• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

記念に古いコンデジも撮りました

6年間愛用した(これからも出番を作りますが)CyberShotも、記念写真を撮ってみました。
(by 新しいCyberShot

こうやってみると、分厚くてがっしりしているなぁと思います。

だから、自転車で踏んづけて、地面に擦りつけても壊れなかったんだなぁ、と実感します。

光学性能は、大したものではありません。ソニーのレンズに、画素数はなんとたったの2Mpcs.







ここが、擦りつけた跡です。痛々しいでしょexclamation&question

傷の部分から錆びてこないから、ボディはアルミ製みたいです。

よく見えませんが、指を当てる部分のプラスティックラバーもびろんびろんになり外れかけています。








CyberShot、夜景や遠景モード、セルフタイマー撮影でのピントが合わない、とか調子が良くありませんが、まだまだ普通には使えそうなので愛用していくつもりです。
Posted at 2008/06/29 12:43:18 | コメント(6) | イベント | 日記
2008年06月28日 イイね!

試し撮りですわーい(嬉しい顔)

フル充電したら、夜になっていましたので、夜景をバックに取り敢えず撮ってみました。

新しいCyberShotでの初ショットです。










電池の残量がアバウト(=分単位で表示されない)とか、オートフォーカス設定がややこしいとか、色んなモードが有りすぎて判らんとか・・・慣れるまで時間かかりそうです。
Posted at 2008/06/28 23:06:03 | コメント(3) | イベント | 日記
2008年06月28日 イイね!

CyberShot買ってきました

早い物で、今のデジカメはもう丸6年使っています。

2~3年前でしょうか、自転車から落としたうえに、自転車で乗って急ブレーキをかけ地面に擦りつけたこともあって、この頃何だかスイッチ類の調子が悪いのです。
・・・とか、他にも色々な要素が重なって、いよいよデジカメを新調することになりました。

あまり構えて撮りたくない、長時間撮りたい、良いレンズが欲しい・・などで、結局またCyberShotを買ってきました。

只今、電池を充電中










ざっと取説みたり触ってみたりしてみましたが、

 ・作りはヤワみたい
 ・充電に時間がかかる
 ・電池を本体に付けたまま充電できない

ということが判りました。

CyberShotも併用して使います。

Posted at 2008/06/28 14:01:30 | コメント(6) | イベント | 日記
2008年06月27日 イイね!

毎度のことでつまんないですが

毎度のことでつまんないですが関西からの帰りです。

なんとも珍しいことに、明るい時間帯に新幹線新幹線に乗れました。
今日は早く帰られそうわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)キスマーク

あ、写真は反対方向の下りのN700「のぞみ39」です。
Posted at 2008/06/27 18:23:37 | コメント(3) | 出張関連 | 日記
2008年06月26日 イイね!

アウトドアの季節ですexclamation×2(その8:北陵総合センター)

この年の夏に新しくツールームテント購入しました。
ようやく、という感じですが、何とこれから2年ほどでキャンプに行かなくなりましたので、多分あと1回でこのシリーズも終わりになります。

このキャンプ場・北陵総合センターでは、かなり本格的なフィールドアスレチックをやった記憶があるのですが、現在のホームページでは触れられていません
設置者責任等の問題があり、設備の維持が困難になってきているのかも知れません。世の中、あまり責任を追求すると挑戦的なこと奉仕的な活動は何もできなくなりますよね~。


装備的には、真新しいダンロップのツールームテントが写真に写っています。少し装備品の説明を・・・













イスは量販店で数百円のもの
折りたたみ式ビッグなもの
水入れは、かさ張らないビニール製
・火気はホワイトガソリンツーバーナー
飯盒コッフェルで調理、時に鉄板


写ってはいませんが、あとホワイトガソリンランタンもあります。
これらの装備はきちんと整理してベランダに収納していますので、仮に震災が起こっても生活物資が入手できる場合は、しばらくは生活できると思います。



撮影日・場所1992.9.12・ 京都府福知山市 北陵総合センター

【関連のブログ】
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その1:キャンプの練習
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その2:初めてのキャンプ
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その3:ガリバー旅行村
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その4:ユアサ木の浜
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その5:魚が滝荘
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その6:大芦高原
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その7:もみの木森林公園

Posted at 2008/06/26 00:36:16 | コメント(5) | キャンプ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

123456 7
8910 1112 13 14
15 16171819 20 21
2223 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation