• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

人生台無しでも大勝利!?

人生台無しでも大勝利!? 今日は穏やかな一日でしたね♪

もうあのイベントから1週間が経ちますが、
ボクの体の芯にはメラメラと熱いモノが消えずに燃え上がっております!

それぐらい、先週末はマーベラスで刺激的でしたヽ(^o^)丿

何から書くべきか…

先ず土曜日、ぼうらいさんにボクスターを運転させてもらって、
神奈川県の宮が瀬ダム方面へドライブに行きました。

熱い走り屋さんが大勢いるとウワサに聞いていたスポットですので、
ずっと行ってみたかったのですが、ほうらいさんのお蔭で初めてドライブ
することができました。
ほうらいさん、ありがとうございましたm(__)m



ウワサ通りでPには速そうな国産車が数台停まってましたし、
ダムを横に見ながらのコースは、トンネルが多くて面白そうな道でした。

ボクスターS号は素直で全体的にしっかりと剛性感があり、
ブレーキも効くし、パワー的にもバッチリなマシンでした(^o^)/



ただ、あんなにアクセルが重いのはなぜなのか?
もっとアクセルが軽ければクルマ全体の軽快感がUPすると思うのですが(´ヘ`;)ウーム…

そして恐怖の細道「やびつ峠」を抜けて秦野市の温泉施設に1泊。
前夜祭?ということで、CSCのメンバーさんと大いに盛り上がったのでしたヽ(^o^)丿


そして運命の日曜日。
「大乗フェラーリミーティング」に初参加させていただきましたm(__)m

いつかフェラーリを買ったらはせ参じなければ!と願っていたこちらのイベント。
クルマがフェラーリじゃないのは恐縮ですが、会場に突入させていただきました。

会場に着いたのは結構早い時間でしたが、すでにスーパーなオーラを振りまく
フェラーリやらランボやらが並んでいて、幸せな気持ちになりました♪

大きな建物の方へ歩いて行くと…
スペチアーレ!!
F50とF40が並んで停まっている~!!

もうこの光景だけで失神しそうになりました(@_@;)




「人生とはF40と見つけたり」 by koba (笑)



今や永遠に手が届かない存在ですが、憧れる気持ちも永遠に消えません(*´∀`*)

熱いモノがこみ上げてきて目頭を押さえつつフラフラしていたら、
会場の隅に1人でたたずむ清水先生を発見( ̄ー ̄)

お忙しいところ失礼とは思いながらも、自分の境遇をお話し申し上げ、
「人生をフェラーリの為に投げ打ったダメ男です。
最近では大借金までして愛するF355と暮らす為のガレージも建設中です。
こんな人生台無し男に喝を入れる為に一筆、お願いできませんでしょうか??」
とお願いしたところ、素晴らしいお言葉を頂戴しました。



「人生台無しで 大勝利。」

正にその通り!ボクの生き方を端的に表現していただきました(∩´∀`)∩ワーイ
額装してガレージに掲げ、座右の銘にせねば。

勢いで488GTB vs 458イタ~リアのDVDも購入してしまいました。
どちらも雲上のクルマなのでDVDしか買えませんが!


そして会場をまた散策開始。



うぉ~!LP670-4 SVではないですか。1/350台が今ここに!
ななな、なんてカッコイイんだ。。。
デカい羽根が標準で付いているクルマには特に憧れが募ります。。。




ミウラ!ひたすら美しいですなぁ。
もう性能とか関係なくて、そこにあるダケで良い存在ですね。
佇まいがディノと似てる気がします。




現実的な神車としては、やはりF430スクーデリアが一番ではないでしょうか。
V8NAで音も良いし、性能も十分に現代的でスーパーですし、
凡人が夢見るにはこれぐらいの価格が精一杯の限界値だと感じます(^_^;)




F430といえば、忘れられないお方がご到着。
「零ゼロ」の代表で、イケメンでも有名なあのお方です!
何だか怪しいマスクを装着されていましたが…

日章旗モチーフのステッカーがイカツイです。
「同じの貼る?」と言ってくださいましたが、「小心者のボクには無理です!」と
お答えしました(;´∀`)


そんなこんなで時間は過ぎて行き、
加速勝負対決が始まりました。



我らがF355オーナー代表のバナナっ子さんが渾身の走りを披露してくださいましたヽ(^o^)丿
素晴らしい音!加速!そしてテクニック!

その後は、
458で気合の走りを見せてくださった清水先生が、僅差でガヤルドに勝利!するも…
超絶速いと聞く488GTBが大差でアヴェンタに負けちゃったりして…

何と言うか、フェラーリも速いけどランボも超絶速い!という微妙な空気感でした(笑)

清水先生もおっしゃってましたが、
ボクもフェラーリには特に速さを求めていないので、結果は何でもオッケーです(^_-)-☆
カッコ良くて音が良くて、ちょっとだけ速ければもう十分。


そしてまた会場を散策。



LMっぽくモディファイされた殺気溢れるF40!
オーナーはあの有名なチームのお方ですね。
自分ならきっとノーマルでゆっくり乗りますが、きっと鬼の様に踏むんでしょうね~(^_^;)




完璧なスタイルのアヴェンタドール。
低車高、カーボンエアロ、派手なカラーリングと尋常じゃなくカッコイイ1台でした。
誰もが憧れそうなマシンですね。




そしてF355チャレンジの姿も!
フェラーリが本気でレーシングモディファイするとこうなるのかぁ~(・o・)
巨大なブレンボキャリパーとロールバー、おそらくサイドブレーキも無し。
自分のF355がいかに「量産仕様」なのかが分かります。
運転してみたいですね(*^_^*)


そしてイベントも終盤となり、ビンゴ大会がスタート。
自分も結構良いところまで行ったんですが、混雑する前に会場を後にしました。




こんなに沢山のスーパーカーを見られて、音も聞けて、
知り合いのオーナーさんにも大勢会えましたし、
非常に楽しくて熱い週末でした。

大乗フェラーリミーティングは本当に良いイベントでした。
参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m

おわり!
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2016/11/05 22:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 23:17
koba♪ ちゃん、大乗では人が多くて誰が何処に居るのか分からないくらいで…

サインもらえたなんて、ビンゴで当たるより宝物じゃないですか!?

毎年行きたいイベントになりました。
来年はFerrariで行きましょう!
コメントへの返答
2016年11月6日 18:26
ハリガヤさん、こんばんは!

あの日はすごい人数で、自分も頑張ったのですがハリガヤさんにお会いして挨拶もできず申し訳ありませんでしたm(__)m

箱根も走られたんでしょうか??
512TRで箱根を走るなんて、まさに人類のドリームです!

そうなんです、清水センセには感謝の気持ちで一杯です。

あの日もイベント主催でピリピリされているのかと思いきや、いつも通りで穏やかなご対応をいただきました。

正に最終解脱した聖人といった風情でした(*^_^*)

はい、自分もぜひFerrariで参上したいと心から思いました。来年はぜひご一緒いたしましょう!
2016年11月6日 0:02
こんばんは。。

車好きが手に取る様に
分かるブログですね。
その勢いが違いますね。

でのこの位の勢いが無いと
スパカーは購入出来ないし
維持も出来ないですよね。

上をみたらキリがありませんが
常に上をみていたいですよね。

それが仕事の励みや家族へ
の大切さが沁み沸いてくるか
と思います。

お互いにこれからも頑張りま
しょうね・・・。
(^^♪

コメントへの返答
2016年11月6日 18:38
夢・心・彩・純さん、こんばんは!
コメントいただき恐縮です。

自分は中学生の頃にフェラーリに恋をして、そのまま大して成長もせずに大人になってしまったダメ人間です(;´Д`)

普通の幸せよりも、女性よりも、クルマ好きなのは間違いありません(笑)

F355という稀代の名車に乗ることができて、フェラーリ関係のミーティングにも参加させていただき、夢さんとも出会えましたし、今でもボクは最上級に幸せです。・゚・(ノД`)・゚・。

ですが!初恋の相手が忘れられないのと同じで、永遠にF40だけは憧れの対象です(*´∀`*)

もちろん買えないし、最近は仕事も失速気味ですが、自分も常に上を目指して生きて行こうと思います!

周囲の人に感謝しつつ、今は頑張ってF355との生活を維持していきたいです。
2016年11月6日 1:47
スクーデリア逝っちゃいましょう! ダメならスクール水着でも買いましょう!
ランボ勢が加速対決で買ったのはランボ乗りとして嬉しい限りです!
四駆だからかな。
コメントへの返答
2016年11月6日 18:56
KA2さん、どうもこんばんはです~(^o^)/

スクーデリア!本当に素晴らしい戦闘機ですよね~欲しくて欲しくて…先日はハンコを押しそうになったのですが、住宅ローンが始まることもありまして諦めました~(´・ω・`)

なので、スクール水着を買って誰かに着せてそんなプレイを楽しむ方向で努力しようと思います!!(∀`*ゞ)エヘヘ

近代ランボの性能はモノ凄いですね。4輪のトラクションでスタートから速いのでしょう。

最新鋭の488でもアヴェンタには叶いませんでしたし、清水さんの458もギリギリで勝利といった感じでした。

※最初のブログではガヤルド勝利と書きましたが、実際には僅差で458が前に出たそうです。誤記訂正しましたm(__)m
2016年11月6日 2:55
大乗ミーティングお疲れ様でした♪

残念ながら今年も行けませんでした(>_<)

それにしても、
清水大僧正は、何を言っているのやら…
派手さや音で負けてもF1を走るために存在する
フェラーリが速さで負けちゃダメでしょ〜〜

なんてね〜フェラーリは、
勝っても負けても存在自体が美しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2016年11月6日 19:06
ポッヂさん、こんばんは!
相変わらず海外出張が多いご様子で、ご自愛くださいね。

大乗ミーティングはあんなに素晴らしいイベントだったのですね(^O^)

何よりもフェラーリ購入予備軍の皆さんまで楽しめるイベントであることが素晴らしいです。

自分にもフェラーリを買えずに悶々としていた時期がありましたので、そんな時に大乗ミーティングを知っていたら感動の嵐だったと思います。

そしてオーナーになった後も、色々なスーパーカーを実際に見ることができて、今度はアレを目指そう!と前向きに努力するきかっけを与えてれるイベントでした。

それと、実際には清水先生はガヤルドに勝っていたそうです(^_^;)記憶があいまいですみませんでした。誤記を訂正しましたm(__)m

なので!フェラーリはやっぱりなかなか速いです(笑)

確かに、フェラーリであれば全て善しです!デザインと音、ヒストリーは他の何にも代えられませんからネヽ(^o^)丿
2016年11月6日 10:04
koba♪さん おはようございます(^-^)

なんと‼なんと…「大乗ミーティング」に‼
「355」を乗って行かなかったなんて…
清水先生に怒られますよぉ〜(^^)

この話は‼明日の夜に‼ゆっくり聞かせてもらいます(^-^)
コメントへの返答
2016年11月6日 19:14
p.mさん、こんばんは~(^O^)/

何とですね、初めて行ってきました大乗ミーティング!

夢をまた1つ叶えた気持ちでした♪

そして、この場所にp.mさんも一緒だったらな~とほうらいさんともお話ししていました。

そうなんです、今回は様子見ということでロドスタ号で参上いたしました(^_^;)

清水先生にはありのままをお話ししましたが、笑って許してくれました。

許してくれたのかな!?

許してくれたハズ(笑)

そして、フェラーリで参加されたお友達の皆さんには申し訳なくて、次回に羽生でお会いした際にはレモン牛乳アイスをご馳走せねば!と心に思いました。思ったダケですが!(笑)

はい!詳細は明日の丸秘ナイトミーティングの際にゆっくり語りましょうネ!(^-^)
2016年11月6日 21:42
宮ヶ瀬は自宅から30分ぐらいの場所なので、毎週ドライブに行っています。

大乗フェラーリミーティングは自分は5回目(今年はギャラリー)ですが、今年は去年よりも100台ぐらい多く来ていた感じでした。
コメントへの返答
2016年11月9日 10:43
Runwayさん、こんにちは!

そうですか、宮ケ瀬ダムはご近所なのですね。

趣味のクルマやバイクには楽しめそうなルートが多くありそうですね♪

大乗ミーティングの参加回数もさすがですね~5回目ですと過去からの推移も実感できて良いですね(*^^*)

やはり今年は特に台数が多かったのですね。

クラブ単位での参加が多かったみたいで、フェラーリ以外のクルマも多かったです。

来年はフェラーリ以外は入場できないかもしれませんね(◎_◎;)
2016年11月6日 22:09
先日はお疲れ様でした。

二日間楽しかったです。

遂に355で神奈川に来られると明言されたので、愛車DeやCSCやフェラーリブランチもご一緒できるとおもうと今からウキウキです。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月9日 10:49
ほうらいさん、こんにちは。

先日は2日間お世話になりましたm(__)m

ボクスターSでの山道ドライブは刺激が多くて楽しかったです~(^◇^)

BMWの美人のお姉さま、ホントに速かったですよね~道を譲って助かりました(^_^;)

大乗ミーティングも予想以上の盛り上がりで、夢が叶って本当に楽しかったです。

!!

フェラーリで神奈川!?

明言しましたっけ!?

まぁ~そのぉ~その時の状況次第ですので、そんなに深く受け止めずにゆる~くご期待ください(^^;)

ガレージの件など、年末は忙しくなりそうですが、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「スバル車だらけのツーリングに参加させていただきました(*´ω`) http://cvw.jp/b/2198074/48377550/
何シテル?   04/24 19:06
群馬でひっそりと暮らしてますkobaです。クルマとバイク、音楽(HM&HR)が大好きでして、週末は乗るかイジるか、音楽を聴くか?というパターンで生活しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【続続】ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:48:52
【続】ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:47:24
ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:45:36

愛車一覧

ポルシェ 911 幸せの黄色いカエル (ポルシェ 911)
恋い焦がれていた997GT3後期型(997.2GT3)のオーナーになることができました。 ...
フェラーリ F355 イタリア娘 (フェラーリ F355)
ステキなデザインと音に惹かれて、10年ぐらい貯金して努力と根性で手に入れました。自分は全 ...
ホンダ S2000 通勤&ドライブ修行号 (ホンダ S2000)
AP1型 130系のS2000です。NA型ロードスターに26年間乗り続けた後、このクルマ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スポーツカー専門メーカーであるポルシェ。世界最高峰の自動車技術研究機関であるヴァイザッハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation