• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シートのロゴや刺繍の色あせ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートのロゴや刺繍って、かなり色あせますよね?

特に、黄色や赤なんてのは極端に色あせてみすぼらしくなりますが、

今回はそれらの超簡単補修方法を紹介します。

(この写真も補修済みで、補修前サンプルがありませんが・・・。)
2
一時ブームになった、染めQ。

使ったことがある人も多いかと思いますが、

思いのほか染まらないですよね?

特に黒地でしかも布地であった場合、まず無理です。

なので、

シートのベース色はほぼ黒地である為、

文字を染める際にマスキングをする必要が無いんです。

しかし、白く変色した文字もなかなか染まらない。

直接吹いてたらビビるほど染めQを消費します。

ソコで、卵の空きパックとか、いらない小さな容器に、

染めQを噴射して液状として溜めたものを、

小筆で掬い取り、文字に沿わせて塗りつけます。

筆にたっぷり染めQをしみこませて適当に文字をなぞれば、

ジワッと吸収されて広がり、見事に文字部だけ染まっていきます。

筆で塗るので、部分的に薄い箇所などを集中的に塗って、

全体のバランスをとるのが容易です。

1時間ほどかけて、乾かしながら塗るを繰り返して完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検の為ブリッドのフルバケに交換する。

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

ダイナモ交換

難易度:

黒く塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58
P0353!!!P000C!!!(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:20:37
コイルエラー完治!(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:20:26

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation