• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

久々に東京をドライブ

帰国しても、やはり睡眠はゆっくり取れません。
早起きしてしまいました。コーヒー喫茶店を入れてトーストとハムエッグを食べて、土産に買ってきたHERSHY'Sのクッキーも食べてゆっくりと過ごしました。
同じ休日の朝でも、随分とくつろいだ感じです。

さぁ、10時になったので、行動開始です。


昨夕、帰国後カルディナと入れ替えておいたプリメーラで、出張の荷物を会社まで運んだ後、都内をドライブすることにしました。

実は、明日持病の検診があり、何かあると又しばらく運転できないので雨模様雨とは言えドライブすることにしたのです。

都内某所で佇むプリメーラ。

荷物を置いたら、即刻ドライブです。














お台場経由で月島に来てしまいました。

日曜・休日を除くと表記されたパーキングメーター駐車場に駐車してもんじゃ屋さんへ。


路地裏にあるもんじゃ屋さん。
趣に惹かれて入ってしまいました。













特製はざまもんじゃ・・・ほたて、えび、タコ等が入っています。最後にをかけて卵とじ風にしますが、これがまた美味しいのです。












食後は、フラフラと千葉の方向へ向かいます。嫁が下道で千葉に行ってみたい、と言うもので・・・日曜なので道はガラガラです。

蔵前橋通千葉を目指しますが、市川橋江戸川を越えたら千葉県の表示がありました。

橋の手前に小岩菖蒲園祭りの看板があったし、市川橋を越えた所にわざわざUターン用と書かれた場所もあったので、Uターンして菖蒲園に行くことにしました。


小岩菖蒲園です。
江戸川の河川敷に造られているところが不思議な感じがします。
兵庫県にある永沢寺(ようたくじ)の菖蒲も今頃でしょうか・・・思い出しました。

キレイに咲いていましたが、少し早かったようです。

開花情報はこちらにあります。




ここでは、来園者に菖蒲や草木の苗を配布していました。菖蒲、唐辛子などの苗をいただきました。



一応、千葉の土地も踏んだ(実際に踏んだのはプリメーラのタイヤですが)ことですし、頂戴した苗を植える時間も要りますので、まっすぐ帰ることにしました。



来た道を戻り、日本橋から大手門へと・・・ここから













内堀通を通って(東京タワーが見えます)













国会議事堂手前を左折した外務省上を通って・・・












麻布十番をとおり、五反田までくらいを突っ走るのが大好きです。


そうそう、順不同ですが午前中の平和島付近・・・雨模様にも拘わらず、またねずみ取りをやっていました。


帰りに植木鉢と土を調達して、植え替えました。

菖蒲ともう二つの・・・唐辛子と何とか袋です。

涼しげでしょ?















天気は雨模様雨でしたが、久々にプリメーラで東京突っ走ることができ爽快でした。


【注】植木鉢に移植した菖蒲の写真以外は携帯電話のカメラで撮りました。


Posted at 2007/06/10 18:48:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年06月07日 イイね!

さぁ、追い込み!!

残すところあと僅かになりました。

追い込みに入り、ホテルホテルに帰館後も資料のチェック本をしています。

勿論、スコッチ(街中では日本の方が安価です)を友に・・・
はかどります。








Posted at 2007/06/08 09:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外(仕事) | 日記
2007年06月03日 イイね!

土曜の晩飯はBBQ

土曜の晩飯はBBQこちらに駐在の方より、土曜日の夕方からBBQに招待いただき、楽しいひと時を過ごしてきました。

公園でのBBQですので、お酒類は禁止ということですが、皆さん、こそっとやってらっしゃるようで、こちらのテーブルもビールビールとワインワイングラス盛り上がりました。

珍しい食材としては、秋刀魚魚があり美味しかったです。



Posted at 2007/06/04 01:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外(仕事) | 日記
2007年06月02日 イイね!

相棒のOLDも・・・

ついに途絶えました。


米国産のビールビールで補いながら、チビチビとっくり(おちょこ付き)絶やさないように頑張ってきたのですが、何しろ今回は長すぎました。
この2週間ほど、疲れた頭を癒してくれたのが有難かったです。


記念に

最後のひと絞り

撮りました。












明日からは、昨日購入したハーフボトルのスコッチが癒してくれることになっています。


Posted at 2007/06/03 00:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外(仕事) | 日記
2007年06月01日 イイね!

今日のテイクアウトは

図の乗って、また弁当@ワシントンD.C.ネタです。

いつも寿司では、さすがに寿司好き、蕎麦好きも飽きてきますので、今日は、じっくりテイクアウトメニューを眺めて・・・・トンカツにしました。


注文前に

Pork on rice? と訊いたら

Pork with rice. と返事。

チョット怪しいかな?とも思いましたが、注文しました。



出てきたのが、このパッケージ
寿司もそうですけど、なかなか重厚で頑丈なのです。

ちなみにお店の名前は
Cafe Asia です。



































さて、トンカツ弁当のつもりだった品は・・・・確かにPork with rice.です。

右側の赤い箱の中にご飯が入っています。
トンカツは普通のトンカツでした。(ちなみに、ここのうどんはエスニックな味付けのうどんです。)

野菜は串刺しで、BBQ風に・・・でも、非常に硬かったので部屋に備え付けの電子レンジでチンしました。

なお、恥ずかしながら、アルミホイルに入れたままチンしたのでアルミホイルから
火が噴き出ました

あ~びっくりした!!


以下は、本件に係る嫁とのメールのやりとり。

*************************************************************************
TMK:アルミホイルで野菜をチンしたらいかんのか?火噴いた。

:アルミホイルはあかんにきまってるやん、そりゃ火噴くわ。

TMK:ホンマ焦ったでぇ。トンカツについてたブロッコリとにんじんが硬いから、入ってたアルミホイルのままチンしたら・・・雷雷バッド(下向き矢印)

:基本的なことなんじゃない?アルミなんて入れたら、パンでもへたしたらやけるのに

TMK:わからんexclamation×2どんっ(衝撃)ー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま) 【注】TMK理解不能です。冷や汗

:あるみとか金属、たけとかもろもろは、全部禁止なの。これ常識! これで壊れたら修理代請求されてもしかたないよ
【注】対応がいい加減適当になってひらがなのまま送信している。

TMK:そう言えば、金張り食器はアカンかったなぁ・・・それと同じか??
【注】もう、呆れて返信来ず・・・ワシントンD.C.で路頭に迷う可哀想なTMK。
*************************************************************************


ま、弁当美味しかったから~いいじゃん♪♪

Posted at 2007/06/02 14:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外(仕事) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      1 2
3456 789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation