• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

なんとか

なんとか伊丹の最終便に間に合いました。
ハードな3日間でしたが、取り敢えず、ラウンジで一息バー …いつもと同様にたこ焼きとビールです冷や汗

今回の仕事では新たにフランス人と知り合いましたが、その人とは1983年にフランスの片田舎で、1991年にはシアトルでかすっていることが判りました。

不思議な縁を感じた仕事でした。

Posted at 2010/06/23 19:47:01 | コメント(8) | 出張関連 | 日記
2010年06月21日 イイね!

今夜はシンプルにビール

今夜はシンプルに淡麗発泡酒ですが、すっきり美味いうまい!です。

今週も初めから、夜の移動で神戸に入りました。今回は2泊…2日とも朝から晩までフル稼働の予定です…この歳で冷や汗


クリックで拡大



Posted at 2010/06/21 22:56:23 | コメント(5) | 出張関連 | 日記
2010年06月20日 イイね!

我が家の旧・車たち(その8)

我が家の旧・車たち(その8)実に2年半ぶり我が家の旧・車たちをアップします。

いえ、自分が乗っていた車なので、どうしても旧車の実感がしなくって忘れていました(笑)

ミニカーの写真は最終型のGTOですは、私のはその一つ前、昭和50年式の“GTO 2000SL-5”でした。

クリックで拡大



まずは、あまり撮っていない正面からの写真です。
撮影日は1982.11.13・・・結婚式の前日、実家にて撮影したので判ります(笑)





クリックで拡大









こちらは八ヶ岳稲子湯いい気分(温泉)に向かう林道にて。

多分、未だ子供もいない1983年のGWだと思います。
この後、清里に宿泊、その後軽井沢で実家の家族と合流して軽井沢志賀高原方面へドライブしました。
確か、軽井沢でもう1泊したかな・・・距離的に・・・









     クリックで拡大
    




順序は前後しますが、こちらは結婚前です。

場所は神戸のポートアイランドです。良く遊びましたうれしい顔
運転席から顔を出しているのは嫁です。



クリックで拡大










この車は、入社翌年の1979年秋に川崎で網にかかった走行2万kmの中古で、1984年秋までの5年間で14万km強乗りました。未だ、行ける、と思っていたのですが、当時、辺鄙なニュータウンに住んでいて、車だけが頼りの会社生活だったのと、長男が生まれたことからランサーターボに乗り換えました。

結婚前の3年と結婚後の2年、嫁とはよくアチコチに出かけた車です。


以前にアップした我が家の旧・車たち

我が家の旧・車たち(その1)・・・インディアン
我が家の旧・車たち(その1)追加・・・インディアン
我が家の旧・車たち(その2)・・・Willys MB(ジープの元祖)
我が家の旧・車たち(その3)・・・マツダの三輪車
我が家の旧・車たち(その4)・・・ダットサン・ピックアップ
我が家の旧・車たち(その5)・・・初代マスターライン
我が家の旧・車たち(その6)・・・2代目マスターライン
我が家の旧・車たち(その7)・・・RT20コロナ


Posted at 2010/06/20 21:28:47 | コメント(7) | 旧車 | 日記
2010年06月19日 イイね!

松原商店街で・・・イナダ魚

松原商店街で・・・イナダみん友のCN9@いずみさんが、以前からお奨めされていた松原商店街に初めて行ってきましたるんるん

家から徒歩で・・・嫁も一緒だったのでトボトボと小一時間

クリックで拡大
こちらが入口です。





中心部に入っていくと、店という店は路上まで商品を並べていますし、凄い人です。
そして、嫁が1週間神戸に行っていたこともあって、冷蔵庫の中は空っぽですから・・・嫁は俄然張り切って買い物を始めましたウィンク

安いexclamation量が多いexclamation×2・・・横浜の繁華街でこの値段に衝撃を受けました。

ちなみに・・・
★アメリカンチェリー 1kg:¥800
★レタス大 2個:¥100
★キュウリ 1盛:¥300
★トマト 1盛:¥380
★インゲン豆一袋:¥250
★シメジ、エリンギ合わせて5袋:¥500
★シメジ10袋:¥200
★大根1本:¥100
★イナダ魚 1尾:¥700

でしたexclamation×2

ということで、商店街の写真は冒頭の入口ものと最初の八百屋さんの前で撮ったこの写真の合計2枚だけexclamation×2・・・何れも携帯で撮りました冷や汗

パラソルの下は路上なのですが、そこに商品が並べられています。

この写真を撮った直後、瞬間的に私の両手には★アメリカンチェリーから★トマトまでの買い物がぶら下がって写真どころではない苦痛が始まったのでした(トホホ)冷や汗






帰路は、魚も買ったことですので、勿論バスバスで帰宅しましたウィンク

さて、早速★イナダの解体です。私は・・・最初に出刃を研ぎ、最後にカマを縦割りにしました指でOK



















はい、この★イナダお食事中のところを釣り上げられたようです。
お腹の中に丸飲みしたイワシが入っていましたどんっ(衝撃)













今日は嫁と二人の夕食なので、半身だけ刺身にして、半身は塩をしておきました。

カマその他はあら炊きですうまい!うまい!













メタボ対策のウォーキングに行ったものの、美味しい野菜と魚を持ち帰りましたので、お酒ビールも食レストランも進むことでしょうね・・・複雑げっそり

学生時代に一時、この近くに下宿していたことがありますが、こんな商店街があるなんて知りませんでした。下宿のおばさんはここで食料を調達していたのかなぁ・・・天王町で買い物する、と聞いていたような気がしますが・・・

CN9@いずみさん、良い商店街を紹介していただき、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)




Posted at 2010/06/19 17:28:01 | コメント(5) | おすすめ紹介 | 日記
2010年06月17日 イイね!

遺品のタイピン

遺品のタイピン嫁が神戸に行って、義父亡き実家の片付け等色々やってきました。

そして・・・遺品のタイピンを持ち帰ってきました。

クリックで拡大

車関係のタイピンでしょうか?? 何だかわかりません。




こちら同じデザインが2個・・・は、あの時に話題となった117クーペのタイピン。やはり(というか当然exclamation&question義父も持っていたのでした。

そして、手前は趣味のカメラ関係ノベルティ・・・Nikonではないのが面白いです。



              クリックで拡大






さて、次の疑問は・・・・こちら。

裏にはISUZUの文字が刻まれていますが、はて??対象となる車は何でしょう??

全く判りません想像もつきませんでしたが・・・調べたらフローリアンだということが判りましたひらめき



クリックで拡大




更にISUZU関係で、PIAZZAのノベルティ(真ん中)とSWANKのタイピン(上)。

裏にSWANKと刻まれていますが、どうやら屋号のようです。



              クリックで拡大







思えば、もう亡くなってから4ヶ月経ちました。未だ実家の方は落ち着かない状況が続いています。




最近のおすすめスポット更新状況

ブログ本文への記載をさぼってましたが、最近のおすすめスポット更新状況です。

レストラン静岡県伊東市富戸 旬彩 伊酒利屋 (H22.4.24)

レストラン神奈川県茅ヶ崎市東海岸南 アンチョビ (H22.5.12)

レストラン横浜市中区日本大通り Gooz(グーツ) (H22.5.30)

レストラン東京都港区東新橋 /so/ra/si/o/ ソラシオ (H22.6.6)




Posted at 2010/06/17 23:23:37 | コメント(4) | 他愛もないこと | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   1 234 5
6 78 910 11 12
13141516 1718 19
20 2122 23 242526
272829 30   

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation