• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

好物をいただいたうまい!

好物をいただいた神戸の我が家の近くには、六甲山系北側の山あいに沿って酒米の産地があります。最近、特に世間で注目を浴びている山田錦の産地です。

今日は、こちらにお住まいの知人からこの地方の特産物・・・中でも吉川(よかわ)の山田錦はどこからも引っ張りだこの酒米です・・・を頂戴しましたので、早速、晩御飯にいただきました。        
クリックで拡大     “よかわ”の解説はこちら



・・・以降、何れもクリックで拡大


この時点で、未だ嫁は献立を決めてなかったので、待ちきれない私は日野菜いくら、そして一緒に頂戴した酒粕で始めましたわーい(嬉しい顔)



辛口の純米大吟醸と、一緒にいただいた甘口の酒粕のマッチングが絶妙にうまい!うまい!うまい!






はい、本日のメインは鶏鍋うまい!




我が嫁、なかなかのものです。
ちょっと味見した日本酒に合う味を直ちに制作わーい(嬉しい顔)
いや、やはり・・・
純米大吟醸が斬れてましたexclamation×2





シメは、同じく本日頂戴したお米exclamation×2

酒米とは違うご自宅用の貴重なお米です。



ふんわりと炊けて、美味しくいただきましたうまい!うまい!うまい!





Posted at 2016/02/28 22:09:48 | コメント(2) | 食事 | 日記
2016年02月27日 イイね!

カーナビとレーダー探知機のデータ更新作業

カーナビとレーダー探知機のデータ更新作業先週末はインプレッサの車検(詳細は別途備忘録をアップの予定)
だったのですが、丁度良いタイミングでしたので、本日、
カーナビとレーダー探知機のデータ更新作業を行いました。

ナビは毎年(今年度までは無料)、レーダー探知機は毎月(永遠に無料exclamationデータが更新出来ます

クリックで拡大




ナビ用の地図データはパソコンからSDカードを介してナビ本体にレーダー探知機用の各種情報は同様にパソコンからマイクロSDを介して探知機本体に入れる仕掛けになっています。

冒頭の写真は、更新地図データをSDカードにダウンロード中のPC画面です。

地図情報をSDカードにダウンロードするのに時間を要したため、レーダー探知機用の情報をダウンロードすることを思いつきました。併せて所要時間は1時間半ほど・・・ 結構手間&暇でした。



今回の作業で使用したカード類・・・

上: ナビ用データダウンロードのための
  鍵となるナビ本体情報
を入れたカード

下左: 地図情報用カード

下右: レーダー探知機用マイクロSDを
  セットしたアダプターカード
            クリックで拡大 



感想
億劫でなかなかやる気にならないこの種の更新作業ですが、ナビは今回で無料更新は最後になりますので、早目に取り組んだ次第。またレーダー探知機側も不精したために捕まった、じゃシャレにならんので併せて・・・ 未だ乗ってませんが、やはりやって良かったと思う作業です。



カーナビ: スバル純正パイオニア・ストラーダ S310WDFA
レーダー探知機: セルスター・VA540S

Posted at 2016/02/27 23:47:00 | コメント(4) | 他愛もないこと | 日記
2016年02月27日 イイね!

新幹線新幹線も悪くない

新幹線も悪くない移動手段として新幹線新幹線主体で出張するようになって半年、ようやくペースが掴めたというか、良さが判ってきたというか・・・楽しめるようになりましたわーい(嬉しい顔)

同じ目的の出張だったら、乗る列車も、乗る場所もだいたい同じになって、のぞみじゃなくてひかりの格安切符で所要時間が少々かかっても・・・グリーン車クローバーでゆったり座ってたら腰への負担がないことも判りました。
東京、横浜への出張だと、トータルの所要時間は飛行機飛行機と大差ないので、経済的でもあります。
クリックで拡大




そして、のぞみではなくひかりを使っている理由のひとつとして、セキュリティがありますが、
それを考えると・・・4~5月は自腹で飛行機飛行機にするかな~   仮に何かあったって新幹線回数券分しか支給しない会社なので、当てには出来ないからな~・・・というか何かに遭遇しないための
自衛
・・・ですね(^-^;

                                以下、何れも クリックで拡大



楽しみの車窓・・・





新大阪を発ってまもなく見えてくる
JR東海・新幹線鳥飼基地









帰りの楽しみ・・・




新横浜改札口前の売店にはある
☆の黒ラベル

おしぼりをもらったら、即・・・








もうひとつの楽しみの車窓・・・



三島新富士で見た夕暮れの富士山富士山

17:54でした。









この日は車内販売がなかなか来なくって、浜松を過ぎてからようやく・・・

二本目はワインワイングラス・・・これが美味かった
おつまみ・・・開けてみたら中身は最初のと同じだった・・・美味しかったからいいけど(笑)








いい気持ちになって名古屋を過ぎ・・・本を読んでいると、あっという間に新神戸に到着します。

最後に、もうひとつ・・・乗客の少ないグリーン車クローバーですから、インフルや風邪に感染する確率も
少ない
(だろう)という良い面もあると思います。

Posted at 2016/02/27 00:22:41 | コメント(4) | 出張関連 | 日記
2016年02月24日 イイね!

13と16

13と161316・・・この時期で画像が月なのでお判りかと思いますが、十三夜十六夜です。月曜日から火曜日にかけて出張でしたので、火曜日の満月はきっと撮り損ねるだろうと思って、十三夜は日曜日に撮りました。

太陽光の当たり方の具合でしょうか、周方向6時から9時辺りに在るクレーターが綺麗に見えていました。
クリックで拡大 日曜日に撮った十三夜の月
撮影日時:2016.2.21 20:17



一方、火曜日は帰宅時に綺麗に見えた満月も、夕食後に撮ろうとしたら雲の中・・・朧月状態でした。




仕方なく、本日、水曜日は十六夜の月に
トライ・・・・・今夜も、ここまで撮った時点で(私的にはピントをもっとシャープにしたかったのですが、その前に)雲の中へお隠れになりました(^_^;)

こちらは、10時から3時方向に在るクレーターが綺麗に見えました。
          撮影日時:2016.2.24 21:24

             クリックで拡大 




   【注】 昨夜、慌ててアップし、十三夜十五夜と記載しましたが、正しくは月齢で
       それぞれ12.515.5のつもりで記載しております(_ _) 2016.2.25追記


   ★撮影データ★
     ・カメラ: NIKON D5300
     ・レンズ: AF NIKKOR 70-300 1:4-5.6 D ED
     ・三脚:使用
     ・レンズフィルタ:なし
     ・ISO 感度: ISO 125
     ・絞り: F/11
     ・シャッター速度: 十三夜・・・1/200秒  十六夜・・・1/125秒
     ・焦点距離:300mm
     ・その他: トリミング有り

Posted at 2016/02/24 22:29:36 | コメント(2) | 他愛もないこと | 日記
2016年02月18日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリーで、あぶデカ劇中車に~るんるん

日産グローバル本社ギャラリーで、あぶデカ劇中車に~横浜出張の際に、ちょっと時間があると行ってみたくなるのが日産グローバル本社ギャラリーぴかぴか(新しい)
今回は会社を出てグランディス氏と会食するまでの時間に、行って来ましたるんるん

さらばあぶない刑事劇中車が展示されていることは、
ホームページの事前調査で判っていましたので、通路から見てもスグ判別できました。
クリックで拡大


以降、 何れの画像もクリックで拡大します。


まずは、GT-Rを中心としたゾーンです。
ミスフェアレディから、記念写真を撮りましょう、と言われたのですが、照れくさいので辞退。 ポーズをつけて撮ってもらっていた先客がいたので尚更です(^-^;  なので、車中心の画像になりますが、内装は標準仕様ということなので略(笑)









































































パトライト・・・
アップで見るとあまり綺麗じゃないですね。















普通のGT-RフェアレディZです。












フェアレディZニスモも展示されていました。













懐かしいセドグロ



左:1975年 グロリア2000
   カスタムデラックス (230型)


右:1978年 セドリック 2000
   デラックス(332型)






できるだけ写真に他人様が入らないように努力しながら、おおよそ20分くらい遊んでましたるんるん


Posted at 2016/02/18 01:31:21 | コメント(2) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/2 >>

  123 45 6
7 8910 11 12 13
14151617 181920
212223 242526 27
2829     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation