
子供達のいない土曜の夕食、ということで
久しぶりに桜木町で食べてきました。もちろん、
嫁と二人です
お店は嫁が気になっていたお店、
Tapas Blanco(タパス ブランコ)・・・
白いブランコではありません。
タパス・・・スペインの
小皿料理ということみたいです。
← クリックで
拡大
ネットでは飲み放題(¥2,000)がある、ということでしたが、
やってないと言われ、仕方なく
ボトルでワインをお願いしました。
Vichon Mediterranean Cabernet Sauvignon・・・きっちり冷やしてあって、
サッパリ&
辛口の美味しい白ワインでした。飲み放題2人分より格安だった
さて、食事の方は、タパス(小皿)を中心に・・・

まずは
きのこのマリネ
サッパリ味がなんとも
夏向き

続いて来たのが、
左から、
ピザ・ゴルゴンゾーラ味、
白魚のブリット、
ガーリックチキン
ここのゴルゴンゾーラには
ハチミツがかかっていました
白魚のブリットはカラッと揚げてあり
サクサク食べられました。

そして、
旬野菜のバーニャカウダー
アンチョビのソースが
ロウソクで炙ってあります。
キュウリ、セロリ、パプリカ、大根、ニンジン・・・
何れも新鮮でしたよ。

パエリアが出来るまでの箸休めに・・・
イワシのマリネ
これも
サワーで良かったです。
白ワインも空いてしまい
寂しかったので、
シェリー酒を頼みました。辛口の
Tio Pepe

そして、ラストが
イカスミのパエリア。
濃厚にしてスッキリ、オイルも
良いオイルなのでしょうね・・・これは
最高に美味しかったです。
ネットで見ると評判は様々でしたが、
私は気に入りました、ここの
スペイン料理

店内の様子です。
実は、窓際からは
帆船日本丸、
コスモワールドの観覧車など、みなとみらいの
綺麗な夜景が見られますが、予約(3日前まで)しないと
休日は満席みたいです。
この春でしたか、
桜木町にこのお店が入っている
Colette Mare(コレット・マーレ)が出来て以来、
初めて来ましたが、なかなか
良いお店を見つけることができた、と
喜んでいます
・・・で、実はこのお店を出て、次はやはり同じコレット・マーレに入っているお店で
デザートを食べました・・・(つづく)
Posted at 2010/07/25 01:22:49 | |
食事 | 日記