花見
週末、東京は未だ
降っているのでしょうか・・・
の名所、明石公園でお花見
してきました
西芝生広場では、このように思い思いにお花見の宴会が繰り広げられていました
城跡を時計回りに回って、北側の桜堀にきました。
桜堀近くでのひとコマ・・・・
が映えて、実に気持ち良かったです
本丸跡への坂道です。
本丸跡に上がると・・・巽櫓(たつみやぐら)が無料公開されていたので・・・
巽櫓から見た東側の景色。
西側を眺めた景色。
もきれいに見えました。

何れも↓ クリックで拡大します。

こうやってみると、未だ大丈夫のようですが、結構透けてきています

おまけです。
とムスカリ。
も良さそうなので、近々行きたいと思っています。
昨夕から雨
が降って、肌寒い朝を迎えましたが、先ほどまで鳥のさえずりが聞こえていたので、お天気は回復基調にあるのかと思いつつ・・・
も残念ながら散り始めたようです。
も可憐です。 何れも↓ クリックで拡大

当初は3月31日に予定されていた砥峰高原の山焼き、天候不順で2度延期されましたが、遂に本日14時から実施されましたので、7年ぶりに行って来ました。
まずは、ビフォアーの全体像から・・・
14時に着火ですが、13時半までは高原に入れるので、暫く散策しました。
木道から見ました。
こちら・・・誰でしょう???
その後の経緯は次のとおりです。
着火27分後。
着火46分後。
着火51分後。
着火55分後。
着火60分後。

同じく着火60分後。


アフターの全体像。
帰路はPrinncessRoadさんと2台で走りました。
道の駅で買った花束にPrinncessRoadさんお薦めの菜の花畑で勝手に貰った菜の花を合わせて・・・
今週は日曜の夜から横浜に出張して、水曜の夜遅く帰宅、木、金と神戸の会社に出勤して、あっという間に終了、何だか疲れた一週間でした。
なので、午前中に撮ってみました。
アップで撮ってみました
めしべのアップ (^^
お昼は、この頃気に入っている一膳飯屋。


が、負けずにワックスがけしました。
|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |