• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

10月の横浜行きです!

10月の横浜行きです!今月も仕事で横浜へ行って来ました。

まぁ、あまり変化もありませんでしたが、今回は一泊多く泊ったので、紹介できる夕飯も。。。一店多くなりました。

まずは、先月も行ったお店、天吉さんです 今月は別の友人と行きました。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、天吉はサザンオールスターズ原由子さんのご実家としても知られています。


                    何れの画像もクリックで拡大します。


alt
席だけで料理の予約をしていなかったので、目当ての季節の天ぷらは完売していました (>_<)
仕方なく、天ぷら定食👉と、一品で数種類の野菜をオーダーしましたが、そのうちアスパラは完売、野菜以外でも食べたいイワシの天ぷらも完売でした。
お酒の方は生ビールと〆張鶴・純の冷酒。。。だけで、この日は大人しく切り上げましたが、料理、お酒、そして接客も併せて充分満足しました。



中日はホテルで部屋食。 そして最終日は、やはり近くにある。。。

alt
。。。こちらのお店に行きました。成城石井がプロデュースしているバルです。写真はHPからの借り物です。

こちらは何度も来ています。こちらでは、あっちゃ~というほど声が馬鹿でかくて騒ぐお客と一緒になることが多く、今回もどうかなぁと言いながら入ったら案の定(@_@)  いつも同じ人かも知れません。
この種のお店で、静かにお話が出来ない、と言うのも問題ですが。。。


料理が美味しいので、ヤバいかもと言いながらツイツイ入ってしまいます。今回、その煩い輩の顏を覚えたので、次回は、それがいたら入るのは止めようっかな 笑

その美味しい料理。。。サーモンのカルパッチョと水タコのカルパッチョ、そしてカヴァ🥂(左)
altalt
子羊のグリル(右)が、トロットロでとても美味しかったです。カヴァはグリルにもカルパッチョにも合います。

この日はスタートが遅かったのですが、早めに切り上げました。


さて、4日目はゆっくり起床して帰神します。

新幹線内で食べるランチも、このところ固定化されています。。。が、この日はビール🍺が冬バージョンでした。あとは、サンマの握りかヤリイカ尽くしかを迷いまったくらいで、いつものお味ですうまい!
alt
👈そう言えば、二日目の部屋呑みでは同じサッポロでもクラシックを飲みましたalt


そして、本を読んでいるうちにあっという間に関西へ。ここが関西かどうか。。。知らんけど
altalt
最近、採掘の跡がヤケに目につく伊吹山(左)と、来週、攻略の計画がある佐和山城跡(右)。


いよいよ関西は。。。新幹線の鳥飼車両基地です。大阪モノレールとのコラボが撮れました
alt




。。。とこれで最後と思っていたら、往路の最初に全国登山鉄道‰(パーミル会)のヘッドマーク付き車両に乗って(この時に撮ったのと同じ車両です)いたのを思い出したので、自慢させて下さい。
altalt
写真は乗換時に降車して撮ったものです。


まぁ、若い頃から(若いと言っても、出張で横浜⇔神戸を行ったり来たりしていたのは50代後半からでしたが)出張の移動、宿泊においては、何かと楽しみなことが多かったのですが、この年になっても(しんどいと言いつつも)満喫しています。


Posted at 2025/10/23 22:55:46 | コメント(0) | 出張関連 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   12 34
5 6 7891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation