• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba♪のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

フェラーリ348&F355ミーティングまであと1か月です♪

フェラーリ348&F355ミーティングまであと1か月です♪春を通り越してほぼ初夏!のような暖かい日も増えてきましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

「北関東フェラーリ348&F355合同ミーティング」の開催日まで
あと1か月となりましたので、再度告知をさせていただきます。

某自動車雑誌の取材もあるみたいですよ??




<イベントタイトル>
北関東フェラーリ348&F355合同ミーティングin羽生

<開催場所>
東北自動車道 羽生SA(下り)

<日時>
2017年5月14日(日)
朝10時ぐらいからゆる~く開始予定
雨が降りそうだったら順延

<主催者>
p.mさん(348オーナー)
koba♪(F355オーナー)


フェラーリ348とF355が好きな方であれば誰でもOKですので、
気軽に寄ってみてください(*^^*)




ただし、今年も「サービスエリア」という公共性の高い場所にて
コッソリ集まって開催しますので、くれぐれも空吹かしや暴走行為などは
謹んでくださいませm(__)m




昨年同様に特に何か決まったイベント進行もありません(^_^;)

オーナー様同士で親睦を深めていただくのもGOOD!

購入準備中の方は実車を見て気合いを入れたり、オーナーから苦労話(笑)聞くのもGOOD!

ポルシェオーナー様は道中で348&F355を散々突っ突いて抜き去りつつも、
その走る姿と排気音にメロメロになるのもGOOD!

ランボルギーニオーナー様は…たぶん僕らより目立つのでGOOD!

今乗っているクルマがアルトでもタントでもミライースでもワゴンRでも大丈夫!
オールジャンルのクルマ好きな皆様のご参加をお待ちしております(^O^)/
Posted at 2017/04/16 01:25:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2017年01月18日 イイね!

今年もやります♪北関東348&F355ミーティング開催のお知らせ♪

今年もやります♪北関東348&F355ミーティング開催のお知らせ♪寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

外は激烈に寒いこの季節ですが、
このブログを読んでくださっている皆様には少々お時間を頂いて、
緑が萌える初夏の5月に思いを馳せてください(^o^)丿

昨年に続いて今年も5月14日に
「北関東フェラーリ348&F355合同ミーティング」を開催する運びとなりました!



<イベントタイトル>
北関東フェラーリ348&F355合同ミーティングin羽生

<開催場所>
東北自動車道 羽生SA(下り)

<日時>
2017年5月14日(日) 朝10時ぐらいからゆる~く開始
降水確率30%以上なら順延!雨はダメ絶対!

<主催者>
p.mさん(348オーナー)
koba♪(F355オーナー)

※これからスタッフ(道連れ)を増やすべく画策します(笑)




昨年に引き続き、特に参加資格などはありません。
フェラーリ348&F355がお好きな方でしたら誰でもカモン!です(^O^)/


ただし、今年も「サービスエリア」という一般の方々も多く利用される場所を
間借りしてコッソリ開催しますので、くれぐれも空吹かしや暴走行為などは
謹んでくださいm(__)m


昨年同様に特に何か決まったイベント進行もありませんので、
皆さん適当にお好きに楽しんでくださいませ(*^_^*)



オーナー様同士で親睦を深めていただくのも善し、
フェラーリ購入予備軍様は、実車を見たりオーナーから話を聞くのも良し、
ポルシェオーナー様は機械的な完成度の高さをアピールするのも好し、
ランボルギーニオーナー様はオレの方がスゲェだろ!と見せビラビラかすのもヨシ、

要するに一般常識の範囲で何でもアリです(笑)

多くの皆さんのご参加をお待ちしております!
Posted at 2017/01/18 23:23:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2016年11月29日 イイね!

車検へGO!

去る11月14日、ボクのF355は車検整備の為に、横浜へ旅立ちました…



今回はタイベル交換、ウォーターポンプOHなどが必要ないので、
車検費用もそれなりにお安くなりそうです。

ですが!気になっているヘッドライト内部の曇りを消してもらったり、
内装の革に傷があったりするので補修をお願いしたり、
もちろん油脂類は全交換だし、
総額では結構な金額になってしまいまそうな気配…(;´Д`)


とりあえず、払えば乗り続けられるんですから…
そりゃ払いますよ、幾らでも!

いや、やっぱり上限付きでお願いします、ア○アさん!m(__)m


PS
その後、クルマ屋さんから連絡があり、12月5日に納車してもらえるそうです(^◇^)
F355が帰ってくれば、次は本格的に引っ越し開始だな~!
Posted at 2016/11/29 22:13:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2016年11月05日 イイね!

人生台無しでも大勝利!?

人生台無しでも大勝利!?今日は穏やかな一日でしたね♪

もうあのイベントから1週間が経ちますが、
ボクの体の芯にはメラメラと熱いモノが消えずに燃え上がっております!

それぐらい、先週末はマーベラスで刺激的でしたヽ(^o^)丿

何から書くべきか…

先ず土曜日、ぼうらいさんにボクスターを運転させてもらって、
神奈川県の宮が瀬ダム方面へドライブに行きました。

熱い走り屋さんが大勢いるとウワサに聞いていたスポットですので、
ずっと行ってみたかったのですが、ほうらいさんのお蔭で初めてドライブ
することができました。
ほうらいさん、ありがとうございましたm(__)m



ウワサ通りでPには速そうな国産車が数台停まってましたし、
ダムを横に見ながらのコースは、トンネルが多くて面白そうな道でした。

ボクスターS号は素直で全体的にしっかりと剛性感があり、
ブレーキも効くし、パワー的にもバッチリなマシンでした(^o^)/



ただ、あんなにアクセルが重いのはなぜなのか?
もっとアクセルが軽ければクルマ全体の軽快感がUPすると思うのですが(´ヘ`;)ウーム…

そして恐怖の細道「やびつ峠」を抜けて秦野市の温泉施設に1泊。
前夜祭?ということで、CSCのメンバーさんと大いに盛り上がったのでしたヽ(^o^)丿


そして運命の日曜日。
「大乗フェラーリミーティング」に初参加させていただきましたm(__)m

いつかフェラーリを買ったらはせ参じなければ!と願っていたこちらのイベント。
クルマがフェラーリじゃないのは恐縮ですが、会場に突入させていただきました。

会場に着いたのは結構早い時間でしたが、すでにスーパーなオーラを振りまく
フェラーリやらランボやらが並んでいて、幸せな気持ちになりました♪

大きな建物の方へ歩いて行くと…
スペチアーレ!!
F50とF40が並んで停まっている~!!

もうこの光景だけで失神しそうになりました(@_@;)




「人生とはF40と見つけたり」 by koba (笑)



今や永遠に手が届かない存在ですが、憧れる気持ちも永遠に消えません(*´∀`*)

熱いモノがこみ上げてきて目頭を押さえつつフラフラしていたら、
会場の隅に1人でたたずむ清水先生を発見( ̄ー ̄)

お忙しいところ失礼とは思いながらも、自分の境遇をお話し申し上げ、
「人生をフェラーリの為に投げ打ったダメ男です。
最近では大借金までして愛するF355と暮らす為のガレージも建設中です。
こんな人生台無し男に喝を入れる為に一筆、お願いできませんでしょうか??」
とお願いしたところ、素晴らしいお言葉を頂戴しました。



「人生台無しで 大勝利。」

正にその通り!ボクの生き方を端的に表現していただきました(∩´∀`)∩ワーイ
額装してガレージに掲げ、座右の銘にせねば。

勢いで488GTB vs 458イタ~リアのDVDも購入してしまいました。
どちらも雲上のクルマなのでDVDしか買えませんが!


そして会場をまた散策開始。



うぉ~!LP670-4 SVではないですか。1/350台が今ここに!
ななな、なんてカッコイイんだ。。。
デカい羽根が標準で付いているクルマには特に憧れが募ります。。。




ミウラ!ひたすら美しいですなぁ。
もう性能とか関係なくて、そこにあるダケで良い存在ですね。
佇まいがディノと似てる気がします。




現実的な神車としては、やはりF430スクーデリアが一番ではないでしょうか。
V8NAで音も良いし、性能も十分に現代的でスーパーですし、
凡人が夢見るにはこれぐらいの価格が精一杯の限界値だと感じます(^_^;)




F430といえば、忘れられないお方がご到着。
「零ゼロ」の代表で、イケメンでも有名なあのお方です!
何だか怪しいマスクを装着されていましたが…

日章旗モチーフのステッカーがイカツイです。
「同じの貼る?」と言ってくださいましたが、「小心者のボクには無理です!」と
お答えしました(;´∀`)


そんなこんなで時間は過ぎて行き、
加速勝負対決が始まりました。



我らがF355オーナー代表のバナナっ子さんが渾身の走りを披露してくださいましたヽ(^o^)丿
素晴らしい音!加速!そしてテクニック!

その後は、
458で気合の走りを見せてくださった清水先生が、僅差でガヤルドに勝利!するも…
超絶速いと聞く488GTBが大差でアヴェンタに負けちゃったりして…

何と言うか、フェラーリも速いけどランボも超絶速い!という微妙な空気感でした(笑)

清水先生もおっしゃってましたが、
ボクもフェラーリには特に速さを求めていないので、結果は何でもオッケーです(^_-)-☆
カッコ良くて音が良くて、ちょっとだけ速ければもう十分。


そしてまた会場を散策。



LMっぽくモディファイされた殺気溢れるF40!
オーナーはあの有名なチームのお方ですね。
自分ならきっとノーマルでゆっくり乗りますが、きっと鬼の様に踏むんでしょうね~(^_^;)




完璧なスタイルのアヴェンタドール。
低車高、カーボンエアロ、派手なカラーリングと尋常じゃなくカッコイイ1台でした。
誰もが憧れそうなマシンですね。




そしてF355チャレンジの姿も!
フェラーリが本気でレーシングモディファイするとこうなるのかぁ~(・o・)
巨大なブレンボキャリパーとロールバー、おそらくサイドブレーキも無し。
自分のF355がいかに「量産仕様」なのかが分かります。
運転してみたいですね(*^_^*)


そしてイベントも終盤となり、ビンゴ大会がスタート。
自分も結構良いところまで行ったんですが、混雑する前に会場を後にしました。




こんなに沢山のスーパーカーを見られて、音も聞けて、
知り合いのオーナーさんにも大勢会えましたし、
非常に楽しくて熱い週末でした。

大乗フェラーリミーティングは本当に良いイベントでした。
参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m

おわり!
Posted at 2016/11/05 22:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2016年10月23日 イイね!

羽生SA鰻を食べようオフ会の思い出

もう1週間も経ってしまったんですが、
この前の土曜日の出来事を思い出しながら書いてみます(^_^)

ナイショなんですが、
「夜の羽生SAにテキトウに集まって、美味しい鰻を食べよう!」という
趣旨の集会がたま~に行われています(・・?

が!

第1回目は鰻の品切れで撃沈。

第2回目は雨天中止。

今回が3回目の正直!ということで、
「今夜はフェラーリが大好きな漢達が集まるらしいよ?」というウワサを聞いて
羽生SAへ向かって出撃してきました!

偶然!?ですが、大都会から348tsのukkeyさんが群馬へ遊びに来てくださったので、
一緒に出撃です!

先ずは某セブンイレブンにて348tbのp.mさんと合流。
2台の348、1台のF355で北関東道路へ上がりました。

北関東道のトンネル区間は相変わらず気持ち良すぎて、
ついつい無駄にシフトダウンして加速!排気音を楽しんでしまいます(*^_^*)

相変わらずp.mさんの348の排気音はイタリアGT選手権仕様ですし、
ukkeyさんの348も高音と中音が混じりあったすんごい音。
3台で排気音を聞かせ合いながらの走行は最高でした♪

だがしかし、東北道に入ると渋滞でノロノロ走行。
あ~エンジンルームのゴム部品が熱で溶ける(@_@;)!と恐怖しながらも、
ゆっくり進んで羽生SAに到着。



その後、東京方面からもフェラーリを愛する大先輩の皆さんも無事に到着され、
待ちに待った鰻タ~イム♪♪
今回は売りきれずに無事にGETできました(∩´∀`)∩ワーイ



ボクは底辺のフェラーリオーナーなので迷わず「並」を注文。
それでも十分すぎるほどの量と味でした(*^_^*)

が、BIGな先輩には「特」を注文される方もいらっしゃって、
やはりここでも格差社会…いや、男としての器のデカさの差を感じました(;^ω^)

食事の後は駐車場にてじっくりゆっくり気が済むまでクルマの話。
このマッタリした時間がたまりません(´∀`*)



もし仮に助手席にキレイな女性を乗せて来てたりしたら、こんな風にクルマの話に
没頭できないでしょう!だからボクはいつも一人なんです!!

…負け惜しみ…じゃないんだからねっ!(´・ω・`)

そしてこちらの512TRはほんっとぅ~に素晴らしいですねぇ~涙がでますヨ。・゚・(ノД`)・゚・。



中高校生の時に死ぬほど憧れて、いつかはアレに乗りたい!と心に誓ったものですが、
結局今も手に入れることができない、遠い遠い存在。

見つめているだけで心臓の鼓動が高まり、初恋の頃を思い出します。
いつかは我がガレージにと今でも思い続けております(^-^)

さて、実は今回からボクの写真が結構明るく写るようになったんです☆
何故かと言うと、こびさんの撮影指導のお蔭です!!

絞りとシャッタースピード、ISO感度など、基本的な知識を教えてくださって、
自分のコンパクトデジカメにもマニュアル設定ができるモードがあることが分かり、
言われるままに三脚を使って撮影したら…まぁ!キレイ!明るい!

こびさんありがとうございましたm(__)m
これで暗がりでの野外露出写真も上手く撮影できそうです!ヽ(^o^)丿
(妄想)


明日は早朝から活動開始する人が多いということもあり、
少々早い時間に解散となりました(`・ω・´)ゞ

皆さんお疲れ様でした!

帰り道は、p.mさん(348)、自分(F355)、ハリガヤさん(SLK)、
コウヘイ君&マー君(エクスプローラー)の4台でマッタリ走行。

ハリガヤさんがカッコいい写真を撮ってくれました!



その直後、p.mさんのマシンに異変が!?
その後のお話しでは簡単に直ったご様子で良かったです~( ´Д`)=3 フゥ

そんな事件もあり、最後まで気を抜けないイベントでしたが、
ホント~に楽しい夜でした(*´∀`*)

次回がまたあるのなら、よろしくお願いいたします(^_-)-☆
Posted at 2016/10/23 22:47:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「スバル車だらけのツーリングに参加させていただきました(*´ω`) http://cvw.jp/b/2198074/48377550/
何シテル?   04/24 19:06
群馬でひっそりと暮らしてますkobaです。クルマとバイク、音楽(HM&HR)が大好きでして、週末は乗るかイジるか、音楽を聴くか?というパターンで生活しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Rear Wing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:05:15
ポルシェ(純正) 水回り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:47:08
【続続】ディスプレイオーディオへスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:48:52

愛車一覧

ポルシェ 911 幸せの黄色いカエル (ポルシェ 911)
恋い焦がれていた997GT3後期型(997.2GT3)のオーナーになることができました。 ...
フェラーリ F355 イタリア娘 (フェラーリ F355)
ステキなデザインと音に惹かれて、10年ぐらい貯金して努力と根性で手に入れました。自分は全 ...
ホンダ S2000 通勤&ドライブ修行号 (ホンダ S2000)
AP1型 130系のS2000です。NA型ロードスターに26年間乗り続けた後、このクルマ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スポーツカー専門メーカーであるポルシェ。世界最高峰の自動車技術研究機関であるヴァイザッハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation