日曜日の朝、天気予報は大外れで、結構な雨
が降っていました。






ひまわりの丘公園は、R175小野バイパス沿いにあります。
こちらは、帰路の燃費。
最後に、今日のインプレッサ@ひまわりの丘公園
34年ぶりにNikonの一眼レフを買って、既に2ヶ月が経過しました。
届いた商品をレンズにセットしてみたところです

台風8号
の接近に伴い、急遽昨日収穫したゴーヤ1号は、異例の速さで食卓に登場しました
との
が関係していました。
が夕方接近するという予想により早めの退社指示が出たため、いつもより2時間以上も早く帰宅、その時点で今夜のおかずに加えるよう(あまり期待はしていなかったのですが)リクエストしたのでした。
実際にはお天気は回復基調だったので、退社指示も??でしたけど、
に~
みん友MR-2 Spiderさんのこのブログを見て以来、チャンスを窺っていました(笑)
淡路島と言えば玉ねぎが有名ですので、やはりここは・・・第11回創作料理コンテスト優秀賞受賞作品の島のうま玉も食べました。神戸牛を使った肉味噌?で食べるので、これがまたグッドです。
生しらす丼は特製のタレをかけて食べますが、後半は出汁をかけてお茶漬け風の御飯を楽しみました。

こちらは、南あわじ市あたりの水田でよく見かけた光景です。
ブルーサルビア


最後に・・・|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |