/
のち
:湘南をドライブ(鵠沼~森戸)
に。
ので、
鵠沼目指してやや左寄りにステアリングをきります。
家を出てから1時間、遅めの昼食をとりに湘南海岸公園前のデニーズに入りました。
昼食後は、海岸を散歩。サーファーが沢山いました。
が良すぎて、時期はずれに暑かったこともあり、適当に引き上げました。
この辺りは、家からボードを抱えて出てきて遊ぶヒトが多く、当たり前のように
再び、車で南下します。
森戸海岸では、車を止めて逗子方面を振り返ってみました。
も見えるのでしょうが・・・
逗子まで戻って逗葉新道 → 横横 → 湾岸線 で横浜まで帰ってきました。
なので、出かけようかとしましたが、家のこともしなくっちゃ・・と自重して、
今日は
我が家では、汚れた網戸を外して洗います。
まず、バケツに水を汲み、スポンジで網戸の両面をこすります。
こすった後は、網戸に残った汚れをポリタンに用意した水で洗い流します。
網戸が乾くまでの間、ワイパーで窓ガラスを洗います。このワイパーは、以前は車載用でスキーの時に重宝していました。
すると、窓ガラスに外の景色が映り込むほど綺麗に仕上がります。
シリーズ】終了です
でおすすめ出来るところを
おすすめスポットに追加してきましたが、
昨日で今年の分は完了しました。
神奈川/箱根美術館 ・・・撮影日'04.11.21
神奈川/箱根・強羅公園(その2) ・・・撮影日'05.11.20
東京/奥多摩・御岳渓谷 ・・・撮影日'05.11.13
神奈川/山北町・三保ダム ・・・撮影日'03.11.15
東京/港区・絵画館前 ・・・撮影日'02.12.02
東京/文京区・小石川後楽園 ・・・撮影日'02.12.02
神奈川/横浜市西区・野毛山 ・・・撮影日'05.11.27
神奈川/横浜市西区・みなとみらい ・・・撮影日'05.11.27
信州2泊3日
フォトギャラリーに写真を掲載しましたので、ご覧下さい。 ↓ こちらです。
港区・絵画館前」(H18.10.16)及び
文京区・小石川後楽園」(H18.10.19)を おすすめスポットに掲載しました。
日光へ
です!
(ここまでは、自分だけです)
竜頭の滝
湯滝
湯ノ湖
。
の頃は、嫁も機嫌が直り・・・その後の一日は快適なドライブを楽しめました。
写真を掲載します。
まずは、入口
竜頭の滝。中禅寺湖畔の紅葉は未だですが、
ここはもう真っ盛りです。
湯ノ湖を1周しました。湯ノ湖・・・映えますなぁ。
この頃、有名になった??吹割の滝です。東洋のナイアガラ瀑布。|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |