26日に成田を出発、今日で4日が過ぎました。今は30日のAM0時半過ぎです。
がなかなか合致しなかったこともあって、もう3週間も運転していないことに気付きました。
していました。
15分ほども歩いたでしょうか・・・参道というよりも何か古道みたいな趣のある道をとおり、最後の階段を上ると、茅葺き屋根の本堂が見えてきました。
の写真を撮るのが楽しくなります。
の写真を掲載してみようかと、まずは観光地・忍野八海からの写真をおすすめスポットに載せてみました。
や
そして・・・夜景」(H18.11.12)、
をぐる~っと
が富士山の2合目くらいまで
降りてきているということだったので、2~3日前から密かに目標を裾野に定めていたのでした。
早起きして天気予報を確認して、予報からは
を見ることは諦めていましたが、意外にも御殿場から
富士山スカイラインに向かう途中から見ることが出来ました。
五合目に向かう富士山スカイラインの途中、水ヶ塚パーキングからの
&3合目くらいまでの
の写真です。
新五合目では、みやげものを漁っている間に
が姿を隠してしまいますが、諦めて帰ろうとしたその時です、
見えそうにもないので、朝霧高原を目指します。次の目標は湯之奥林道の
です。
朝霧高原で、湯之奥林道を探すうちに陣馬の滝に行き着きました。
湯之奥林道は、災害で身延側へは通り抜けられない、という案内があったので、
目標を富士五湖に換えて進むことにしました。
まつりの一環で、ナメコ汁のサービスがあったので、ついでにおにぎり@¥100を求めて
湖畔で昼食です。丁度、
もうっすらと顔を出していました。
精進湖の次は西湖ですが、その手前に「野鳥の森」があります。ここでも、
うっすらでしたので、
やや早い
の写真を撮ります。そして見つけたのが・・・・
巨峰ソフト@¥300です。
西湖の湖畔も、河口湖の紅葉トンネルも結局
には未だ早かったので、河口湖の大石公園で一休み・・・
まつりの一環でやってました!!新米でついたお餅の販売!!@¥100!!
・・・・ですから、今日のお食事代はたったの¥500でした。
ここで、またもや悪い癖が出てしまって・・・嫁が眠っている間に二十曲峠まで来てしまいました。
ならば
スポットなのですが、生憎の視界・・・・
は素晴らしいものでした。
手間取りました。
も随所で見ることが出来たし、
もやや時期が早いところもありましたが、良い気分転換になりました。
|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |