最後は乗鞍高原の次に訪れた蓼科高原です。
というハードスケジュールです。








も若干・・・・




レールマウンテンバイクを楽しんだ後は、約2時間かけて乗鞍高原へ移動、その後は宿泊地の蓼科まで更に2時間・・・だったので乗鞍高原は駆け足になってしまいました(ToT)
を、以下、何れも↓ クリックで拡大 バージョンで・・・

している木も・・・


に照らされた美ヶ原方面の景色を楽しみ、予定どおり蓼科のホテルにチェックインしました。
飛騨古川からの続きです
に到着、予約していたので良かったのですが・・・紅葉狩り
シーズン前の平日にも拘らず満員でした。




との指示に従い・・・






までは、あと2週間ほど





10月の第3週は横浜に用事ができたので、ついでに飛騨~信濃~甲斐経由で行ってきました。
にはチト早いのは判っていましたが、やはり期待してしまいましたので、これから飛騨古川、神岡(レールマウンテンバイク)、乗鞍高原、蓼科高原の4回に分けて、そちらの写真も少ないけれど含めてアップします。





すると雨が降っていましたが、朝食後の8時頃には青空も
は未だでした。
|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |