外苑&六義園
コンデジも治って来たことだし、朝から良いお天気
だったので、都心の紅葉
を見にひとっ走り行ってきました
)、その10分前に進入して・・・・・
何とか並木沿いに駐車
しました。
今日はいちょう祭りだそうで、何だかイベントの準備等でざわついていましたが、かまわずにこのイチョウの絨毯を楽しんでいました
ベンチがお洒落していました
お洒落なベンチにお洒落なイチョウ
青山通りに出る所の信号待ちの間に撮りました・・・名残惜しいです。
が見つけられずにウロウロ。そのうちにトイレにも行きたくなり、
落葉し始めという情報の六義園に行き先を変更
、予想どおり本郷通りに駐車
出来て、ちょっとシックな喫茶店で朝食も取ることに成功、そのまま六義園の紅葉
を楽しみました
やはり遅めでしたが、遅いなりに紅葉狩り
良かったです。
落ち葉
華より団子



赤と黄
落ち葉の絨毯
つつじ茶屋と渓谷の紅葉
水面に映える紅葉
渡月橋と紅葉
苔と紅葉
を楽しむことが出来ました

この時に電源スイッチを壊したので、修理に出していたCyberShotが戻ってきました

修理の明細票です。
・・・というか、中国製の本体価格が修理の人件費に比べて極端に安いってことでしょうね。
話ですが。
改め事故渋滞
【補足】2009.12.5 09:00
の中で慌てて(気晴らしに??)文章をアップしていたので、落ち着いたところで経緯を補足します。とともに、タイトルも正確に・・・事故
から事故渋滞
に替えました
(20:20発)ではなく神戸最終便
(20:55発)にすべきなのですが、神戸便は出発が遅れて一泊した悪い印象が強くて、結局伊丹便を押さえていました。
に乗り、伊丹のラウンジで一杯
します。今回は、遅れても19:05発に乗るつもりで、手配しておいた馴染みの個タクに乗り込んだのが18時半頃でした。もう20年近いお付き合いの方で、神戸の自宅には徹夜続きで疲れて眠っていても送ってもらえる間柄です。
乗り場にタクシーで駆けつけたのに…伊丹まで2時間だと



内で追記しました。

先週の出張では往復とも昼間(明るい間)の移動でした。
ほか、馴染みの風景を空撮できましたので、少しアップしてみます。
からの接続でアップしていますので、うまくいくか・・・
アップ。
離陸後、数分でみなとみらいの南側に到達。
が見えないこと・・・・
更に数分で、厚木を通り過ぎて早伊勢原上空。
そして・・・来ました
富士山
が撮れました
まずは、四日市。
こちらは、夏1回、秋2回訪れた大井川。
続いて、静岡上空から見た富士山

伊豆から見た富士山
相模湾を南方向へ疾走中のタンカー。
の影が海に映っている(白い←で示します)のを見ていて、タンカーに気づきました。
自機
の影は外房に到達しても相変わらず見えていました。
を見ることが出来たのは、ひょっとして初めてかも知れません。|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |