• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

週の初めから

週の初めから夜移動で、出張です。しんどいですね~

ようやく、たどり着いた…電車の本数が少なくって時間がかかりました涙…ホテルホテルは快適ですわーい(嬉しい顔)

早くひと風呂いい気分(温泉)浴びて、一杯バーやりますよるんるん


クリックで拡大


*******************************************  クリックで拡大 **********

























*************************************************************************
帰宅後、冒頭の夜景の写真を携帯画像からコンデジ画像に換えて2枚目に移しました。
また、冒頭の写真はホテル室内の写真に換えました。



Posted at 2010/06/07 23:10:19 | コメント(5) | 出張関連 | 日記
2010年06月07日 イイね!

竜馬伝を見ながら

竜馬伝を見ながらカレッタ汐留で買ってきたこのスパークリングワインを飲み干して、いつの間にかうたた寝していましたわーい(嬉しい顔)

いつもどおりにbrutを選んで、子供も留守な我が家で嫁と二人、簡単な夕食。
実に大人らしい(大人しいではないexclamation)夕食でした。

クリックで拡大




ふと目覚めると、昨日お会いしたkumayuさんブログに昨日(厳密には一昨日)の模様がアップされているのを発見、そやっexclamationアップし忘れとるわ~げっそりと目が覚めました冷や汗

kumayuさんのブログに詳細は記載されていますので、取り敢えずご一緒したカフェが写っている写真を掲載します。














kumayuさんとは実に11年以上前にドライブラリーを通じて一度だけお会いした間柄ですが、メーリングリストやみんカラでお互いに動向は判っていたこともあり、二度目とは思えないほど色々とお話出来ました。
次回は、他のメンバーとも一緒に一杯やりたいものですうれしい顔


Posted at 2010/06/07 01:32:49 | コメント(3) | 他愛もないこと | 日記
2010年06月05日 イイね!

九州(その4):南阿蘇で食べた珍しい夕食とはexclamation&question

九州(その4):南阿蘇で食べた珍しい夕食とは諸般の事情により、素泊まりになった南阿蘇、ホテルの近くのレンイタアンをあたってはみたのですが、昼のみ営業だったり、予約で一杯だったりして、南阿蘇をウロウロしている時に、目に留まったのがこの看板でしたうれしい顔

クリックで拡大

Galetteとありますが、何だろうexclamation&questionと思いつつ・・・・




駐車場に停めて、お店に入ろうとした段階で、この出で立ちを見て私は、やばいかなぁバッド(下向き矢印)、と思ったのですが、嫁は面白いじゃないexclamation&questionと期待したそうですから、前向きな性格って得だなぁと思います。
大体、私は食事を予約しようと言ったのに、嫁が行き当たりばったりで決定等とのんびりしているから、晩飯でこんなに苦労するんだ、と少々不機嫌な私でした冷や汗






ところで、帰宅後にトライして発見したオーナーのブログで知ったのですが、このお店はオーナーの手作りで、今年の2月にオープンした出来たてのホヤホヤだということですうれしい顔

店内に入ると、これはGaletteさんのせいではないのですが、なんだか臭う(香水のきつい匂いexclamation&question)・・・女性が雑貨を物色していたようで、私は・・・いよいよヤバイ、と思い、食事できるのですか?と訊いてみました。

すると、マスターが出来ますっexclamation×2と元気良く返してくれたので、ようやく安心しましたわーい(嬉しい顔)

こちらは厨房、上はロフト風になっています。




さて、食事はGalette(ガレット)1種のみ。
Galetteとは、蕎麦を材料にしたクレープで、ブルターニュ地方郷土料理なのだそうです。

始めに、冷え冷えの野菜サラダが出てきましたるんるん

レンコンカボチャブロッコリーサツマイモ・・・旅行中は野菜の摂取量が減りますので、嬉しいメニューです。

アチコチのブログに出ていましたが、冬はスープということもあるみたいです。

お箸の断面が三角形でするんるん







こちらが、メインディッシュ、蕎麦製のクレープ・・・Galette(ガレット)です。

トッピングは選択できるようになっていますが、私は豚バラをチョイス。
真ん中の半熟目玉焼きを崩して、生地やお肉に絡めながら食べるのが、とっても美味いうまい!うまい!



初めての味でしたが、フランス料理という割には、これだけでも結構お腹に貯まりました。




最後はデザート。

ハチミツ牛乳アイスと・・・・(チョコレート系ケーキ)ですうまい!













素泊まりで面倒くさいし、食事の際に呑めないなぁ、とテンションが下がっていましたけど、この美味しいフランスの郷土料理を堪能出来て良かったです。


この頃、少々自分の時間が減ってダレ気味の九州旅行記ですが、これから少し急いでアップすることにしたいと思いますうれしい顔


【関連のブログ】
 ◇九州(その1):羽田から通潤橋まで
 ◇九州(その2):高千穂峡のきれいどころ
 ◇九州(その3):阿蘇の火口を見たexclamation×2


Posted at 2010/06/05 10:49:23 | コメント(10) | おすすめ紹介 | 日記
2010年06月02日 イイね!

第29回横濱開港祭・花火るんるん

第29回横濱開港祭・花火今夜は第29回横浜開港祭を締めくくるビームスペクタクルinハーバー・・・要は花火大会でしたうれしい顔

元々、会合があって帰宅できるハズも無かったのですが、予定どおり1次会が終了、今日は2次会もなくすんなり帰宅できて、何とか花火大会の3分の2くらいを観賞することが出来ましたうれしい顔うれしい顔

クリックで拡大




しかも写真を何とか少し撮れましたので、アップします。


高射砲exclamation&questionみたいに直線的な光線です。

右奥は大桟橋

    クリックで拡大 















去年から多いデザイン・・・
椰子の木みたいですが、私は好きです黒ハート


クリックで拡大
























インターコンチネンタルホテルも入れてみました・・・・みなとみらいるんるん   クリックで拡大





















途中からでしたので、あっと言う間にフィナーレに突入しました冷や汗


    クリックで拡大 















今日は最初から諦めていたので、夏の訪れを感じさせる横浜開港祭の花火大会これだけ見られて写真も撮りましたので、満足でしたうれしい顔うれしい顔



Posted at 2010/06/02 22:54:58 | コメント(6) | イベント | 日記
2010年06月01日 イイね!

今日の富士山富士山・・・

今日の富士山・・・今日の富士山富士山、厳密には昨日・・・5月31日・・の富士山ですうれしい顔

小田原を過ぎて1分程で見えてきましたexclamation
雲の上に頭だけ見えています。

クリックで拡大



もう少し近づいた富士山富士山の画像の前に・・・チョット珍しい景色を・・・





逗子の上空で披露山公園住宅大崎公園を撮りましたうれしい顔

勿論、逗子マリーナ小坪マリーナも、そして鎌倉材木座海岸由比ヶ浜も写っています。













続いては、小田原

城址公園城山公園そしていこいの森が見えます。

うねっている道路は
小田原厚木道路














最後に富士山・・・こちらは富士宮辺りまで来たでしょうか。小田原上空からは既に4分ほど経っていました。

















出張で飛行機に乗る時は、この頃、カラッと晴れた晴れことがないのですが、その代わりexclamation&question・・・いえ、それでも何とか富士山富士山のアタマは見ることが出来ましたうれしい顔

いやぁ、いつも同じような写真ですみませんm(_ _)m


Posted at 2010/06/01 01:42:42 | コメント(9) | 出張関連 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   1 234 5
6 78 910 11 12
13141516 1718 19
20 2122 23 242526
272829 30   

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation