• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

アウトドアの季節ですexclamation×2(その9:ハイマート佐仲)

大きなテントに換えてからというもの、あまりキャンプで撮った写真がありません。
今回は、神戸の自宅から比較的近くのハイマート佐仲でのキャンプです。
この時は大雨(ひょっとしたら台風の余波だったかも)だったと思いますが、広くてきれいな芝生が快適でした。


既に大雨、暴風を予期して、車を風上に持ってきています。

少しの雨でしたら、このようにテント付きのタープで凌ぐことが出来ます。









夕飯の支度に取りかかりました。
未だ小雨、嵐の前の静けさ、と言う感じです。

いつもは走り回る子供達も、大人しくタープの中でお喋りしています。

嫁さんは、しゃぶしゃぶの準備です。(簡単exclamation





この写真は上の写真の反対側から撮ったものです。
バックに見える土手の中はダム湖exclamation 大雨で氾濫したら・・・ドバーッNGじゃ済みません。恐っexclamation




翌朝は快晴晴れになりました。

朝食はサラダとカレーでしょうか?
若かったですね。朝からカレーとは元気exclamation

向こうの方にはビールも見えます。









テントが大きくなってからのキャンプは、子供達も設営に参加するようになったりして、割と優雅に過ごしていたように思います。


この時のキャンプで、このテント付きタープ用のアルミポールを見事に破損したので、その後、スポルディングのウィングタープを購入しています。
ウィングタープは琵琶湖の知内浜オートキャンプ場ほかでも使用したはずですが、今までのところその写真は見つかっていません。
タープそのものは快適でしたが、ちゃんと張ろうとすると広い場所が必要なので、使える場所が限られていたのが難点でした。


【注】その後の写真がなかなか見つからないので、取り敢えずこのシリーズを一休みすることにします。


撮影日・場所1992.秋・ 兵庫県篠山市小坂 ハイマート佐仲

【関連のブログ】
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その1:キャンプの練習
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その2:初めてのキャンプ
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その3:ガリバー旅行村
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その4:ユアサ木の浜
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その5:魚が滝荘
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その6:大芦高原
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その7:もみの木森林公園
 ◇ アウトドアの季節ですexclamation×2その8:北陵総合センター
Posted at 2008/07/02 21:42:36 | コメント(4) | キャンプ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  1 234 5
67 8910 11 12
1314151617 18 19
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation