へ)
9月12日、正午過ぎに宗谷岬を出発したバスは、昼食を目指して一気に猿払村まで走りました。
猿払村の入口でみかけたホタテの殻

ここでは、女性宇宙飛行士の山崎さんが、宇宙に持参する際に自分で買いに来た
という冷凍のホタテを買っちゃいました。

食後は、日本一のソフトクリーム


に着いた時は・・・途中、延々とノロノロ走るトラックに道をふさがれて大変なロスだったこともあり・・・もう薄暗かったです。
夕食です。
・・・でこの晩は、白の十勝ワインの辛口を


大広間をこんなお膳の配置で使うのは、珍しかったので撮ってみました(笑)
のホテルには大きなホテルでして、大浴場が3つもありました。
にだけ入り、翌朝5時半起床でお風呂をハシゴしました




&利尻富士
・・・
て
で良かった
)
~洗車してみました
秋
ですねぇ~

とおっしゃっていたのに凄く影響を受けて、涼しくなったら洗車するぞ~って、思ってました。
買ってきたら、さっそく、暑くなく、寒くなく、直射日光がなく・・・それでいて雨も降らなさそうな日和になった
ので、せめて洗車だけでも・・・・と始めたら、やはり、一気にワックスがけまで往ってしまいました(笑)




|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |