• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

横浜出張は変化もなく。。。

横浜出張は変化もなく。。。毎月一回の横浜出張。。。正確には出張ではなく、出勤ですが。。。今月も行ってきました。
富士山も見えず、大桟橋へのクルーズ船発着もなく、面白くも何ともない出張でした。 ただ。。。

。。。食べ物には恵まれました😋😋😋


       何れの画像もクリックで拡大します。


👆冒頭の画像は、季節の天ぷら@天吉です。右上がトラフグ(半分食べたあとです)、レンコンの下がイワシ、サーモン。。。と続く魚の天ぷらがとっても美味しかったです😋😋😋


そして、帰路の車窓は、たわわに実った稲(左)、左奥に何か見えると思ったら。。。
altaltalt
。。。平塚市の日向岡住宅でした(中)。 次、新幹線からの富士山定点観測地点@富士市においては空振り(右) 
平塚市の日向岡住宅はJR東海のCFにも出てきます(12:00に一瞬出てきますのでお見逃しなく)。



alt
良いところナシで、正午を迎える前に新横浜で買ったお寿司を★🍺をお供に食べ始めます。
毎度のことですが、鯵の握りヤリイカ尽くしにするか迷った挙句の選択は正解でした😋😋😋

たったの4切れですから、あっという間に完食です。






その後は、東海道線が併走する地点を中心に景色を眺めたり、読書をする間に新大阪に到着すると、新神戸まではスグですので。。。
alt

伊丹空港発着の飛行機に見入って。。。

撮れれば撮る

こちらはJALのエンブラエル190のようです。
撮った時刻は13:19でした。時刻表を見ると長崎か宮崎から飛んできた便になります。


。。。山陽新幹線の六甲トンネルに入ったら、降りる準備にかかります。




新神戸からは、引っ越してから3年が経過する街に向けて、最後は登山電車ではありません。。。神戸電鉄です)で登ります
alt

この写真、ちゃ~んと50‰(パーミル)勾配標(線路の斜度を示す標識)が写っています写してます
神戸電鉄の路線には至る所に50‰の勾配標が立っています。



そう言えば、全国の登山鉄道を経営する鉄道会社7社による親睦団体・全国登山鉄道‰会では、今年も昨日(9/17)からパーミル会ヘッドマークを付けた電車を走らせているそうです。これも機会があれば撮ってみたいと思っています。

ちなみに同会の箱根登山鉄道では、箱根湯本駅発車直後から80‰の勾配が出現しており、力強く登っていく電車を見て驚いたことがあります。
こちらの映像の19:00にその場面が出てきます。






<ご参考>
‰(パーミル)とは、千分率のことです。1000分の幾つか、を指します。%(パーセント)が百分率で100分の幾つか、を指しているのと同じパターンです。従って、勾配が50‰ですと、1000mで50m上がることになります。


Posted at 2025/09/18 21:11:25 | コメント(0) | 出張関連 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123 456
789101112 13
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation