先週は少し早かった六甲山のアジサイ、今日は丁度見頃を迎えていました。
(ワクワク !(^^)!)
再度山ドライブウェイとコラボで・・・アップします
森林植物園に入ると、ほぼ正面の判りやすい所にあります、紫陽花メインストリートです。アジサイ坂と言うそうです。

ここの紫陽花は綺麗な青色をしているでしょ?
アジサイ坂を下りると左手に谷が・・・アジサイ谷かな(笑)



段々暑くなってきたので、戻ることにしました。


入りました。丸亀製麺



)。
3月14日は、朝一から2軒の世界遺産
を観た後、バルセロナの中心部に戻ってきてからも、アントニオ・ガウディの建築物を観ました。
こちらは、世界遺産
カザ・バトリョの正面です。
カザ・バトリョ室内の建具ですが、いかにもガウディ・・・曲線だけで出来ています。
途中にあるテラスに出てみました。
屋上にもモニュメントが沢~山。
を飲んで、棒になった脚を休めたのでした・・・
地上まで降りて、中庭で見上げました。
カザ・ミラへ行ってみました。もう、これからは単独行動です
こちらは、中庭から見上げたカザ・ミラの吹き抜け空間です。
窓から通りを・・・
素敵でしょ?
カザ・ミラの屋上にも、モニュメントが沢山ありました。
みんなが見ている方を見ると・・・・午前中に見たサクラダファミリアが雨に煙っていました。
中庭の吹き抜けを見おろすと・・・・
)が珍しいので撮りました。黒いSUVとタクシーが左折の信号が青になるのを待っています。

まで来ました
その時、私は・・・|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |