今月、新職場で3回目の関西出張を終え、一杯
やっています。
やドライブができる状況にありません。
で、久しぶりの
は美味しく感じます。
さて、アンダルシア地方第一日目の宿はParador de Jaen(パラドール デ ハエン)です。

荷物整理しながら、ふと、景色を見ようと・・・ベランダ側の戸を開けるとオリーブ畑でした
到着した時には土砂降りだった雨も小降りになったので、ハエンの街がどんな風に見えるか・・・外に出てみました。
とハエンの街並み
がお似合いで綺麗でしょ
夕闇迫る古城・・・
いよいよ暗くなってきました。
です。
部屋の前の廊下です。
こちらがレストラン。アラブ調です。
を美味しく頂きました
メイン。ツナみたいに見えるのは、さっぱりして美味しいポークでした
デザート・・・・
尾根の先端部に建つ十字架です。
そして夜景
・・・ハエンの街です。
翌朝、朝食までは館内をウロウロと探検しました
朝食です。
の中を2時間ほどかけてグラナダへ移動、午前中は世界遺産アルハンブラ宮殿を見学します。晴れる
と良いのですが・・・・
まで来ました
その時、私は・・・
3月11日午後は、雨模様のコルドバ観光をしました。
のコルドバ市街地区に渡るローマ橋が見えてきます。
橋を渡って目指すのはメスキータ(スペイン語でモスクを意味するそうです)。
メスキータ内部、円柱の森です。
ミフラブ。
石細工のドーム天井。
そして、メスキータ内部にあるカテドラル。
って感じです。
メスキータを出ると、いよいよ本格的に
降り出していました。
その中で訪れたユダヤ人街にある花の小径
。
花の小径
でのお約束のショット
暫し雨の中の散歩を楽しんだ後は、今回の旅行において一番期待するところの古城ホテル、パラドール目指して約2時間のバス移動が始まりました


まで来ました
その時、私は・・・|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |