家内が骨折して落ち込みながらも、蓼科高原二日目の夕食後は、外に出て星空☆彡.。.:*゜・*:.。.☆ を見ていました。
北の方角を撮ると、こんな感じになり、北斗七星の一部が左下に、北極星がカラマツの左側に見えています。
拡大しないと・・・見えません(^_^;)
何れの画像もクリックで拡大します。
冒頭の画像は、22時20分に露出時間25秒で撮ったものですが、同じ条件で撮った22時5分から22時41分までの画像を比較明合成すると、次のような画像になります。
所々、雲に覆われていた部分が不連続になっていますが、拡大すると気にならなくなります。
以上までで、高原の夏休みはあっけなく、そして悲しく終了しました。
帰宅してからは、帰省してきた子供、孫たちとプール、蝉取り、そしてアウトレットでのショッピングと、慌ただしくも楽しいお盆休みになりました。
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |