• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

VR-4でお遣い

この暑さで体力的に参っている実家のお遣いで、都内まで買い物に出かけてきました。

ガソリン高騰のせいで、車は少ないはずとの予想が見事に外れ、新横浜近辺自由が丘あたりも人・ひと・ヒト車・くるま・クルマで一杯でした。

自分も僅か1本ですが、美味しそうなワインをこの店で調達、早々に帰宅して、ギンギンに冷やして飲みました。美味しかったですようまい!うまい!























ところで、今回も丸17年の車検に出す直前のVR-4に乗りましたが・・・ステアリング系点火系が若干調子を崩していました。車検で治ると良いのですが・・

そして、最近80才になった父親仕様紅葉マークもみじです。

交通法規に従ってこのマークもみじを付けていますが、TMKにダブルクラッチ、ライン取り=アウト・イン・イン(アウト・イン・アウトに非ず)などを教えてくれたのもこの父親です。

もし、このVR-4に遭遇した方がいらっしゃいましたら、運転しているのは父です。何卒よろしくお願いいたします。






Posted at 2008/07/13 20:46:08 | コメント(5) | 他愛もないこと | 日記
2008年07月12日 イイね!

お茶漬け(その5)うまい!

実に5回目お茶漬けネタで申し訳ないですが・・・

前回お茶漬けゴマをかけてみたら美味しいかなうまい!うまい!と言うところまでで、終わっていました。

実は、大分前にゴマを試みてみたのですが、アップするのを忘れていました。

ナント、今回のは・・・秋刀魚です。
(デザートが少し前の絵になっています冷や汗冷や汗









で、肝心のゴマが良い香りを放っていて・・・(秋刀魚というお茶漬けに似つかわしいかどうか判らないで、自信はありませんでしたが)実に良い味良い香りお茶漬けが出来たと思います。うまい!うまい!うまい!



Posted at 2008/07/12 22:48:05 | コメント(5) | 食事 | 日記
2008年07月11日 イイね!

初代こだま

初代こだま関西の某所に来ています。
移動の途中に展示してあるのを見かけ、バスの中から撮りました。この「こだま」号、TMKは乗ったことありません。
Posted at 2008/07/11 18:13:47 | コメント(6) | 出張関連 | 日記
2008年07月08日 イイね!

railさんが来た~exclamation×2

お友達のrailさんが、仕事で神奈川にお見えになるということで、一丁ミニオフやろう、ということになり・・・オヤジが二人してハマの休日の夜を楽しんだのでした。


お誘いを受けただけで嬉しいのに、お土産まで頂戴致しました。

坂角総本舗の海老煎餅・・・ゆかりです。










railさんとはロッソモンツァさんの紹介で一度、その他でもう一度お会いしていますが、何れも関西方面でしたので、関東でお会いするのは初めてです。


居酒屋を出ようとした時、railさんはKARAOKE大好きるんるん、ということが判明しましたので、そのままKARAOKEに突入してしまいました。

railさんはコブクロなどを上手に歌われます。それに引き替え、TMKはなかなか・・・るんるんるんるん







又、いつかお会いしたいお方です。

Posted at 2008/07/08 00:43:30 | コメント(5) | イベント | 日記
2008年07月05日 イイね!

【追加しましたexclamation】城山湖~宮ヶ瀬湖へ

追加
3枚目の写真を追加しました。【2008.7.5 23:50頃】

****************************************************

城山湖という響きに、何故か懐かしさを覚えます。
小学生の頃行ったことがあるような・・・・でも、多分今回が初めてです。冷や汗

朝からグズグズしていましたが、天気は良さそうなので・・・今回も遅いお出かけになりました。

ガソリン高騰梅雨・・・プリメーラでのドライブはあの時以来です。

城山湖への入口近くにあった夢庵で早めの昼食を取り、城山湖に上がりました。
夢庵・・・結構、コストパフォーマンスは良いです。

城山湖への入口判りにくいですが、橋本側から来ると右側に夢庵があり、その次の信号を右折で湖に上がれます。

これが城山湖

梅雨の晴れ間、というより一気に夏到来exclamation×2です。

景色も空も、もう完全に夏バージョンです。
ハイキングコースがあるのですが、暑くって歩く気にはなりません。








暑い、と休憩するプリメーラ。

いや、ドライバーが写真を撮りたかっただけです。















追加
皆さんのコメントや、城山湖でタグ引いたりしていたら、この場所がオフ会で頻繁に使われていることが判りました。わーい(嬉しい顔)
今日は、ここもホントに静かでした。












しばらく、風に吹かれていましたが、予定どおり県道を伝って宮ヶ瀬湖に行きます。


土曜の昼下がり、鳥居原パーキング静かなものでした。おかげで、昼過ぎでしたが良い野菜を調達できました。


あまりに暑いので、野菜を調達した後で・・・・









雪見だいふく」に手を出しました。甘い物は夫婦して危険印なのですが・・・


ノーマルの「雪見だいふく」ではなく、イチゴ味ティラミスぴかぴか(新しい)です。暑い中、どちらも美味しかったです。








帰路は、いつもどおりに厚木ICへ。
途中、シャトレーゼ愛甲店寄ってワインを調達したのも、いつもどおりですが、今回は白にしました。ギンギンに冷やして飲んでみようっとexclamation

帰りにお刺身魚も買ってきたぞexclamationうまい!うまい!

Posted at 2008/07/05 17:31:57 | コメント(13) | ドライブ(山) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  1 234 5
67 8910 11 12
1314151617 18 19
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation