帰宅途上のバス停で見つけた久しぶりの月・・・
★撮影データ★
へ(その2)
13日泊まった城崎温泉
では、夕食後に、私が一瞬うたた寝している間に同行者一味は残った外湯巡りに出かけて、外湯の6/7を制覇していました。
という名前の由来に、この時初めて気づきました(^_^;)
前の地蔵湯橋から南側(城崎温泉駅方面)を見たメインストリートには、この街の景観に考慮した造りのファミリーマートがありました。






へ(その1)
へ(その1)
13日(日)~14日(月)で城崎温泉
へ行ってきましたので、少しずつアップします。
へは直行せずに、山陰海岸ジオパークに含まれる地区にあるうへ山の棚田を見ることにしました。






に急ぎました。
では、既報のとおり外湯巡りを楽しみ、夜は宴会で更けていきました

|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |