• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

久々の伊香保散歩と異文化交流など(^▽^;)

久々の伊香保散歩と異文化交流など(^▽^;) コロナ感染の拡大と株価の値上がりがすごいことになっている昨今ですが、皆さまお元気でしょうか?

今週末が来る前に(笑)、この前の週末からの出来事をブログに書き残しておこうかと思います。





11月21日(土)
県外からお友達が遊びに寄ってくれたので、久々に伊香保温泉へ散歩に出かけてきました。

温泉街はまだ紅葉が残っていまして、かなり美しかったです(*^^*)





有名な石段街。伊香保といえばこちらを散歩しないと!





石段をかなり上ったところに、イニシャルDのマンホールの蓋がありました。鮮やかな色と温泉街ならではのデザインですね('ω')ノ





石段を上り切って伊香保神社に到着。足がかなり疲れました~(;´Д`) 境内には参拝客がかなり多くいらしてました。Go toの光と影…。





この後、榛名湖にも上がろうかな?と思っていましたが、かなり道路が混んでいる様子だったので、素直にガレージに戻ることに。

途中で前橋市の千福食堂さんに寄って、名物の焼きまんじゅうとカツ丼を食べていただきました。群馬といえばとりあえずコレ(笑)













せっかくなのでNarrowにも行こう!ということになり、桐生市の川内町を目指しました。相変わらず美味しいスイーツとコーヒーでした!ごちそう様でした。





会話の中でオーナーの458boyyyさんから、その日の夜に東北道佐野パーキングで面白いクルマのイベントがあることを教えていただいたので、自分も急きょ参加することにしました(^_-)

その晩の21時頃。ガレージで458boyyyさんと待ち合わせて、997GT3の助手席に乗ってもらい佐野パーキングへ。

北関東道で997GT3の高速性能をちょっと試してみましたが、フロントが軽くなることも無くて安定感が高いです。路面がうねった場所では車体の堅牢さと足回りの取付の剛性感?バンプしてもアライメントが変化しない感触が伝わってきます。

で、やっぱりすごいのがエンジン。5000rpmを超えてからどんどん吹け上がりに鋭さが増して行き、パワーも一直線に増大を続けて7000rpmから更に勢いが鋭くなって、8000rpmを超えてもさらにパワフルに突き抜けるように回る!回る!





これは…この回り方はバイクと同じだ!レブリミットをあえて手前の8500rpmに抑えているけれど、本当は9000rpmまで使えそうな気配。レブ手前での頭打ち感は皆無。

メツガーユニットは本当にすごい!これを踏み抜けるなんて幸せだぁ!(*´▽`*)


性能を楽しんだ後はクールダウンも考慮しつつ、マッタリと走って佐野パーキングへIN。


そこはすでに異世界でした…

異様に車高が低いユーロ&スタンス系のカスタム車が勢ぞろい(∩´∀`)∩

写真が暗いし少なくてスミマセンが、そりゃ~もうへそ出しのギャルが大勢集まって踊っていそうなキラビヤカな世界でした☆そんなギャルは見かけませんでしたけど(T_T)





どのクルマも社外ホイール、マフラー、エアサスは当たり前として、ブレーキやボディーまでガッツリ手が入っていたりして…カスタムのレベルも非常に高い。コストもおそらくかなり高い!(;・∀・)





圧倒的に多かったのはBMWのMモデルとVWのGTI達でした。ベース車両がノーマル状態でもかなり高性能なワケですが、皆さんきっとマフラー交換やらECUをいじって更に速いマシンに仕上げているんでしょうね(*'▽')





あ~ルポGTIいいな~このサイズ感ホントにいいな~(´ー`)





こういう場所で見ると、自分の997GT3はホントに地味です(^^;
イエローバードではなく、地味娘(じみこ)と呼んでください(笑)





若者オーナーが多くて異文化交流はあまりできませんでしたが、マシンメイクをじっくり見せてもらうと、日本でもクルマの文化が成熟して先鋭化している気がしました。やるな日本人!やってるな若者達!後は任せたっ!

23時くらいになり、かなり寒くなってきたのでグランドツーリングモードでマッタリ帰宅。GT3のGTってそういう意味ですよね?のんびり走っても足が固いんですけど…。


458boyyyさんが986ボクスタ―でお帰りになり、自分も実家に帰って26時くらいに就寝しました。あ~内容が濃い一日でした(^_^;)







11月22日(日)
ちょっとだけ寝坊(笑)

義理の弟がスタッドレスタイヤに交換したいそうで、ウチのリフトを使ってお手伝いしました(*^^)v

午後は甥っ子のお宮参りに付き合って、一族で会食。

夜は行き場所を無くした(笑)458boyyyさんがガレージに遊びに来てくれまして、またまたクルマを熱く語り合いました(*^^*)




11月25日(水)
F355の車検整備の為、某Aガレージさんが引き取りに来てくれました。
特に不具合は無いので、いつもの整備内容をお願いしました(^_-)





F355が無くなったのでガレージが広くなりまして、997GT3を斜めに配置してみました。





いつもとは違うアングルでGT3を眺めながらのケーキタイム♪
このプリンチーズケーキは普通にスーパーで売ってるやつですけど、素晴らしく美味しいです。やるなヤマザキ製パン!!マジリスペクトだぜ!





最後に、いつだったか近所で見かけたこのクルマ…やっぱり911オーナーですよね!?空冷お好きなんですか!?





バラエティー豊かというか、いつも取り留めのない内容で申し訳ありません。
以上、先週末からの出来事ピックアップでした(*'▽')
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2020/11/27 16:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年11月27日 18:28
異文化交流お疲れ様です!
やっぱマシンはシャコタンですよ!
タイヤが超八の字になってるような奴はいなかった?

ルポGTIミッション良いよねw
自分も欲しいんだよ~
コメントへの返答
2020年11月30日 11:12
おさも先輩!こんにちは(^^)

シャコタン+鬼キャンでフェンダーにホイールが被っているような車輌もいましたよ!

まさに異文化。S13シルビアやAE86ベースならば群馬でも良く見かけましたけど、今やBMWやVW、アウディがベース車とは…(^_^;)

ルポはコンパクトで作りもしっかりしているので、新車で売ってる頃からいいな~と思っていました。

おさもてっどさんと趣味が被りますね!ホイールは被らせませんけど(笑)
2020年11月27日 18:39
同じ屋根の下、お泊り保育ですね!
やはり、極上車は送迎付きですね(笑)
コメントへの返答
2020年11月30日 11:17
麻優さん、こんにちは!

自分の355は麻優さんの愛車と比べたら特に極上でもありませんが、積車で引き取りに来ていただけるのは助かります(´ω`)

今頃は同じ工場で作業中でしょうか(´ー`)

今のところ大きな不具合は無いと思うので、簡単に車検をパスして帰って来て欲しいです!
2020年11月27日 18:59
こんばんは、伊香保はまだ未知の世界😅

行ったこと無いんですよね😅

そのうち行ってみたいと思ってます🎵

コバちゃんの355は某Aガレージで整備中?

近所なので見に行っちゃおうかな😁
コメントへの返答
2020年11月30日 11:24
sea MAXさん、こんにちは!

伊香保温泉はそれほど遠くなくて、自分の町から1時間ちょいくらいで行けることもあって、県外のクルマ好きなお客さんと行くことも多いです。

イニシャルDで有名になって厳しい波状路が敷かれてしまいましたが、それでも昔から走り系のスポットでもありますし(^^♪

いずれ一緒にドライブに行きましょう(^_-)

F355はAガレージさんで整備中のハズです。遊びに行ってみてください(^^)/
2020年11月27日 22:39
焼きまんじゅうは、さすがに、ご友人とシェアでしょうか?(笑)

4輪のエンジンで、9000rpmはすごいですね~
しかも、4L近くあるんですよね~

ちなみに、最新のカワサキ250cc 4気筒は、17000rpmですよ~
コメントへの返答
2020年11月30日 11:32
RZ50さん、こんにちは(^^)

カフェにも行く予定があったので、焼きまんじゅうとカツ丼はシェアさせていただきました(笑)

自動車用のエンジンで8500~回せてしっかりパワーが付いてくるというのは素晴らしいと思います。

3.8リッターでもV12ならばもっと簡単に回せるのだと思いますが、911は6気筒…バイクと比べるとピストンがデカいですからねぇ。

最近の400cc以下のスポーツバイクは2気筒になってしまって残念な気分でしたが、カワサキは4気筒をまた作るんですか?

自分が乗っていたZXR250は確か19000回転くらいまで回った気がします。昔のバイクは過激でしたよね(^_^;)
2020年11月29日 11:04
GT3を眺めながらケーキを食べてコーヒーを飲むとか、異次元の羨ましさです😊。ポルシェは地味ですよねぇ、街中は厳ついドヤ顔のクルマが増えましたが、ポルシェの決して誇らない愛嬌のあるおちょぼ顔がなんとも好きです😅。
コメントへの返答
2020年11月30日 11:41
nowheyさん、こんにちは(^^)

GT3を含めて911の造形はシンプルで地味に見えますが、その理由や意味をじ~っくり考えながら鑑賞すると実に恰好よく見えますよね(´∀`*)

たまにはキレイな女性を眺めたいとも思いますが、911はメンテをすればずっと同じスタイルとツヤ肌を維持できますから!そこが人間とは違います(笑)

本当にそう思います。最近はコンパクトなクルマまで相手を威嚇するため?ドヤるため?のデザインが横行していて、またそういうのを好む人も多くて実に滑稽です。

普遍的な美、機能美がポルシェにはあると思います。結果として991くらいまではお顔も可愛かったですよね(´ω`)
2020年11月29日 16:16
高速安定性抜群ドライカーボン板をようやく昨日もらってきたので、12月中には持って行くなり送るなりしますね!チョイお待ちください!👍
コメントへの返答
2020年11月30日 11:45
ひこさん、こんにちは!
ご無沙汰しておりますm(__)m

なんと!ついにカーボンの板を入手できましたか!?群馬のクルマ馬鹿のことを覚えていてくださってありがとうございます(ノД`)・゜・。

受け渡しの儀は何かのついでで結構ですので、お兄様の997ターボに装着されないようにキープしてくださいませ(笑)

プロフィール

「スバル車だらけのツーリングに参加させていただきました(*´ω`) http://cvw.jp/b/2198074/48377550/
何シテル?   04/24 19:06
群馬でひっそりと暮らしてますkobaです。クルマとバイク、音楽(HM&HR)が大好きでして、週末は乗るかイジるか、音楽を聴くか?というパターンで生活しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【続続】ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:48:52
【続】ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:47:24
ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:45:36

愛車一覧

ポルシェ 911 幸せの黄色いカエル (ポルシェ 911)
恋い焦がれていた997GT3後期型(997.2GT3)のオーナーになることができました。 ...
フェラーリ F355 イタリア娘 (フェラーリ F355)
ステキなデザインと音に惹かれて、10年ぐらい貯金して努力と根性で手に入れました。自分は全 ...
ホンダ S2000 通勤&ドライブ修行号 (ホンダ S2000)
AP1型 130系のS2000です。NA型ロードスターに26年間乗り続けた後、このクルマ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スポーツカー専門メーカーであるポルシェ。世界最高峰の自動車技術研究機関であるヴァイザッハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation