去年の車検で半ば強制的に入れ換えたタイヤも、8000kmほど走行しているのに5日のドライブで気付きました。
横浜市内某所です・・・みんな知ってるって


前後の減り具合をチェック・・・・




今週はあっと言う間に終わりました


桜
・・・東京は今週半ばに、あちこちで
満開
を迎えました。


富士川の河原で桜エビを乾燥させるシーズンになったというので、出かけてきました。(4月5日(日)のことです)
も満開
川沿いに暫くはしると、こんな風景が。
満開
です。
大体の場所は判っていましたので、ここまで迷うことなく来ました。

こちらは由井正雪の生家です。
今回も好物は取りました
沖合に何かぼんやりと見えているので、取り敢えず撮ってみたのですが・・・
拡大して見ても・・・・土台が見えません。勿論、地図にも載っていません。
これはちきゅうといって、決して怪しげな物体ではないそうです
・・・ってやはり怪しい
最後に、次郎長の生家にも寄ってみました。
昨夜は、八王子のSさんご夫妻と宮前商店街のマルシェで会食でした


予約は18時でしたが・・・他のお客さんも含めて10分前からこの調子です
いつもと同様、最初は鮪のタルタルガーリックトースト添えです。
甘海老とコールスローサラダとこのシラウオ、どちらが先だったか忘れましたが・・・驚きました

でした。
牡蠣にタマゴ・・・スープです。
ホタテと野菜。
2杯の後でワインを飲んでいます
スズキのポアレなども食べましたが、酔っていて写真が・・・

デザートです。
最後に・・・これはSさんのお土産、おばあちゃんが育てている・・・小松菜だそうです。

六義園で
枝垂れ桜
【速報】に続きます。
は散り始めたということですが、3月31日に見てきた枝垂れ桜
、記念にアップします。
正門から入場すると、中にも門があってそこから枝垂れ桜
が見えてきました。
門をくぐるといよいよ目的の枝垂れ桜
が登場します。
枝垂れ桜
に月
花見の人混みから暫し離れて・・・日本庭園と月
最後にやはり枝垂れ桜
・・・裏から撮ってみました。
が満開になっていました

|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |