• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

今年も雪❄の播但線

今年も雪❄の播但線の播但線、撮ってきました。

1月も2月もチャンスはあったのですが、何れも月一回の仕事と重なって行けずでした。昨夕から朝来市方面は降雪・・・今年最後のチャンスかも。。。と思って、家庭内で隙を窺っていたのですが、北陸ドライブ以来、ずっ~と大人しくしていたからでしょうか???あっさりと許可が出たのでした ( ^ ^ ゞ


                    何れの画像もクリックで拡大します。


そうは言っても、ここ数日のお天気は 昨夜降った雪景色が楽しめたのは午前中だけでしたが、順を追って写真を並べてみます。

冒頭の写真は、今日の1st.ショット・・・ここは上市川橋りょうです。
列車が通ってなくても絵になる雪景色だと思います。


そして、最初に来たのは観光列車ですこれには驚きました。。。但し、和田山行 普通列車(キハ40-2007)です。そして降る雪を光らせようとストロボを炊いたのが失敗で、チャージするまでシャッターが下りずに・・・これで2枚目の写真です。変な位置になりました ( T _ T )
alt
観光列車
山陰本線の城崎温泉駅(兵庫県豊岡市)を中心に、山陰本線の和田山~浜坂間、播但線の寺前~和田山間を走る定期普通列車に使われるJR西日本の観光列車「うみやまむすび」です。


alt


同じ場所で・・・


浜坂行 特急はまかぜ1号(キハ189系)です。








alt



峠の南側もロケハンしましたが、積雪が少なかったので戻って来て。。。
alt




寺前行 普通列車(キハ41-2003)です。

ここは下市川橋りょうです。







alt
キハ41・・・キハ47の後部(運転席が無い方)を切妻型の前面構造体に改造して単行運転が可能な気動車としたものです。なのでチョット変顔してます。


今回は、上市川橋りょう下市川橋りょう、及びその間のカーブで撮ることになりました。




alt






同じ列車(キハ41-2003)が和田山行普通列車となって戻ってきたところを、上市川橋りょうで。

昨夜薄く積もった雪は、この時間帯からドンドン融け始めてました。






alt




最初に撮りそこなった観光列車「うみやまむすび」を、下市川橋りょうで狙いました。







alt




alt



合間に・・・



上下市川橋りょうの間にあるカーブで







alt





香住行 特急はまかぜ3号(キハ189系)です。












alt
最後に。。。


最初に撮りそこなったしつこいですっ!!)観光列車「うみやまむすび」を、上市川橋りょうで撮っておしまいにしました。
和田山行 普通列車です。






alt



の播但線撮り鉄、今年はこんなところで終わりになりそうです。


Posted at 2023/02/26 23:09:57 | コメント(2) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/2 >>

    12 34
567 891011
1213 141516 1718
192021 22232425
26 2728    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation