• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

鱧を喰らいに淡路島へ~

鱧を喰らいに淡路島へ~13日から1泊で淡路島に行ってきました。
この時期の関西では欠かせない鱧を食べに行ったのです。
ず~っと前から、宿泊施設を予約していたので、お天気がイマイチですが行かざるを得ません。

こちらは、そんなお天気の下り淡路SAから見た神戸方面です。


                  何れの画像もクリックで拡大します。


ついでに撮った??淡く霞んでいる泉南から和歌山方面のモノトーンな景色も素敵です。
alt
淡路SAからは明石海峡が見えますが、せっかくなのに明石海峡大橋はアップしないアマノジャクな私です。



13日(木)の午前中は体操の時間でしたので、昼食後に出発しました。淡路SAからは西海岸の下道を通って南あわじ市まで向かいました。遅い車に行く手を阻まれることもありますが、基本的に信号が少なくて心地よい道だと思います。


肝心な鱧は・・・チョット品のない写真になりましたが、美味しくいただきました。また、鳴門海峡は福良漁港に面した宿泊施設ですので、満足のいく海鮮でした。 玉葱の丸ごとコンソメ煮もメッチャ美味しかったです。
altalt



夜は☆彡星空観賞☆彡がウリの施設ですが、残念ながら曇天でしたので、DVDで夏の星空について紹介してもらいました。

その後、西に見える大鳴門橋と東に見える福良湾を撮って。。。翌朝も撮ったので並べます。
altalt


altalt




さて、翌日も曇天なり。。。
淡路島のメインな観光地は行きつくしていますので、今回は少しマイナーなスポットを訪ねてみました。

alt
最初は淡路瓦の工場です。
結構、大きな工場のようでしたが、瓦が売れないので工場は稼働していない、とはお店番?の奥様の話。 瓦づくりを体験出来る施設はありましたが、展示館を見学するだけにしました。


ここでは、その奥様のアイデアでしょうか・・・瓦製のコースターを自分へのお土産に買いました。



alt




続いては、函館でも存在感のあった高田屋嘉兵衛さんの資料館に行ってみました。


ここで。。。高田屋嘉兵衛さんが淡路島出身の人だと初めて知りました。





alt
最後は五斗長垣内遺跡です。こちらが一番感動しました
2004年秋に襲来した台風により崩壊した棚田の復旧工事の最中に発見された弥生時代後期に存在した集落の遺跡です。

この遺跡の特徴は、こんな時代(卑弥呼出現前です)にもかかわらず鉄器を作っていた形跡が見られるということです。

そんな集落が、淡路島の標高200mの地点にあったのも驚きですが、このことがほんの20年ほど前(我が家が横浜在住時代に、私が逆単身赴任で神戸にいた頃)に判ったというのも感動的でした。



altalt
altalt

ところで、五斗長垣内遺跡・・・の読み方、判りますか?? なかなかの難読地名だと思います。



今回は、鱧を喰らうという目的でのドライブでしたが、鱧以外も結構楽しめました



Posted at 2023/07/15 23:57:11 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/7 >>

      1
23 45678
91011 121314 15
16171819 2021 22
23 24252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation