• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

おすすめスポット【更新情報】

昨夜、ブログのカテゴリーを整理していたら、いつの間にか・・・の見所スポット以来でしょうか??、【更新情報】アップしていなかったことに気付きました。

シリーズものをやっていないと、スポットの紹介に何の脈絡もないことがよ~くわかります。冷や汗2

まとめてで恐縮ですが、4月以降の分を掲載します。



埼玉県秩父市・羊山公園 桜 (H19.4.3)

栃木県足利市・足利学校  (H19.4.30)

栃木県足利市・倉敷 レストラン (H19.5.2)

静岡県御殿場市・砂場 レストラン (H19.5.5)

神奈川県三浦郡葉山町・日陰茶屋 レストラン (H19.5.9)

神奈川県三浦郡葉山町・鴫立亭 喫茶店・ケーキ (H19.7.7)

神奈川県愛甲郡愛川町・ズザ沢湧水  (H19.7.15)

長野県茅野市・長寿更科 レストラン (H19.8.10)


う~ん、こうやって見ると、この間はお食事処レストランが多かったですね。うまい!うまい!

Posted at 2007/08/13 11:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ紹介 | 日記
2007年08月12日 イイね!

みんカラデビュー1年を記念して

相変わらず暑いですねぇ。昨年お盆休みは、もっと天気が悪かったと記憶しています。
その悪い天気の中、ロッソモンツァさんから紹介して頂いたのに、ほったらかしにしていた
みんカラロッソモンツァさんに色々教えてもらいながら開始したのが、丁度
1年前の今日でした。

おかげさまで、多くの方々とブログを通じてお話できるようになり、ロッソモンツァさんと皆様には感謝している次第です。ありがとうございます


1周年とは全く関係ありませんが、某山中から伊勢原経由厚木ICへ降りていくときに、必ず通る勝手にテストコースと名付けたコースを紹介します。

























がスタート&ゴール、・・・がコース軌跡です。

全長約2.3kmほどありますが、愛車プリメーラの開発もされたであろう(と勝手に想像している)N社のテクニカルセンターに隣接するこのテストコース、走る時は気合いが入り、昨日も入口でストップウォッチをセットしようとして嫁からペシッ!!手(パー)を食らいました。

ムラはあるかと思いますが、これからもお付き合いいただきますよう、
よろしくお願い致します
Posted at 2007/08/12 18:46:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年08月11日 イイね!

奥多摩・払沢の滝

昨日、前回の足柄・夕日の滝のブログにコメントを頂いた妙延寺さんから教えてもらった
払沢の滝へ、早速行ってきました。

所在地

R16で八王子 → 五日市を目指しました。R16がかなり混んでいたので、払沢で昼食を・・・と計画していましたが、諦めて五日市で昼食となりました。


五日市には、値段もそこそこ、味も良いので、もう5年前からここを通ると立ち寄る蕎麦屋さんもりたさんがあります。今日もここで昼食です。

だいたいは、この冷やしタヌキ蕎麦を食べます。

色合いもきれいで見た目も美味しそうですが、実際に美味しいです。





ここから15分ほど走ると、檜原街道にドンツキのT字路(信号あり)が現れ、そこを右折すると今日の目的地、払沢の滝があります。

滝の方に道なりに入って行くと無料の駐車場がありますので、そこへ停めて、案内に従って歩き始めます。

杉林の中、緩やかな上り道を歩きます。気持ちの良い汗が・・・

15分もかからないので、真夏でも大丈夫です。







滝壺です。

ここに30分くらいいたでしょうか???
前回の滝と同じく、天然の涼を満喫しました。





















少し下がって、滝全体を・・・
本当は、全部で4段あるそうですが・・
























帰路、滝への道沿いに建つ
森のささやきに寄って見ました。
ここでは、木工細工や焼き物など手作りグッズが販売されていますが、大きな望遠鏡が反対側の山肌に見える天狗滝に照準を合わせてセットされていました。




















枯れ木と向こうの山肌のバランスがきれいだな、と思って立ち止まって見ていると、先ほどの天狗滝を肉眼で発見しました。

判るでしょうか??





















上の写真を拡大してみました。

これで2km先だそうです。














払沢の出口で、豆腐を買って・・・
ザル豆腐、枝豆豆腐そして絹豆腐です。先ほど、家族で分けて食べました。どれも濃厚な豆腐でした。
教えて下さった妙延寺さんに感謝!!

帰りは・・・奥多摩周遊道へは行かず、上野原へ出て、いつもの山道で東名厚木ICへ・・・
往路の70kmより40kmほど遠回りですが、所要時間は大幅に短縮しました。

Posted at 2007/08/11 21:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(山) | 日記
2007年08月10日 イイね!

今日からお盆休み

ようやく夏らしくなってきて、ようやく今日からお盆休みです。

とは言え、朝からしばらくは仕事をしてまして、先ほどから周りを見渡せる状況になったところです。

丁度2ヶ月前、久々に東京をドライブした時に小岩でいただいた観葉植物に・・・・可愛い花が咲いています。

コレ唐辛子だそうです。
ま、カタチは唐辛子・・・でも
赤くないです。

戴いた時から比べると、背丈が数倍になっています。










こちらは、
なんちゃらブクロ・・・
名前、思い出せません。かわいらしい花が咲いています。

この華奢な植物が、強風の吹く高層住宅のベランダで、よく耐えています。



一緒に戴いたショウブは・・・未だ健在ですが、強風のためか途中までしか開花しませんでした。


あの日、僕たち夫婦がよっぽど頼りなく見えたのだと思いますが、せっかくだから枯らさないでよ、言われましたけど、どちらも元気いっぱいです。

それにしても・・・あ゙づ~い゛ふらふら
Posted at 2007/08/10 12:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他愛もないこと | 日記
2007年08月05日 イイね!

永らく箱根に行ってませんが・・・

避暑に箱根に行こう・・・と10時すぎから出かけることにしましたが、案の定、東名厚木IC手前で御殿場出口渋滞●kmとの表示が出ました。


あっさりと御殿場は諦めて、大井松田ICから足柄峠経由で行くことにしました。
既に時刻は11時を回っていたので、昼食はコンビニコンビニで食料を調達、足柄の夕日の滝付近でとることにしました。


冬に凍った滝を見にきたことはありますが、真夏は初めてです。

やはり、滝に行く前に通る河原はこの状態で、皆涼しげでした。










滝を前に、しばし瞑想に???
天然の涼気というものは実にいいものです。

もうしばらく居たかったのですが、気が付いた時は小学生の集団に囲まれて何とも居心地が悪くなったので退散しました。














今日は天気は良いのですが、
富士山富士山は見えません。
足柄峠は通過して、久しぶりに
県道78のまま御殿場に降りることにしました。こんな感じで気持ちの良い道です。











箱根でお茶でも飲んで帰ろうと思いましが・・・R138で乙女峠を目指してを走っている頃から、対向車の多さこちら側の車も14時にしては多い、ん??箱根の繁華街に近づくとろくなコトにならないと・・・・察知しました。

そうでした、皆さん夏休みなんですよね。



ということで、いつもの林道を通って箱根某所から15分ほどで小田原厚木道路に乗り大した渋滞もなく、1時間もしないうちに横浜まで帰りました。


スーパーでゆっくり買い物(先日の花火で飲みまくりでしたので、ワイングラスとかバーですが)して出てきたら、駐車場で珍しい車を見ました。

初代では最終型になるものの、充分旧車の領域に入っていると思いますが、実に生活感のある・・・特別に
化粧ぴかぴか(新しい)化粧した風でもない・・・車でした。

ただ、1気筒逝ってしまったようなエンジン音を発していたのが気になりますが・・・


Posted at 2007/08/05 17:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ(山) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

    123 4
56789 10 11
12 13 14 15161718
192021222324 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation