(その3)
竜安寺で 紅葉
と湯豆腐を楽しんだ後は、やっぱり、どうしても嵐山に行ってみたくなり、嵐電北野線竜安寺駅から嵐電で嵐山を目指しました。
竜安寺から駅までの参道に面した民家で見かけたクジラ型クラウン
紅葉
に溶け込んでいます

嵐電の車内。

の綺麗だった大法院に入りました。こちらはお茶&お菓子付きでしたので、こんな座敷でゆったりと、嵐山往復で疲れた身体を癒しました
且座喫茶(しゃざきっさ)
大法院庭園の片隅にあった手水鉢。
大法院中庭。
。
大法院庭園の紅葉
大法院庭園の紅葉
大法院の木戸。
車を置いてある仁和寺へと戻ります。
を楽しんだ、三連休の二日目でした。
(その2)
少し間が空きましたが、京都の紅葉
、この時からの続きを・・・
真っ盛りの鏡容池を左に見ながら、アプローチします

が美しかったです。 少しポツリときていました




が撮れました

1枚。
。
西源院で湯豆腐を食べることにしました


・・・反対側にも少し小さな庭があります。
西源院の周りや庭のあちこちで見かけた珍しい黄色いセンリョウ。
が映えて良かったです。後ろは方丈。
参道の出口、山門です。|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |