明日(2月6日)の予定です。でも、午後から曇り空になる予報が出ていますので、ひょっとしたら2月の夕方に見えるISSは最後になるかも?と思ってタイトルを付けました。


                   何れの画像もクリックで拡大します。


今回は、前半と後半に分けて撮りました。暮れていく空は綺麗な蒼を見せてくれましたが、満月近い月🌔が近くにあって撮りにくい条件でした。


前半部分(北東方向)です。目ぼしい星は写っていません。北極星も左にはみ出ています。
alt




後半部分(東方向)です。星名と月🌔だけを図示します。
alt


同じ画像に、星座線を入れてみました。オリオン座は残念でした ( ^ ^ ゞ
alt



明日は如月の満月・・・米国ではスノームーンと呼ぶそうです。

前述のとおり、明日の午後は曇り空の予報が出ていますし、今夜20時で月齢は14.6・・・なので、如月の満月🌕今夜のうちに撮っちゃおうかと思っています。


Posted at 2023/02/05 10:25:56 | コメント(1) | イベント | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/2 >>

    12 34
567 891011
1213 141516 1718
192021 22232425
26 2728    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation