• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2023年10月05日 イイね!

ひとめぐり号で北海道を行く(その1:北海道入り)

ひとめぐり号で北海道を行く(その1:北海道入り)9月28日から10月2日まで北海道を旅して来ました。
旅の主目的は、キハ2615000番台で編成されるひとめぐり号道央道東を巡るですが、29日の札幌発が9:30と早いため、28日午後に北海道入りとなりました。


       何れの画像もクリックで拡大します。


28日13時過ぎに新千歳空港に到着。
このツアーは、全国各地から参加者を募っていますので、各地からの各便が全て到着するまでの2時間弱、新千歳空港で待ちます。新千歳空港にはシネマもあって、丁度観たい映画もあったのですが、時間帯が合わないため、雨天の空港を発着する飛行機を眺めていました。


このAIR DO機は、飛行機で水鏡水煙を巻きあげての離陸、そして上昇と三拍子揃って撮ることが出来たADO024便の東京行きB767-300です。
altaltalt




全員が揃ってから向かったのは、大倉山ジャンプ競技場 SAPPORP Okurayama SKI JUMP STADIUMです。
alt

まず札幌オリンピックミュージアムに入りました。ここは冬のオリンピック関連のミュージアムになっています。我々団体には、こちらで名誉館長を務める阿部雅司氏が、リレハンメル五輪のノルディック複合団体で金メダルをとった際の苦労話、裏話等を含めて、冬の五輪について熱く語って下さいました。
alt






阿部氏が使用した機材です。
ジャンプ用の板とヘルメットに貼られた「大輔」とは息子さんの名前ですが、その心温まるお話も聞けました。詳細はこちらをご参照下さい。




他にも。。。
alt
★里谷多英選手:
長野五輪の女子モーグル・金(ソルトレークシティー五輪は銅)メダリスト

★清水宏保選手:
長野五輪のスピードスケート男子・金+銅(ソルトレークシティー五輪は銀)メダリスト

のコーナーや




alt
★竹内智香選手:
ソチ五輪のスノボパラレル大回転・銀メダリスト
注)この時に宿泊した宿は竹内智香選手の実家です。

★渡部暁斗選手
ソチ&平昌五輪のノーマルヒル・銀メダリスト
北京五輪のラージヒル&団体・銅メダリスト

のコーナーもありました。





ミュージアムで展示を観た後は名誉館長の案内で、実際に大倉山ジャンプ台へと進みます。
まずは見上げて、その高さに驚き。。。
alt
左側に設けられたリフトで頂上まで行きます。
alt
頂上から見下ろすと、眼下には札幌の夜景が拡がっていました

この後、実際に飛ぶ際にスタンバイするエリア(スグ下に見える)にも案内してもらいました。

alt
アップで撮ると、大通公園テレビ塔も綺麗に写っています。函館、長崎の夜景も(勿論、六甲山の夜景も)素晴らしいですが、札幌の夜景は、その明るさと距離感のバランスがとても良いと思いました。




続いては、競技場内に設けられたレストラン・・・Nouvelle Pousse Okurayama で夕食です。さすがに札幌の夕方です。もう18時半をまわっており、身体はすっかり冷え切っていました。

altaltalt

altaltalt


alt

大変凝った料理で、まろやかな味に舌鼓を打つとともに、アルコール飲み放題という懐に優しい設定で、スパークリングワイン、ビール、赤ワインと久しぶりに堪能しました。


上掲の料理写真には、1枚だけ欠品があります。








最後になりましたが、この旅の本題である翌9月29日からの乗り鉄について少々。。。
alt




JR北海道が特急で使用しているキハ261系気動車に乗って、4日間かけて道央、道東を巡るツアーです。

具体的には、観光・期間限定対応車として2020年に製造されたキハ261系5000番台の「ラベンダー」編成となります。







alt






このツアーは、JR北海道とJALの共同企画として、旅行社5社に割り当てられており、最終顧客は、旅行社に申し込むことになります。

我が家は、私の仕事のスケジュール等を勘案して阪急交通社に申し込みました。





alt






阪急交通社が参加したのは今回が初回ということを後から知って、今回、ツアーの途中で気づいた不満(他の乗客も同様でした)の原因は。。。ここにありっと妙に納得したものでした。








そんなことになるとは思いもしないツアー前日、新しく出来た札幌のビジネスホテルで乗り鉄旅前夜を過ごしました。




つづく


Posted at 2023/10/05 17:22:13 | コメント(1) | その他旅行 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

12 34 56 7
8 910 1112 1314
15161718 192021
22 2324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation