• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

蛍狩り

蛍狩りぴかぴか(新しい)蛍の光ぴかぴか(新しい)撮ってきました

コロナ禍のせいで、各地の蛍鑑賞会が中止になっており、個人的にも人混みが苦手ですので、機を窺っていましたが、ようやく・・・この時以来、3年ぶりになります。


       何れの画像もクリックで拡大します。


今回は、自宅から下道で2時間ほど北の山間部です。土曜の夜は混んでいそうだったので、敢えて日曜(6月12日)の夜に赴いたものです。

生憎、時折吹く強風のおかげで、ホタル君たちは飛び回らずにじっとしていることが多かった。。。割には短い飛行時間ですが撮れています。

alt


alt


alt



途中で、焦点距離を変えたせいか、かなりピントが甘くなっているのが残念です・・・次回(最早で来年??)には再発防止。。。致します



Posted at 2022/06/13 16:56:14 | コメント(1) | イベント | 日記
2022年06月09日 イイね!

今季初・夏の大三角形

今季初・夏の大三角形夏の大三角形が見える季節になりましたので、早速トライしてみました。
早い時間帯は高度が低いのですが、22時以降はグンと高くなりますので、23時になるのを待って表に出てみるとバッチリ見えていました。
ご近所の車も大体ご帰還の様子で車は通らない・・ので、道路の真ん中撮りました ( ^ ^ ) /


                       何れの画像もクリックで拡大します。


若干左に寄り過ぎましたが、まあまあのバランスでこと座Vegaはくちょう座Denebわし座Altairが入っており、大三角形も描くことが出来ました
alt
わし座を貫いて、飛行機が奥(東側)から手前(西側)に通っています。例によって調べると・・・


成田発深圳行きの貨物機(UPS118便)でした。
alt


昨夜(6月7日夜)は、上弦の月🌙が綺麗に見えていたそうですが、横浜から帰宅したばかりで慌ただしくしておりましたので、すっかり失念していました。
チョット悔しかったので、今夜は今季初の夏の大三角形を狙ってみました。

Posted at 2022/06/09 01:04:40 | コメント(1) | イベント | 日記
2022年06月04日 イイね!

今月はこれで最後か?? 国際宇宙ステーション

今月はこれで最後か?? 国際宇宙ステーション前のブログで、最近は良い時間帯に国際宇宙ステーション(以下、ISS)が通過しないと嘆いていましたが、昨日(6月3日)が、早くも今月最後のISS通過になりそうな感じでした。
ということで、3回続けることになりますが、昨夜のISSをアップします。

       何れの画像もクリックで拡大します。



冒頭のJAXA予想図では、月(四日月🌒)を貫通するはずでしたが、実際のISSは🌒をかすめ、獅子の前足を貫通して行きました。
20:20:59~20:23:21に撮った写真です。
alt


成田発ハノイ行きANA897便情報
alt




昨夜は四日月🌒が良い感じで赤く色づいていたので、ISSに続いて🌒の連続撮影を行いました。

21:03:53~21:08:33の7分弱の間に撮った21枚を比較明合成した画像(左)と、その中央の(21:05:13に撮った)🌒です。
altalt


画像は3枚ともトリミングしていません。


3回連続して、コメントしにくいブログです。すみません m(_🌒_)mです。

Posted at 2022/06/04 17:16:44 | コメント(1) | イベント | 日記
2022年06月02日 イイね!

2日続けて国際宇宙ステーション・・・星座☆彡の連続撮影も

2日続けて国際宇宙ステーション・・・星座☆彡の連続撮影も5月31日に続いて6月1日も国際宇宙ステーション(以下、ISS)が自宅近くの上空を通過しました。

どういう事情があるのか。。。知りませんが、最近は夜間の良い時間帯(夕食後、まもなく)に通過する機会殆どありません


        何れの画像もクリックで拡大します。

ひょっとしたら、某半島北部の動きを定点観測する必要があって明るい時間帯には頻繁に通過しているから???と言うのは、思い付きですが、案外ホントなのかも知れません。

まあ、兎に角、少ないチャンスですので、気合を入れて撮影に臨みました。


まずは、20:21:54~20:23:29に撮ったISSの比較明合成画像です。
alt


ISS通過後も、継続して北東の星座を連続撮影しました。 同心円の中心が北極星☆です。
alt


ISS航跡及び判りやすい航空機航跡を図示し、星座線等を追記しました。


各画像共、撮影条件等の詳細は画像右下部に追記しております。


ご参考ですが、航空機特定には、写真ファイルにデータとして残っている航空機通貨時刻とフライトレーダーというサイトの実績航跡図から割り出しました。

ANA599便
alt

ANA416便
alt

Posted at 2022/06/02 17:46:17 | コメント(1) | イベント | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/6 >>

   1 23 4
5678 91011
12 131415161718
19 202122 23 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation