• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

冬支度

冬支度うちはカルディナだけですが、スタッドレス雪を履かせます。
今年で3シーズン目のMICHELINX-ICEです。
日本製だけあって、結構食いつきますよ。exclamation×2



この場所は、うちの近くの公道です。
1時間で横を通った車は数台でした。


Posted at 2007/12/16 22:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年12月15日 イイね!

レストラン青木橋のマルシェで旧友と

今日は学会で横浜に来ている旧友(実は小学校からの親友です)であるPrincess Roadさんと青木橋のマルシェで楽しく飲食レストランビールバーワイングラスしました。



その前に、我が家に寄ってもらったのですが、彼が個人輸入しているドイツワインワイングラスをお土産に頂戴しました。
冷やして飲んで美味しいワインだそうです。
楽しみexclamation×2












・・・でうちの近くでお気に入りのマルシェに予約を入れていたのでオトコ二人で(嫁は留守番です)出かけました。


店内外とも・バージョンになっており、閉店間際まで話し込んでしまいましたが、最後にマスターのお許しを得て看板娘お二人を入れたショットをゲットしました。

お味の方は居酒屋風イタリアンの趣が益々冴えわたっていて、魚介類を中心にしたこの店独特のお味を堪能しました。うまい!うまい!うまい!







↑古い携帯で撮った画像です。画像が粗いのはご容赦下さい。

友人とは、不満はあるものの、それなりに充実した年無事過ごせた年だったね、と、それぞれの1年を振り返りったことでした。

Posted at 2007/12/15 23:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2007年12月15日 イイね!

我が家の旧・車たち(その7)

久しぶりに旧車の紹介です。

今回は、2代目マスターラインの後継車です。
標準色とは違うダークグレイ・メタリックのRT20コロナでした。
このクルマも陸運局名になっています。



計器板周りの写真はないのですが、
1)スピードメータは温度計を横に置いたようなメータで、
2)ホーンリング方向指示器のレバー一体になっている
という特徴的なものでした。












夏休みに東北に行った時の写真です。
父がバテて休憩しているところです。
当時はエアコンなんて無く、三角窓(コロナは台形だった)からの風は大事な冷却媒体でした。












この写真は、東北旅行の最後の朝、ホテル前でのショットです。
うちのクルマ(右側)ではなく、左奥に色々止まっているのが見えます。
RT40コロナ410ブルははっきりしています。
奥はどうやらクラウンのステーションワゴンのようです。









この3年後、15歳でこのクルマのタイヤローテーションを任されたTMKですが・・・・直後のドライブで、ガタガタとタイヤが外れかけて、タイヤ交換の難しさを身をもって体験したのでした。

更に、力任せに締めても駄目、ということを理屈で判るまでにあと数年を要しました。

Posted at 2007/12/15 12:48:15 | コメント(2) | 旧車 | 日記
2007年12月09日 イイね!

富士五湖プラス・・・

10月14日の那須高原以来、乗ってなかったプリメーラを引っ張り出して、出かけました。

行き先は富士山富士山周辺、とだけ決めて御殿場ICを降りました。
ICも第二で出ましたから、かなり順調に御殿場の街に出ることができました。

御殿場市内です。景色の良いところで1枚。
R138が混んでいる時に使えそうな道でした。

腹ごしらえに、山中湖のデニーズへ急ぎます。












いつもの朝食を取った後も、富士山富士山は、かなりくっきり見えていましたので、忍野八海にやってきました。

もう、この時点で富士五湖を回ろうと決めました。
あとは、道なりに進んだ順に写真を並べます。























河口湖の北岸からの景色です。
時間が早かったので、以降、かなりの写真が逆光になります。
















西湖畔です。風がないと逆さ富士富士山になるのですが・・・


















ご存じexclamation×2 精進湖・子抱き富士です。





































本栖湖

本栖みち沿いの千円札の図柄の場所より少し手前のスポットです。
ここで、若葉マーク芽RVに乗る可愛いらしい娘さん3人連れに遭遇。シャッターを押してあげました。
この時、嫁は眠っていました。exclamation&question



先日、みんカラで知ったFUJI CLASSICでのショット。年甲斐もなく。冷や汗冷や汗冷や汗

















久々の美味しい蕎麦処、新発見。exclamation×2うまい!うまい!

さゝみ乃です。


朝霧高原から田貫湖に向けては、蕎麦屋さんの激戦区ですが、初めて入りました。

正統派だと思います。
自分ですり下ろすここのワサビは格別の風味でした。

でも、食べ終わって外に出たときは、ご覧のとおり本日閉店になっていました。




最後、田貫湖からの富士山富士山です。14時頃です。
これ以降、雲に隠れてしまいました。















雲に隠れた富士山をあとに、裾野ICから東名に乗り、帰路も殆ど快適に走って帰宅しました。


Posted at 2007/12/09 18:56:18 | コメント(10) | ドライブ | 日記
2007年12月04日 イイね!

帰国しました

チェックアウト前、整理した荷物です。
今回、フツーのスーツケース(ゴロゴロ)だけでは荷物が収まらず、3泊程度の出張時に使うコロコロまで動員しています。

これを一度に引っ張るには相当の腕力脚力が要ります。

行きは腕がパンパンになりました。






約2週間あけた横浜に帰ってきましたが、夜景にも変化が現れていました。

スワッチexclamation×2と慌てて撮りました。冷や汗

・・・どうも、建設中のマンションで試験点灯していたようで、スグに消えました。
クリスマスクリスマスにやるのでしょうかね??





恐らく、今回で今年の海外出張は打ち止めになるexclamation&questionと勝手に期待しているTMKです。

Posted at 2007/12/04 22:11:29 | コメント(7) | 海外(仕事) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
91011121314 15
161718192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation