• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

今宵は…

今宵は…八王子のS夫妻と新宿で会食して、いつものホテルに戻ってきました。

久しぶりに、新宿で飲みました!(^^)!
楽しかった♪・
Posted at 2012/12/07 00:23:52 | コメント(1) | 他愛もないこと | 日記
2012年12月05日 イイね!

京都で紅葉狩りもみじ(その3)

京都で紅葉狩り(その3) 竜安寺で 紅葉もみじ湯豆腐を楽しんだ後は、やっぱり、どうしても嵐山に行ってみたくなり、嵐電北野線竜安寺駅から嵐電嵐山を目指しました。


クリックで拡大
こちらは、最後に訪れた妙心寺大法院の入口で
見かけた紅葉もみじ





竜安寺から駅までの参道に面した民家で見かけたクジラ型クラウンexclamation

製造期間が1971~1974年ですから、40年前のもの・・・
それなりに塗装は傷んでいました。

何故か、ナンバーは佐賀でした。









天龍寺駅に入ってくる嵐電をパチリウィンク 紅葉もみじに溶け込んでいまするんるん




嵐電の車内

レトロなデザインですが、どこか新しい(笑)



この時点では空いていますが、帷子の辻嵐山本線に乗り換えてからは、人混みで地獄でした (;>_<;)










首都圏でいう改札規制並嵐山駅で下車、這う這うの体で駅を抜け出したものの、天龍寺前はこの有様でした。ちょっとだけ雰囲気を楽しみ、あとは車を置いてある仁和寺へどうやって戻るか・・・




嵐山駅でゲットした京福のマップでバス路線を探し出して、なんとかバスで仁和寺の南にある妙心寺前のバス停まで戻ることができましたわーい(嬉しい顔)

妙心寺では、中でも最も紅葉もみじの綺麗だった大法院に入りました。こちらはお茶&お菓子付きでしたので、こんな座敷でゆったりと、嵐山往復で疲れた身体を癒しましたほっとした顔  且座喫茶(しゃざきっさ)




大法院庭園の片隅にあった手水鉢

落葉がなんとなくわざとらしかたのですが・・・・




























大法院中庭


左奥に見えるのは茶室





























大法院茶室から眺める紅葉もみじ




大法院庭園の紅葉もみじ





















大法院庭園の紅葉もみじ





















大法院の木戸



























車を置いてある仁和寺へと戻ります。












こんな路地が入り組んでいる一帯ですが、いかにも京都らしい風情です。





実に久しぶりの京都で紅葉もみじを楽しんだ、三連休の二日目でした。




【関連のブログ】

京都で紅葉狩り(その1)
京都で紅葉狩り(その2)




Posted at 2012/12/05 22:52:32 | コメント(6) | 散歩 | 日記
2012年12月01日 イイね!

京都で紅葉狩りもみじ(その2)

京都で紅葉狩り(その2) 少し間が空きましたが、京都の紅葉もみじこの時からの続きを・・・

次に訪れたのは、1軒東隣りにある竜安寺です。

クリックで拡大
こちらは、中学の修学旅行以来、44年ぶりの石庭に至る
直前の庫裡に到着したところで、期待の1枚でしたわーい(嬉しい顔)







山門を入って、紅葉もみじ真っ盛りの鏡容池を左に見ながら、アプローチしますわーい(嬉しい顔)




庫裡までのアプローチが、竜安寺で一番紅葉もみじが美しかったです。 少しポツリときていました雨




石庭です。 凄い数の人が廊下に座って鑑賞していましたウィンク




私も、特等席に座り込んで鑑賞・・・





















西側に回ったところで、ようやく葉っぱの裏側から紅葉もみじが撮れましたウィンク




今度は鏡容池を反時計回りに回りますが、その前に石畳で紅葉もみじ1枚。





西源院紅葉もみじ




西源院で湯豆腐を食べることにしましたわーい(嬉しい顔)

湯豆腐へのアプローチにて・・・

























湯豆腐・・・三千院前の湯豆腐よりも質素でしたが、豆腐そのものは、かなり濃密な出来で美味しかったですウィンク




湯豆腐を食べた座敷からの紅葉もみじ・・・反対側にも少し小さな庭があります。




西源院の周りや庭のあちこちで見かけた珍しい黄色いセンリョウ



















お腹も落ち着いたので、再び散策・・・鏡容池紅葉もみじが映えて良かったです。後ろは方丈




参道の出口、山門です。


























ここで少し欲張って、嵐山へ行こう、と思い始めたのが間違いでした (^_^;)




(つづく)


Posted at 2012/12/02 00:58:09 | コメント(2) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
234 56 78
910 111213 14 15
16171819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation