今年の3月、新たにインプレッサを購入したことで、うちの車は三兄弟となりましたが、このうち次男が乗っていて、車でも次男坊のカルディナが、来年の3月次期車に交代することとなったので、この年末が三兄弟揃う最後のチャンスとなりました。







24~25日は、1泊で今年最後の出張でした。
見えない、通路側しか取れなかった時に限って富士山
見える、という不幸な旅を繰り返していましたが、今年最後の出張では、一応、綺麗に
が見えて、夜はみなとみらいの夜景を楽しみました
手前のカギ型の半島は
さて、富士山
の歓迎を受ける直前、大井川辺りで遭遇した対抗機
をとらえた

を見つけました

房総半島に差し掛かったころから雲が見えてきました。
まずは日本丸とランドマークタワー、


3日ほど前から兵庫県北部は大雪に見舞われているので、この3連休は初日から楽しみにしていたのですが、スキー場と同じくらいの銀世界を楽しめる砥峰高原は、ライブカメラで見る限り、雪が多すぎて出撃を控えていました。
砥峰高原への上り・・・高原まで3km強の地点で暫し考えました。
と判断、反対側の峰山高原へ行くことにしました。
反対側からアクセスしてみると、流石にホテルが営業中だからでしょう・・・






ということなので、いつかトライしたいと思います。
ホテルの玄関。



アド街ック天国
今夜のアド街は、横浜ベイエリアをやっていました
全館点灯
を前にしているからでしょうか、クリスマス特集みたいになっていましたが、今月始めの横浜で訪れた場所が3ヶ所もベスト20に入っていました。
クリスマスツリー
・・・この6月にオープンした Mark is(6位にも入っている)のツリーが素敵ですが、その画像はこちらにアップしていました。
全館点灯
を見ることが出来るでしょうか・・・
全館点灯
・・・
全館点灯
の画像は、2007年12月|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |