メタボ対策を兼ねて、先日から停泊している帆船を確認しに歩いて新港埠頭まで行ってきました。
・・・こちらは後日アップします。
さて、新港埠頭に近づいてくると、見えてきました。最初に見えた船がこれ、海王丸です。
早速、乗り込むことにしました。
こちらはしらゆきの操縦室です。
表に出て前方に行ったところにありました。
強そうです
続いては、魚雷発射管です。
後ろに回ってみると、倉庫みたいなのがありました。
こちらは、しらゆきから撮った観光丸。
帰る前に1枚。
関西へ出発前の羽田で、隣に停まってました。
に乗り込んだところですが、ドライバーは女性です。関西のバス
でドライバーが女性!こちらも初めてです。お手並み拝見です
行きのボーイング777-300の機内です。ガラガラでしょう
こちらは、伊丹からのバス内です。
明日は持病の検診で休暇の予定なので、少し夜更かしを楽しめそうな日曜の夜です
やはり別格はコレ、シャンパンと同じ製法(詳しいことは判りません)だと教えて貰いました。昨秋チェコに出張した時に持ち帰ったものです。
去年の夏に、そごうで見つけて以来気に入ってます。
(冷や奴にモロヘイヤ)でブログアップした時のものと同じです。
未だ飲んだことはありません。
ロゼの登場です。
これもロゼの辛口。未だトライしたことはありません。

|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |