• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

穴埋め(TD1Fマフラー)

穴埋め(TD1Fマフラー) 「ボフボフ」うるさいので穴埋め。
指が一本、軽く入ってしまう大穴が開いてたので、長持ちはしないだろうなぁ。。。。
ブログ一覧 | JT1系 | クルマ
Posted at 2009/08/14 15:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はどんなものか?
giantc2さん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 21:15
ガス溶接かトーチで熱加えながら薄い鉄板当ててはんだ盛りですかね^^;

もしくは薄い針金を金属用接着剤で固定してその上にマフラーパテを(^o^)b

コメントへの返答
2009年8月15日 23:30
溶接設備はUモータースでも廃却済みなので、トーチで半田盛がよさそうです。

涼しくなったらやりましょう。
今は暑い。。。(--)

2009年8月18日 21:02
そう!
その暑い日に限って
溶接だのトーチだの
自虐的行為の中
やり遂げるのが
ジェマニア精神です。
頑張ってください。
コメントへの返答
2009年8月20日 0:05
脱水症状の癖があるので、涼しくなったらやります。

プロフィール

一応、車メインになると思いますが、どうなる事やら・・・ ライフワーク:JT150を後世に残す。 とは言うものの、実は、ADバン・サンバー・ボンゴなど軽・小型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT600の後継車。 エンジンは良いです。 車両前端がまったく目視できないのが難です。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ最後のオリジナル・ジェミニJT‐151Fのさらに最終型である、平成5年式(平成4年 ...
いすゞ アスカCX いすゞ アスカCX
低走行距離で出てきたBCL、CXtypeZです。 のわりには、外装の擦り・凹みは多く。。。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族の足車。 H56Aパジェロミニ、ひょんなことからうちにやってきました。 林道走って楽 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation