我が家で数日前から話題に上がっていた
埼玉県日高市に群生する
曼珠沙華(
まんじゅしゃげ・・・
彼岸花とも言いますネ)を、
思い切って見てきました。
関連情報URL
思い切って・・・そう、都内を抜けて関越道沿い、に行くのは、渋滞するので
なかなか億劫なものなんです。
家を出たのが7時過ぎで、それからガソリン入れたり

していたので、渋滞するかなぁ、と危惧しましたが、環八も目白通りも、そして関越道も
順調に走ることが出来ました(天気がすぐれないせいでしょうか??)。
曼珠沙華が群生する目的地(
日高市の巾着田)近くになって、少し渋滞したものの、家を出て2時間弱で到着しました。

さっそく、見えたのがこの
気球!!
良く判りませんが、順番に乗せてもらえるみたいです。
ロープで括ってありますので、飛んで行ってしまうのではなく上から景色を見るためのもののようです。
ワタシは高所恐怖症ですので遠慮しますが、何とものんびりしたムードが漂っていました。
巾着田(きんちゃくだ)一帯は、各種の草花がキレイに咲いていますが、このシーズンはなんと言っても
曼珠沙華でしょう。
こんなに
沢山!!一面に群生しているのは
初めて見ました。
神戸に居るときでも姫路の山奥とか、群生していて見に行っていましたが、ここのは凄い!!

昨夜の雨が、
花をより
魅力的にしています。

少し明るいところで・・・
未だ、
滴が光っていました。
慌てて出発してきたので、お腹が空いてきました。
広場では地元の名産物を販売していましたので、
栗まんじゅうを食ってしのぎましたが、実は、今回は・・・
ベジタリアン的昼食を楽しみにしていたのです。
そのお店とは
阿里山CAFE・・・Alishan Organic Centerです。Organic & Vegetarian がウリです。
11時開店ですが、10分ほど前には既にお客さんが並んでいました。
左上:お店の全貌
左下:名刺です
右上:我々の
カップル席&
料理(ベジタブル丼とスープ)
右下:料理は
ウッドデッキに運んで食べます
ベジタブル丼もスープも
とっても野菜!!って感じで
かなり美味しかったですよ。
帰りは少々混んでいましたが、それでも2時間ほどで無事帰宅しました。
途中、関越道降りてから
珍しい車を見ましたが、そのことは又
後ほど。
Posted at 2007/09/24 18:53:14 | |
トラックバック(0) |
散歩 | 日記