• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

コロッケ

コロッケもの真似のコロッケではありませんうれしい顔

今日は、野毛にある横浜市図書館に行き、そこの視聴覚コーナーで92年WRCのビデオを見てきましたわーい(嬉しい顔)

私が行く野毛は七福さんだけではありませんウィンク

クリックで拡大




その往き道、嫁が美味しい匂いがするよexclamationって・・・気にしていて、帰り道でも、ねぇ~って欲しそうに言うので、覗いてみると、アド街に登場という張り紙もありました。

本当は熱いうちに食べればいいのですが、買い食いすると何のためのメタボ対策ウォーキングか判らなくなりますので、フツーに持ち帰って夕飯のおかずのひとつに。

味は濃い味ですが、素朴で美味しいコロッケです。1個130円。注文してから揚げてくれるので、暫く待たされます。

そうそう、お店は野毛の動物園通り桜木町から入って右側にあるハクライ屋さんです。

所在地


Posted at 2009/12/26 21:40:02 | コメント(7) | 食事 | 日記
2009年12月23日 イイね!

年賀状の印刷完了

年賀状の印刷完了毎年、企画&制作で悩む年賀状郵便局、今年は企画着手から制作完了まで実質6時間ほどで仕上げましたうれしい顔



クリックで拡大






いつもどおりに、写真は富士山富士山のストックから選びます。今年は、この20日に撮った中からの1枚を選び・・・絵心のあるexclamation&question嫁にトリミングしてもらいました。ストックというより撮りたてのホヤホヤですうれしい顔
印刷モードはきれいじゃなく標準で印刷した結果、早~い。

で、印刷枚数もプラスマイナスありましたが、トータルは昨年と同様、個人分が嫁と合わせて約120枚、会社関係が約80枚というところです。

やはり、この枚数になると、
 宛名書き: エクセルで作成した住所録をワードに差し込み印刷でハガキにプリント
 賀状中身: 数種類あるワードで作った過去の実績に富士山富士山のストック写真を挿入
というパターンが効率的です。


これから、出来るだけ手書きでコメントを入れていくことになります。これまでは、殆ど機械がやってくれましたが、ここからが私の頑張りどころです冷や汗冷や汗


Posted at 2009/12/23 18:21:47 | コメント(9) | イベント | 日記
2009年12月22日 イイね!

プリメーラ@みなとみらい

プリメーラ@みなとみらい先日の土曜日、午前中はスタンドガソリンスタンドでプリメーラを洗車してもらい、綺麗になったところでみなとみらいで撮影してきました。

純正鉄ホイールにスタッドレスを組み込んで、今回、ホイールキャップレスにしてみたので、その見栄えの確認も兼ねて・・・

クリックで拡大  こちらは新港パーク横にて


うちのプリメーラも人並みにみなとみらい写真を撮ってやったということになります。
若干恥ずかしかったですけど、土曜の午前中なので人出は少なかったです。

赤レンガ倉庫手前から、大桟橋に停泊中の飛鳥Ⅱが見えました。



















赤レンガ倉庫横に停めてみました。

後ろは飛鳥Ⅱ、右後方は赤レンガ倉庫


















最後は、新港埠頭手前から見たみなとみらい高層ビル群。



















みなとみらいでプリメーラを撮るのは、多分初めてだと思います。車の雰囲気のせいでしょうか・・・なかなか難しかったです冷や汗



最近のおすすめスポット更新状況

年末になってから、少しまとめて更新しました。

神戸市中央区 東川崎町・神戸ハーバーランド 風(foo) (H21.9.12)

山梨県南都留郡山中湖村・長池親水公園富士山 (H21.12.12)

長野県北佐久郡軽井沢町長倉・離山房レストラン (H21.12.13)

もみじ長野県下高井郡山ノ内町・発哺温泉いい気分(温泉) (H21.12.14)

群馬県北群馬郡伊香保町 伊香保温泉いい気分(温泉) (H21.12.16)


Posted at 2009/12/22 21:47:59 | コメント(8) | 他愛もないこと | 日記
2009年12月20日 イイね!

今年も年末に富士山富士山三昧わーい(嬉しい顔)

今年も年末に富士山三昧昨日は、大桟橋で富士山富士山が見られませんでしたが、今日は、昨年と同様、グランディス氏と富士山富士山三昧してきましたわーい(嬉しい顔)

少しゆっくり目にグランディス氏宅を9時に出発し、御殿場までは先週替えたタイヤの慣らしがあるので80~100km/hを厳守して走りました。

クリックで拡大
15:44二十曲峠で見た富士山富士山です。



まずは、東名:大井松田IC付近にて、定点観測

9:40














続いて、富士川SAで降りて富士川河川敷に行ってみました。河口付近では桜エビの乾燥風景、今回も見られませんでした(涙)

代わりに、富士山富士山と新幹線新幹線ツーショットexclamation×2

11:20

















出るのが遅かったので、早くも昼食です。  12:00
由比R1沿いにあるさくら屋にて、さくら屋定食・・・1280円        さくら屋さん外観















昼食後は、山中に入りました。富士五湖時計回りに回ります。

田貫湖にて・・・湖岸には氷が残っていました。
昨年と違って、今年は少し風がありましたので、綺麗な逆さ富士は見られませんでした。

13:35













西湖・・・ここも寒かったです冷や汗

少し陽が傾きかけてきました。

14:22














御坂みちにも行ってみました。

御坂みち富士見橋から見た河口湖と富士山富士山

御坂峠には行かず、ここで引き返してダイヤモンド富士ぴかぴか(新しい)を見に忍野へ向かいました。

14:42













河口湖町渋滞したので、富士見橋引き返したのは正解でしたうれしい顔

殆ど到着してスグでした。

ダイヤモンド富士ぴかぴか(新しい)忍野

15:36







 撮影場所





あっと言う間に、ダイヤモンド富士ぴかぴか(新しい)は終了。前回の時のようにゆっくりしていませんでした。
従って、何となく欲求不満exclamation・・・なので、二十曲峠に上ってみることにしました。


正解でした。

なんときれいなコントラストでしょう・・・@二十曲峠

15:44















身体が冷えたので、山中湖畔にてお茶

Cafeラパンにて。店内から見る富士山富士山も格別。

16:15























山中湖・平野から道志みちで帰ることにしました。


今回のドライブでずっと気にしていたプリメーラの6万km・・・先日のVR-4に続いてゲットどんっ(衝撃)

道志みち

16:52










その後、宮ヶ瀬でまたまたクリスマスツリーの渋滞にはまって・・・学習能力ゼロですワ冷や汗冷や汗・・・1時間ほどロスし、横浜に帰ったのは19:40でした。

タイヤの慣らしを終え、富士山富士山三昧の1日でしたうれしい顔


Posted at 2009/12/20 23:07:58 | コメント(11) | ドライブ | 日記
2009年12月20日 イイね!

飛鳥Ⅱ出航&みなとみらいの夜景

飛鳥Ⅱ出航&みなとみらいの夜景昨日(19日)は、朝からスタッドレスに替えたプリメーラの外観を撮りにみなとみらいを彷徨いて、昼からは少しだけのつもりで昼寝。
起きたら16時を廻っていました。

夕方にはメタボ対策ウォークを兼ねて富士山の夕焼けを撮ろうかと思っていたので、慌てて、出かけたところ・・・大桟橋飛鳥で塞がっていました。

クリックで拡大






象の鼻パークから見た、大桟橋に停泊中の飛鳥

17時出航の予定です。
この時点で、16:48でした・・・ちょっと寝過ぎました冷や汗













大桟橋に上がるとまもなく出航

横浜ワンナイトクルーズだそうで、見送りの人が多かったです。














続いてロイヤルウィングも出航・・・判りにくいですが、屋根にはサンタ、クリスマスバージョンクリスマスです。

後ろは、まもなくベイブリッジにさしかかる飛鳥・・・速いexclamation×2












何故か・・・飛鳥がいたから??ビルが建ったから??富士山富士山は見えません
仕方なく、大桟橋からの夜景を撮ってみました。久しぶりです。
























似たような写真ですが、こちらは象の鼻パークの一角から。


























キング(神奈川県庁)と三日月



















みなとみらい蛇が出現exclamation×2

これは何でしょう??















昼間は暖かでしたが、夕方は結構冷え込んでいて寒かったです。
久しぶりのメタボ対策ウォークとみなとみらいの夜景を楽しみましたうれしい顔

Posted at 2009/12/20 01:22:39 | コメント(8) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  1 23 4 5
6789 10 1112
13141516 171819
2021 22 232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation