• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

ボンネットの曇り除去作業など…

ボンネットの曇り除去作業など… タイトル写真は、佐野市のカフェレストラン「古今東西」さんの
焼きたてアップルパイです♪

アツアツ&パリパリ、内部のコンポートされたリンゴと
ラムレーズンのジェラートが美味!
超絶に素晴らしいデザートでございました(´∀`*)

ボクなら3皿はイケますね…。








さて、今日の日中は風が強いけど暖かかったですぇ。
午前中はお仕事だったので、午後から趣味に没頭しました(^o^)丿

ある日、点検から帰ってきたF355をガレージの作業灯の下でボケェ~っと眺めていたら、
ボンネットの塗装がボケェ~っと曇っていることに気づいてしまいました(´・ω・`)

部分的なのですが、輝きが無くて白っぽくぼやけている箇所があります。
縦横40cmぐらいの範囲でしょうか。結構な広範囲…写真だと分かり辛いですけど。




どうしてそうなっちゃったのか不明ですけど、
雨水がポタポタと同じ場所に長時間落ちたのかな?という様な風情でした(-_-;)

水拭きしても落ちないので、pmさんに相談したところ教えていただいたのがこちらっ↓



結構な金額なので、ボクのデザート外食4回分ほど節約しまして何とか購入しました(^_^;)

ナニナニ?ウエスに付けてこすると粒子がどんどん細かくなっていき、
最後にはコーティングまでしてくれるコンパウンド剤とな!?

そんな都合の良い品があるんかいな??( ˘•ω•˘ )

とりあえずやってみようかのぅ。




専用のウエスとスポンジに数滴点けて軽くゴシゴシ…

ゴシゴシ…

ゴシゴシゴシ…!?

マジか!?(゚д゚)!

曇りが消えてビカビカになってる~\(^o^)/




ついでにドアノブの周りの引っ掻き傷とか、
2柱リフトのクッション材が当たった(と思われる)ドアの曇りとか、
軽くこすってみましたがどれも見る間にキレイになりました。

このコンパウンドがあれば、浅い傷や塗装のくすみ消しは楽々だと思います。
宣伝する意図はありませんが、とても良い品ですね☆

p.mさん、アドバイスありがとうございましたm(__)m


ボディーがキレイになったので、今週もF355でドライブしたかったのですが、
外は結構な風。ホコリも舞っていそうなのでドライブは中止しました。

代わりに先週乗れなかったGSX-R1000を始動。
カタナとハヤブサは先週乗ったのでお休み(^_-)

ちょっと暖気してから近所をフラフラしてきました。
太田パーキング建設現場も見てきましたが、急ピッチで工事が進んでいるようです。
3月中にオープンできるのかな?

そしたらお茶でも飲みに集まりたいですね♪


最後に、ボクが学生の頃からずっと好きだった「湾岸ミッドナイト」の最終巻を
ようやく入手しまして、一応は物語の最後まで読破することができました。



公道で速さを追及すること、チューニングという行為、得意分野を極めた人達の生き様、
物事の見方や感じ方…などなど、この漫画作品を通じて自分なりに理解し糧にしてきたことは
非常に多くあります。

社会人になってから自分がハマったGT-Rで首都高や峠を走る行為にも、
この漫画の影響があったのは間違いありまっせん。
あのころはどのスポットへ行っても皆さんギラギラしてましたっけ(;^ω^)

もうあの狂乱の時代は戻って来ないでしょうけど、
リアルにあの場所で走っていたことは今でも良い思い出です。

またいつか戦闘機に成り得るマシンが手に入るといいな。

ではまた~(^_^)/~
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2017/12/23 23:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

でも実は
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年12月24日 0:00
こんばんは♪

koba♪ちゃん、古今東西行った事あるのかな?
なかなかお洒落手頃なお店ですね!

磨きの達人p.m殿の情報も役に立ちますな♪

先日、太田P予定地通りましたが3月までに完成するのかな?
開通記念のお茶会お願いします♪🏎️
コメントへの返答
2017年12月24日 22:32
ハリガヤ先輩、こんばんは!

古今東西さん、道に迷いながら行きました(^_^;)
ランチタイムに行ったので、夜のバー的な雰囲気は分かりませんが、とても良いお店でした。

駐車場も砂利?だったけど、車高短でもOKですね!

あ~いつか女性と行ってみたいです(;´Д`)

p.mさんは独自に試行錯誤をされて今の達人レベルになったお方ですので、そのお言葉は非常にありがたいです♪

そうなんですよ、ホントにあの状態から3月までに完成するのか!?難しいのではないかと感じますよね((+_+))

何となく予定が見えましたら、お気軽な集会の企画を勧めましょう(^o^)丿
2017年12月24日 7:58
車庫で車を眺めているとだんだんと細かな部分の汚れや拭き残しが見えて来ちゃうんですょねー(^^;)
特に夜眺めるとボディの洗車傷がライトで浮かび上がったりして。
それで夜なのに掃除はじめちゃったりして。
コメントへの返答
2017年12月24日 22:36
KA2さん、こんばんは!

太陽光の下ですと傷やらくすみは目立たないんですね(´・ω・`)

水銀灯や蛍光灯の灯りの下でじっくりとボディーを見ると、おっしゃる通り細かい部分の傷・凹みまでよ~く見えちゃって困ります( ˘•ω•˘ )

KA2さんも不具合を見つけちゃったら放置できない性格なんですね??

さすがスパカへの愛を感じますね!

自分も3日ぐらい悩んで、p.mさんに相談した次第です。

良いケミカルを教えていただけて助かりました(´▽`) ホッ
2017年12月24日 8:04
前に持っていたF355も同じような感じになってました。自分でコンパウンドをかけるのはためらっていました(笑)。

今度360を買って同じような感じになったら、試してみます。
コメントへの返答
2017年12月24日 22:41
Runwayさん、ご無沙汰ですm(__)m

良いクルマは見つかりそうですか?
焦らず満足できる個体をGETしてくださいませ(^o^)丿

自分もフェラーリ様にコンパウンドなんて…怖い!と躊躇っておりましたが、良き先輩のお陰でやる気になって挑戦してみました。

結果としては全然心配するほどのコトは無く、キレイに仕上がって泣く程嬉しかったです(ノД`)・゜・。

ぜひモデナ様のお肌に不具合が出たらお試しを(笑)
2017年12月24日 9:27
こんにちは。

結構、スグレものなんですね。
今回、塗装面がキレイになって
良かったですね。

私の車も塗装面が大分、弱って
きました。

やはり年数が経つとそれなりの
感じになってしまいますね。

来年あたりにコーティングに出そう
かと思っています。
コメントへの返答
2017年12月24日 22:47
夢心彩純さん、こんばんはm(__)m

p.mさんご愛用の品ということで、やはり使いやすく効果もテキメンで素晴らしいケミカルでした♪

ボディーが曇ると気持ちまで落ち込んでしまいまして…。まるで自分の心を写しているようですねぇ(;^ω^)

古い塗装なのでどうしてもメンテナンスが必要になると思います。

夢さんのように、プロの方に磨いていただくのが一番ですね(^^♪

ボクは予算が確保できないので自力ですが(笑)
2017年12月24日 9:27
koba♪さん おはようございます(^-^)

やりましたねぇ〜♪
あの商品は…素晴らしいかと思い!
kobaさんに紹介しました(^^)

これで…355とkobaさんの心の「モヤモヤ」が消えて♪なによりです(^-^)

次は 正月に お会いする事になると思いますので…その時は宜しくお願いしますm(__)m

「Merry Christmas (^^)♪」
コメントへの返答
2017年12月24日 22:50
p.mさん、こんばんは!

お陰様で完璧にキレイになりました(^○^)

浅い傷ならば、これ1本あれば大抵は何とかなるのではないかと思いますね。
それほどの性能があると感じました(´▽`)

心のモヤモヤもすっきりしました♪
これでお正月は気持ちよく走れそうです。

今年は新たな飛び石を受けないように祈ります(笑)

はい、お正月は例年通りでよろしくお願いいたしますm(__)m

あ、そうでした!Merry Christmas!!☆

プロフィール

「スバル車だらけのツーリングに参加させていただきました(*´ω`) http://cvw.jp/b/2198074/48377550/
何シテル?   04/24 19:06
群馬でひっそりと暮らしてますkobaです。クルマとバイク、音楽(HM&HR)が大好きでして、週末は乗るかイジるか、音楽を聴くか?というパターンで生活しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Rear Wing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:05:15
ポルシェ(純正) 水回り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:47:08
【続続】ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:48:52

愛車一覧

ポルシェ 911 幸せの黄色いカエル (ポルシェ 911)
恋い焦がれていた997GT3後期型(997.2GT3)のオーナーになることができました。 ...
フェラーリ F355 イタリア娘 (フェラーリ F355)
ステキなデザインと音に惹かれて、10年ぐらい貯金して努力と根性で手に入れました。自分は全 ...
ホンダ S2000 通勤&ドライブ修行号 (ホンダ S2000)
AP1型 130系のS2000です。NA型ロードスターに26年間乗り続けた後、このクルマ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スポーツカー専門メーカーであるポルシェ。世界最高峰の自動車技術研究機関であるヴァイザッハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation