20数年ぶりだと思います・・・昨日(6月29日)は、奥津渓
にかかる橋からの景色です。33年前に初めて訪れた時には、左手に国民宿舎が建っていましたが、今は跡形もありません。また、川沿いにあった温泉宿も減っていて、広く敷地を確保できるところに立て替えて営業しているようでした。
(左手)が・・・ また、この対岸には昔からの露天風呂
がありますが、今は
を楽しんだ後は、R179に戻って次の目的地、人形峠に急ぎました。
展示館の中です。
人形峠の旧道です。



unbelievable・・・ふじ丸に遭遇
昨日、羽田空港での出発遅延騒動の中、つい先週、お別れに神戸へやってきた客船「ふじ丸」に~遭遇しました

原発が止まっているせいか、タンカーが目立ちました。

こちらが2枚目。
そして恐らくこれが最後です(感無量)

の周りだけ雲がなかったので、
~~富士山
世界遺産登録万歳
~
順調に仕事を終え、羽田空港に着いたのですが…
で喉を潤していると、搭乗口変更の案内がありました。
ラッキー
ダイエット出来る!と(思うわけありません( ̄^ ̄))早足で歩くこと約 数分、
|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |