• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

寒い中、地味~な作業

寒い中、地味~な作業 今日は非常に寒いですね。
まるで冷蔵庫の中に居るみたいな寒さです(>_<)

午前中は父親と買い物に出かけてしまったので、
午後からずっと気にしていた作業を開始しました。

それは、工具磨きです!

大事に使ってきた工具類ですが、
昨年までは保管環境が良くなったこともあり、
錆が出ているモノもちらほら…

ということで、ガレージの引っ越しが終わったら
少しずつ整理しながら磨こうかと思っていました。

今日はあまりにも寒いので、棚の一番上のソケット類や
ラチェット関係だけを終了させたのみでした(^_^;)



ソケットの底の方に錆があったりしますが、
錆落しのケミカルを使って磨くとピカピカになります(^o^)/

スナップオンは問題なかったけど、大型サイズのKTCは結構錆びてました。
そして、いつのまにラチェットがこんなに沢山増えていたのだろうか(笑)



最後に使いやすいように配列を考えながら工具箱へ。
う~ん、ソケットの段はいい具合に収まりました(^-^)

ただ、まだレンチ&スパナやら握りモノやら、残りが沢山あるんですよね。。。

特にペンチやプライヤーなどの握りモノは、クロームメッキされていないので
きっと錆が多く出ているでしょうし、磨くのが大変そうだなぁと(・_・;)

先日、クルマの整備用にと少々大きなサイズの工具も注文してきたので、
今後はもっと整理を進めないと、箱に納まらないことになりそうです。
がんばろうっと(;´Д`)

それでも工具は磨いてるだけでも楽しいですし、
機能的で美しいデザインを見ても魅力を感じますよね~(ノ´∀`*)
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2017/01/08 20:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年1月9日 0:19
koba♪ちゃん、ガレージライフ楽しんでますかぁ~…!?

随分とツール持ってますなぁ~
今度、「ガレージkoba♪」にメンテ出そうっと!😋
コメントへの返答
2017年1月10日 19:13
ハリガヤ先輩!

貧乏ガレージライフは辛く厳しいコトだらけですよん(;´Д`)

でも楽しいコトもそこそこありますが!( ̄ー ̄)

ツール類はバイク整備用に20代からコツコツそろえたものばかりで、そんなに立派なコレクションでも無いのです…

いやいや!自分はプロじゃないので(◎_◎;)

メンテは自力!でお願いいたしますm(___)m
2017年1月9日 0:24
こんばんは。

キレイに並べた工具眺めながら一杯・・・いや、おいしいプリンが食べられそうですね~。

工具磨きも実に楽しそうです。
まさに至福の時間!たまりませんね~。
コメントへの返答
2017年1月10日 19:18
ぽんさん、こんばんは!

スミマセン、しばらくぽんさんのブログを拝見していなかったので、先日は怒涛のように書き込んでしまって…(;^ω^)

さすがに工具はペロペロしないのですが(笑)、機能美を感じつつキレイに磨き上げて並べると幸せな気分になりますよね(#^^#)

やはり作業の後は、プリンで締め!ですね(^-^)

いつかぽんさんが来てくれる日は、プリンをこれでもか!というぐらい用意しておきます(`・ω・´)ゞ
2017年1月9日 0:47
こんばんは。。

なかなかの絵柄ですね。

一瞬どこかのファクトリーみたい
ですね。

工具がキレイに整理整頓されて
いると、それだけも違いますよね。

風邪を引かない様に・・・。
コメントへの返答
2017年1月10日 19:24
夢心彩純さん、こんばんは!

いつも拙ブログに書き込みありがとうございますm(__)m

絵柄だけはそこそこに見えるのですが、自分の工具類はクルマの整備をするには少々サイズが小さいモノが多いので、現在いろいろと追加している最中なのです。

それに自分自身がそんな技術も無いので、勉強しないとせっかくの設備も無駄になりそうです(^^;)

もうすでに風邪気味になってしまいました…(´・ω・`)

今週末はスパナ磨きしたいのに!
2017年1月9日 7:11
kobaちゃん
僕より良い工具使ってる〜〜‼️
(^_−)−☆
コメントへの返答
2017年1月10日 19:28
K'sEnさん、こんばんは!!

いえいえ!まだまだですから~(;^ω^)

以前にそちらへお邪魔した際に撮影させていただいた写真を見ると、やはりK'sEnさんの工具類の充実ぶりはすごい!と改めて思う次第です(`・ω・´)ゞ

なんといっても特殊サイズ?やら大きなサイズのソケットやらが揃っている(ように見えます)のが素晴らしいです☆

自分がフェラーリをいじることはほとんどないと思いますが、イタリア車独特のサイズ類はそろえておきたいと思いつつ、今日も残業に励みます!
2017年1月9日 19:44
凄い工具ですね~

一時期工具にハマったこともありましたが、置く場所に困りバラバラになってそのままです(^^;l

コメントへの返答
2017年1月10日 19:33
RYUF355さん、こんばんは!!

いえいえ、まだまだデス…(;´Д`)

現状ですと、F355のエンジンを降ろしたり、クランクプーリーを外したりはできません(笑)

ま、やる予定も技術も気力も無いのですが(^_^;)

でも本心を言うと、もう一度RB26搭載車が欲しいのです。

そうしたら、エンジン以外は自分でやりたいなと妄想しております。

その為の工具類は徐々に集めていこうかと。

RYUさんも工具に凝った時期がありましたか♪やっぱり車好きな男子たるもの、一度は通る道なのでしょうねぇ(^-^)

確かに置き場所、これは一番の問題ですよね。自分も注意しないとすぐに箱を追加することになりそうで…そうするとまた工具を追加したくなり…無限連鎖です(笑)
2017年1月10日 0:17
綺麗に並んだソケットは見ていて楽しいですよね! 
僕もある程度は持っていますがスナップオンは高くてKTCです。
でも自分でランボを整備するわけではないので、精々実家のマーチのタイヤ交換位に使うだけですねー(^^;)
コメントへの返答
2017年1月10日 19:44
KA2さん、分かっていただけますか!(笑)

キレイに並んだ工具類は、キレイなオネ~サンと同様に魅力的に見えますよね!

スナップオンは確かにお高いと思います。自分も知り合いのセールスさんがいなければ揃えるきっかけがなかったと思います。

KTCはジャパニーズ・ベストツールだと思います!ネプロスなど触っていると気持ちよくてニヤニヤしちゃいます(*´Д`)

そうですよね~やっぱりランボやフェラーリ様を整備するのって、相当なスキルと気合と思い切り(笑)が必要になると思います。

自分も355は下回りまで磨いて眺めるだけで十分です(*^^*)

あ、ウチにもK12マーチがあります。355やロードスターと比べると気軽に乗れて助かってます!

プロフィール

「スバル車だらけのツーリングに参加させていただきました(*´ω`) http://cvw.jp/b/2198074/48377550/
何シテル?   04/24 19:06
群馬でひっそりと暮らしてますkobaです。クルマとバイク、音楽(HM&HR)が大好きでして、週末は乗るかイジるか、音楽を聴くか?というパターンで生活しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【続続】ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:48:52
【続】ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:47:24
ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:45:36

愛車一覧

ポルシェ 911 幸せの黄色いカエル (ポルシェ 911)
恋い焦がれていた997GT3後期型(997.2GT3)のオーナーになることができました。 ...
フェラーリ F355 イタリア娘 (フェラーリ F355)
ステキなデザインと音に惹かれて、10年ぐらい貯金して努力と根性で手に入れました。自分は全 ...
ホンダ S2000 通勤&ドライブ修行号 (ホンダ S2000)
AP1型 130系のS2000です。NA型ロードスターに26年間乗り続けた後、このクルマ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スポーツカー専門メーカーであるポルシェ。世界最高峰の自動車技術研究機関であるヴァイザッハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation