今年もソノ季節になって、有難いことに八王子のSさん宅の竹林で採れたての筍が、やってきました


筍は茹でてありますので、クール宅急便で送られてきます。
上手い


~
昨日のご馳走です。



フキは今日煮物になりました。
筍・・・今日は天婦羅です。
この数年、というかみんカラを始めて比較的初期の頃からみん友として仲良くしていただいている時代おくれさんがこちらのブログで紹介された旧津山扇形機関車庫の一般公開に行って来ました。

一般公開での、動的イベント(その1)・・・転車台の回転をデモンストレーションしてくれました




構内には展示館が設置されており、中ではこのようにJRのボランティア or OBの方による解説が行われていました。




で足湯にでも・・・と思っておりましたが、奥津温泉
はなにやらのイベントで人がわんさか・・・諦めて戻ることにしました。
が咲いていたので、しばらく鑑賞することにしました。

に恵まれ、また初対面の時代おくれさんご夫妻との楽しいひとときを過ごした休日になりました。
昨夜はみなとみらいで宴会、その後、桜木町に出て二次会でしたので、帰路はJRで関内まで来て横浜公園を横断、
、
アップします







|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |