• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

インプレッサの異変とは。。。

インプレッサの異変とは。。。先のブログで感じたインプレッサの異変、それは。。。
👈の写真にあるとおり、フロントガラスが破損していたのです (T_T)

前日の朝、名神高速栗東付近で感じた小さい衝撃音が発端だったようです。この車、助手席左下側から時々軋み音が聞こえるのですが、その時はその軋み音だと思っていた音が、実際は跳ね石を受けた音だったようです。


                   何れの画像もクリックで拡大します。


alt
破損部分を拡大すると、左端に写っている破損個所は大きくえぐれており、名神高速で跳ね石を受けた時点では、このえぐれている部分だけの損傷だったと思われます。

その後、R162のうち名田庄街道を快調に走行した際に生じた車体の捻じれを通してフロントガラスに力が加わり、当初のえぐれ部分を起点に亀裂が進展した。。。のだと想像しています。



👇外面から撮った画像です。 マクロで接写すると起点となったえぐれ部分が良く判ります(右)。
altalt


帰神後も、この2週間で亀裂がより明確になっており、亀裂のすき間が大きくなっていることが窺われます。

安全合わせガラスですので、跳ね石程度で飛び散ったり、貫通することはありませんが、亀裂が進展してしまうと視界に影響を及ぼすことも考えられます。また、このまま乗り続けるのも気持ちが良くないので、概算見積(ガラスの交換で20万円、アイサイト他再設定ほかでプラス10万円)を保険会社に連絡、コスト比較(現等級が20等級で、1等級事故扱い)等を相談して、保険適用としたものです。

今週は旅行に行っていて不在でしたので、ようやく本日の修理入庫となりました。

alt

代車は現行インプレッサ。。。FFのハイブリッド車です。気のせいか、大きさ(幅プラス4cm)、重さ(プラス190kg=大人3人分)を感じます

ん?何て重いんだ!?と思いましたが、HV用の電池が影響しているのでしょうね。


altalt

今日のところは、私の運転で彼方此方用事を済ませましたが、来週は殆ど家内が乗ることになりそうです。1週間後に修理完了、引き取りの予定です。


Posted at 2025/11/15 22:30:57 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation