• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

新神戸から

新神戸から何年ぶりか……

思い出せないほど昔に乗って以来、Nの付かない新幹線に乗りました >^_^<
背景はANAクラウンプラザホテル。

乗客も少なく、のんびりとした旅が楽しめそうです♪
Posted at 2014/08/30 10:47:32 | コメント(5) | その他旅行 | 日記
2014年08月29日 イイね!

先週の企みごととは・・・伊丹空港でぴかぴか(新しい)

先週の企みごととは・・・伊丹空港でデジイチを出張に携行した先週末、その企みとは・・・飛鳥Ⅱ船から撮った油津港での花火画像が粗かったので、チョット練習したくなって・・・伊丹の花火大会をデジイチで撮ろうと企んだものでした。

結果は・・・殆ど失敗に終わったのですが、
備忘録として撮影データと画像を残しておこうと思います。

クリックで拡大
露出時間:6秒、ISO感度:320、
F値:5.60、焦点距離:140mm
F値と焦点距離は以下も共通




     露出時間:1/10秒、ISO感度:3200




     露出時間:5秒、ISO感度:400





     露出時間:1/8秒、ISO感度:3200




     露出時間:1.3秒、ISO感度:320




     露出時間:1/3秒、ISO感度:320



さぁ、次回はいつになることやら・・・・ぴかぴか(新しい)花火鑑賞ぴかぴか(新しい)


Posted at 2014/08/29 00:37:45 | コメント(4) | 出張関連 | 日記
2014年08月24日 イイね!

初・飛行機にデジイチを持ち込んだるんるん

初・飛行機にデジイチを持ち込んだ先週末の横浜出張では、偶々荷物の量が丁度良かったのと、帰りにひとつ企みごとがあったので、出張荷物にデジイチを加えました。今回がデジイチ空撮デビューでするんるんるんるんるんるん

クリックで拡大
駿河湾からの富士山富士山・・・夏の富士ですが宝永火口も綺麗に見えており、後ろには三ツ峠あたりはもちろん、金峰山方面もきちんと写っています。浅間山が雲に隠れているのが残念exclamation



ということで、暫くは往路の空撮画像を・・・・


最初は伊豆半島上空から北方を見た景色。左から駿河湾、富士山富士山、雲に覆われた箱根真鶴半島初島、そして手前に大室山城ヶ崎海岸が綺麗に写っていますわーい(嬉しい顔)  クリックで拡大
























房総半島の館山付近から北西を見た景色。左から富士山富士山相模湾三浦半島東京湾、そして手前に館山の海上自衛隊航空基地房総フラワーラインが見えます。  クリックで拡大
























更に進んで君津内陸部から西方向を見た景色。右寄りに写っている富津岬の対岸は八景島シーパラダイス白い点がアクアミュージアム)であることが判ります。  クリックで拡大

























羽田空港からは首都高湾岸線を横浜に向かいますが、そのバス内で大桟橋の情報を見ると、数時間前にダイヤモンド・プリンセスが入港していることが判明。ベイブリッジ通過時に撮影を試みましたが、対向車線の車が写ったりしてなかなか思い通りには・・・行きません。それでも、その中の1枚はピントがバッチリあっており、TOCみなとみらい現在は尖閣諸島を警戒中世界最大級巡視船しきしまに続いて昨年末竣工したPLH32(あきつしま)の文字もしっかり写っていました。  
                                                  クリックで拡大


こちらはピンボケながら一応はあの時のダイヤモンド・プリンセスが写っています。大きいですexclamation×2




夜は・・・宴会後に撮りなれたみなとみらいの夜景を、今はなき神奈川県の官舎跡地から撮ってみました。万国橋からの夜景よりも哀愁を感じるのは私だけ??   クリックで拡大

























翌朝は、ホテルの部屋からお隣の神奈川県立歴史博物館のドームを・・・

ここに写っている鯱みたいに見えるのはドルフィンなのだそうです。





クリックで拡大 





夕方の伊丹便で帰りましたが、久しぶりに乗ったB787の機内も、バリアングル機能のおかげでこのとおりの写真を座ったままで写すことが出来まするんるん




生憎のお天気でしたが、雲の上は綺麗な青空。こんな写真を撮って遊んでいるところをCAさんにシッカリ見られていて、後で冷やかされました。機体番号も写っています。   クリックで拡大




最後に・・・元々の企みごとについては、気が向いたらアップしたいと思います。



Posted at 2014/08/24 21:54:50 | コメント(7) | 出張関連 | 日記
2014年08月23日 イイね!

久しぶりの横浜

久しぶりの横浜今月初出張で、昨夜は横浜泊☆

いつものホテルが高かったので、初めてのホテルですが、新しく、まあまあ…でしょうかね。
でも朝から虫に刺されたみたいで…虫が見つからないので確定的ではないのですが…、刺された所がヒリヒリしています(T_T)

変な箇所じゃなくて良かった(^-^;)


Posted at 2014/08/23 08:25:36 | コメント(4) | 出張関連 | 日記
2014年08月18日 イイね!

植えた記憶の無い百合

植えた記憶の無い百合我が家の庭には、思った通りに咲いてくれない百合やカサブランカが数本ありますが、植えた記憶の無い百合も10本ほど隣家との路地に面した細長い土地に咲いており、この数週間気になっています。

クリックで拡大
そのうちの1本です。
花びらの裏側に薄紫の線が走っている、そして比較的細長いという特徴をもっています。





この茎は何個もの花を持っています。





















この茎は花ひとつ。



















横から見た画像。ほぼ水平に向いています。










ネットで検索したところ、上述の特徴のほか、植えた覚えがないことから種子が飛んできて根付いた可能性が高い・・・などよりタカサゴユリではないか、と推測しています。

このユリのことをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたくお願いいたします。


Posted at 2014/08/18 20:57:55 | コメント(6) | 他愛もないこと | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

     1 2
34567 8 9
101112 1314 1516
17 1819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation